• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

和室の戸が……

和室の戸が……  数日前から急に、和室の戸が開きにくく、閉めにくくなってきました。
 しかも、ガタガタしながら動きますし、戸の重さがハンパじゃないです。
 これは何かあるなと思い、戸を外して床との接点になっている所を見てビックリ。
 樹脂製のローラーがボロボロになって、外周から剥離してきていました。

 あまり使うことのなかった部屋なので、おそらく経年劣化で砕けてきたのでしょう。
 もちろん、そのまま使うわけにはイカないので、急ぎホームセンターへ行って、同じ形のローラーを購入してきました。

 サイズ的には釘穴の位置や形も含めて全く同じものがあったのですが、見ての通り色が違います(^^;)
 まあ、取り付けて、戸をはめ込んでしまえば、見えなくなるので無問題ですけれども。

 最初に付いていたローラーの釘を抜くのに少し苦労しましたが、概ね順調な作業でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/04 00:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デター!爆
レガッテムさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 18:08
おつかれさまでした(^^)/

ローラーを交換すると驚くほどすべるようになったりしますよね。

勢い良すぎてクラッシュしないようにお気を付けを(笑)
コメントへの返答
2012年3月5日 2:58
 コメントありがとうございます。

 確かにローラー交換後は驚くほどスムーズに動くようになりました(^^)。
 ただ、二個あるうちの一個しか変えていないためか(もうひとつは痛み具合が少なかったので)ごく普通に軽くなっただけですんでいます。
 もちろん、傷んだ時ようにローラーはもう一個買い置きしていますが。
 今は、まだまだ使えそうでも面倒くさいので、いっそ両方交換すれば良かったかも…なんて軽く後悔していたりしますが。

 クラッシュはリビングの戸の動きが渋くなった時に、ラベンの防錆浸透潤滑剤を吹きつけて、やった事があります(^^;)。
 今までが重かったので、力加減に慣れるまでは閉める時にバシーンッ!と、よくやってしまっていました(笑)。

プロフィール

「すべての人達に感謝の気持ちを http://cvw.jp/b/459052/42054738/
何シテル?   10/12 16:43
 兵庫県のヘッポコライダーで、CBR250Rとボルティー、エイプ100、そしてモンキー、ジョルノを所有しています。  車のほうは、あまり詳しくありませんが、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日は休憩中に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 20:09:43

愛車一覧

ダイハツ ミライース ミラ・イース (ダイハツ ミライース)
 前の風ちゃん(ekワゴン)が車検と修理費を合わせて30万円かかると言われたので、泣く泣 ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
 どーしても初代のバイク「GB250クラブマン」と同じ形式で、同じようなクセのあるEgを ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
 色々と問題が解決の方向へ向かってきたのと、バイクに乗れなくなったら、今乗っていない事に ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
 通算二台目のモンキーです。  一度は手放しましたが、やはり乗り続けたくて、FIが採用さ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation