• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろの"さんばーごろー(ごろちゃん号)" [スバル サンバー]

猛暑の山越え地獄の行軍②

投稿日 : 2010年07月20日
1
道の駅「白川郷」にて遅い昼食。

ってまた蕎麦かよw

味は・・
普通の道の駅で出るレベル、可も無く不可もなく。
2
手作りっぽい鎌が売ってました。

鉈だったら・・・・ゾクゾク
(意味はもちろん、竜宮レ・・ゲフン


んでもって、この時点で合掌作りの集落がどこにあるのか
全然わかっていないオイラ・・。
適当に村を彷徨ってみると・・・?
3
あった!あったよー!集落が!!

(そもそも峠を下って突き当たった横が集落だったのに
道の駅方面に行っちゃったのが敗因)


ダッテ、他の車がソッチヘイクンダモノ・・・
4
既に西日が差しているので、露出がえらいことになってます。
いちいちEOSの設定変えなきゃまともに写らないー!

変えても写らないー!!!!!!!!!ギャー
5
民家のほうの撮影は早々にあきらめ、こんな写真ばっかり撮ってマスタ。

やっぱり朝来ないとダメだなー


ぁ、中隊長殿!どぶろく売ってましたよ!!!
6
最初、金魚でもいるのかと思って近づくと・・・

牛乳瓶を洗う流し?

夏っぽくて涼しげでイイ感じ
7
ウホ!ラムネうまそー!!!!!!!!!

子供の頃、こんな光景はアタリマエにあったのになぁ
8
補正なしなので、かなり暗く写ってますね・・

でも、まぁ涼しげな風景ですなー




まだもうチョット続きますよ(・∀・)アマー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月21日 22:07
青空 眩しいですね~

じっくり時間を掛けて、朝昼晩と撮影したいですね。春夏秋冬も。
コメントへの返答
2010年7月22日 19:10
アノ青空で、もうちょっと建物明るくしたいんですよねームツカチイ

春夏秋冬、朝昼晩。
いーですねぇ~

でも冬季は松本からアノ峠ルートだと思うと・・・無理ですね><

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation