• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakukzのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

日曜日、房総暴走

日曜日、房総暴走って暴走はしてないんですけどね。

天気よかったので思いつきで朝8時過ぎに出かけ18:30帰宅。
ほぼ休みなしでぐるっと430kmくらい走ったけどガソリン1/3くらい余ってたので優秀。
Posted at 2022/11/28 19:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

超ジミヘン(地味変)

超ジミヘン(地味変)今風の流れるヤツにしてみましたよ。
Posted at 2022/11/26 19:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

A45(W176)下回り解説

大変わかりやすい下回り解説、とても勉強になりました!
おかげさまで自車への愛着マシマシに。


※以前何度か登場したうさぎの「むす」さんが今年2月に亡くなり、新入り「はく」さんを家族として迎え入れたのでそれに合わせてハンドル名変更してます。
Posted at 2022/11/19 08:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月18日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブって本格的に紅葉してたの今日のドライブコース(愛南町界隈の大規模林道ぐるっとコース)ではココだけだったんですけどね。
幼少期、親父の空冷ビートル(1303S)の助手席に乗ってよく走った篠山公園線沿いにある藤ヶ駄馬の紅葉。首都圏の観光地と異なり自分たち以外には車も人影も見当たらず。

こういうところで1日静かにのんびり過ごしたいなー(←仕事の関係で都会暮らしだけどベースは人混み苦手な田舎志向の人)
Posted at 2022/11/18 16:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

帰省中のテレワーク用機材

帰省中のテレワーク用機材訳あって一週間ほど愛媛の実家に帰省中なのですが、帰省中はコレ(機械式計算機)でテレワーク予定です(大嘘)
Posted at 2022/11/14 10:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアルドライブで河津七滝ループ http://cvw.jp/b/458856/46826634/
何シテル?   03/21 07:42
2008年のビーカブ号購入に合わせて登録。 クルマは変われど、基本 「家族で楽しく!」 をモットーにのほほ~んとやっております。 速くなくとも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Aクラス AMG Aクラス
嫁さんの「雲の上を滑るように静かに走るスリーポインテッドスターに乗ってみたい」という何気 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントの5ドアコンパクトなファミリーカー、 「白身のトロさん号」 です。 シャシ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
英国日産製の2.0eGTです。よく走り、よく曲がりました。 しかも実用性抜群、今でも好き ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このクルマに屋根が開く事のすばらしさ、FRの楽しさを教えてもらいました。 特に飛ばす訳で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation