• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈ッ貴ーの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

スポーツキャタライザーについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回のキャタライザー交換において、
取り付けた帰りにエンジンチェック
ランプが点きました。
2
三菱ディーラーにて故障コードを確認(ついでに消してもらった)
すると [P0420] だそうです。
曰く触媒の入出の電圧の整合性が取れていないだとか

[どこかのサイト抜粋]
触媒自体には、性能を検知する機能がないので、
前後のA/FセンサーやO2センサーを使って触媒の働きを
監視しています。
フロントのA/FセンサーやO2センサーに対して、
リア側のO2センサーの出力信号が
基準値を上回る変動があった場合に
このエラーが検出されます。
3
そんなわけで後日Gフォースさんへ伺い対応してもらうべく連絡しました。

ちなみに消してもらってから自宅まで帰宅するまでランプは点灯せず…

追記
2/13やっぱ点いた。。。
触媒変更はやっぱりつくのかな?
4
…実のところ
この触媒車検通るんだろか…と思って
調べてました(SARDのHP調べ)
※280PS仕様車まで?
これはH24初年度登録車(7型)ん?6型か?どっちでもいーや
なんだかんだ調べると某ようつべで同じ型式が付けていて車検対応だと…
さらに調べて試験証明書をいただいた事を思い出し…
「出力221kw車」と記載されていたのでPS計算したら300PS仕様車を確認。

杞憂でしたな。。。
5
3/23
エンジンチェックランプの件は名古屋でもできたかもしれんが、
今回の一連のチューニングとして対応してもらいに行きました。

まあただの長距離ドライブなんだが(*´ω`*)
作業時間10分程…
6
なので大黒PA行ってサンマーメンたべてきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLEDへ交換(レンズ磨き含)

難易度:

フロントスポイラー塗装

難易度:

純正マフラー交換

難易度: ★★

マフラーハンガー位置変更

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

車検戻しマフラーを戻しました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わざわざ名古屋から80km先のたこ焼き屋まで行ってきました。
散歩がてら…いや、思いつきでいきますた。(゚∀゚)」
何シテル?   09/18 15:48
どーーーもヨロシクです。 2015年2月27日よりエボⅩ乗りとなりました。 普通車としては初の日産離れ・・・ そしてATとはいえ、久々の300PSター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン設定(内外気切り替え・エアコン自動制御) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:12:40
[三菱 ランサーエボリューションX]RAYS GRAM LIGHTS 57DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 19:32:27
[三菱 ランサーエボリューションX]不明 LEDテールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:30:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初年度登録24年(2012年)9月の9800km台の中古で、今度はATっす。。。 (6型 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車暦2台目E-CS22S型ツインカムターボのアルトワークス。 180SXのB-UP仕様だ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おいらの車歴3台目のR32 GT-Rです。 N1タービン仕様です。 (中古で付いてたみた ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
実家に転がっていた不動車 現在エンジンかかるとこまでいったが力なく走らない…  あと2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation