• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び~ろくのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

最近の出来事♪

今年も残すところあと3日!

レガのいじり停滞中(^_^;)

寒いのでなかなかやる気が・・・
いじり予定メニュ~
①エアクリ交換のための遮熱板製作
②通風口の追加
③ボンネットダクトの雨対策
④カナード作り
⑤フロントキャンバー角調整。リア10mmスペーサー取り付け。



きりないです(>_<)

先週の26日(土)用事を済ませハイどら起動。するとお久しぶりなみんとも「ま⇒くん」さん発見!

吹き出しやメッセで連絡を取り合い鳴門スカイラインへ行くことにしました。

四方見展望台駐車場で、ま⇒くんさんの新たな愛機丸目インプ(EG6から乗り換え)やマイレガの話をしたりお互いの車を運転したりしました♪
久々のターボ!軽く流すだけでも十分楽しめました。

あと、やはりEJエンジンのBOXERサウンドは体に染みこみますね(*^_^*)
鳴門スカイラインでの写真は撮れてません(>_<)

お腹がすいてきたので、うどんでも食べに行こうということで僕個人のお勧めの「山本製麺」へ行くことに!



うどんを食べながらも談義(^^)



食べ終わっても談義(笑)



次回はま⇒くんさんの地元である池田方面へツーリングオフの予定をたて解散しました!

ま⇒くんさんありがとうございました。次回もよろしくお願いします(^^)/


28日(月)鳴門スカイラインへ早朝ドライブしに行きました。

朝焼けとレガ①



朝焼けとレガ②



羽からライジングサン 笑



もう少し早く来れればよかったかな。



そろそろ冬支度でリップ外し&車高UPしないといけないなぁ。

おしまい。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
Posted at 2015/12/29 05:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

エアクリ交換♪

11月30日のこと。

仕事が代休だったのでドライブへ行くことに(*^_^*)

前日にエアクリを交換したので試走が目的でした!

選んだコースは五色台スカイライン。

トラスト製エアインクスGDB用(以前にみんともさんからアドバイスをいただいていたことを思い出しエアフロのアダプターが同じだったために試してみました)

取り付けはそんなに難しくは無く、ステーの長さもほどよく少しの加工で固定することができました。
また遮熱板と吸気ダクトを作ろうかな(^^)



走行地図

最終的に200㎞ほど走りました。
帰りに高松道、引田~鳴門(およそ26㎞)を利用しただけで後は下道でした。
平日で交通量が少なかったこともあり平均燃費が過去最高の11.4㎞/lをマークしました!スロコンは常にSP6で交換後5,6速が有効に使用できこれが高燃費の所以かと思います。通勤の往復およそ50㎞ですが平均燃費10.6㎞/l(以前は8.9~9.8)とこれまた好成績!





五色台をぐるっと回って最後は地元のスカイラインを通って帰ってきました。

久しぶりのドライブでしたが良い気分転換になりました。


おしまい。
Posted at 2015/12/02 02:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

スバリス徳島オフ会

スバリス徳島オフ会に参加してきました(^^)

今日は久しぶりのオフ会があると言うことで仕事へのやる気が↑↑↑でした♪

オフ会はオフ会でも主にスバルオーナーさんたちの会とあって本当に楽しみでした!

仕事を終え取りあえず車内を片付け集合場所の”ゆめタウン”へ向かいました。

途中キレイでベタベタな車高のインプとスライドして「参加される方だろう」と思いついていかせてもらいました。

立駐へ向かうのに傾斜があり気をつけながらリップを擦らないように何とか集合場所に到着することができました。
※帰りは4度ほどヒットさせてしまいました(^_^;)

すでに10台以上のスバル&86が停められていて空いているスペースに停めました。

内心「徳島にこんなにもスバル&86オーナーさんがいるんだ」と驚きながら皆さんの談義の中に入っていきました。



初参加ということで内気な自分はかなりドキドキしていましたが車について話をしている内に緊張も自然とほぐれていました(*^_^*)

簡単な自己紹介を終え愛車紹介や車談義、食事にデザート。そして談義と3時間があっという間でした。

スバリス徳島は県内での活動でとどまることは良いことなのですが、お隣の香川や高知、少し離れていますが愛媛のスバルオーナーさんたちが集まれる四国スバリスオフなんかができれば良いな~なんて浅はかですが思いました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。そしてこれからもよろしくお願いします!

おしまい。

Posted at 2015/11/07 05:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

修理とオフ会。

まずはここがダメになったので交換しました。

某オクで安くて状態の良いのをGETしました。



内張剥がして(最近よく剥がしてる・・・)



ビスを何カ所か外してカプラー差し替え、リセットAを行い交換終了!



次はここの交換。

無理矢理突っ込んできたダンプをかわそうと左に寄ったところ反射板にHIT!してしまい割れてしまいました(>_<)



これまた某オクにて新品を格安にてGETしました!



簡単な作業かと思いきや自分の技術の無いこともあり、結構時間がかかってしまいました(^_^;)

取りあえず車体から外しました。



このレンズを外すのに苦労しました。



修理交換ついでにヘッドとリアのライトカバーを磨きました。



リアはスモークを落としました。



SW最終日の23日にオフ会に参加してきました。

1.朝の部



2.夜の部



この日はオフではじまり、オフで締める楽しい一日でした(*^_^*)


おしまい。
Posted at 2015/09/25 04:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

天使の羽♪

レガシィに羽がはえました(*^_^*)



エボ9のリアウィングです!



ジェントルさが増しました( ´▽`)



みんともさんの協力により念願のウィングを取り付けることができました。

ペリさん、ビーンさん本当にありがとうございましたm(_ _)m


おしまい。
Posted at 2015/09/20 16:08:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あいちぃ@ATIS こんにちは(^^)春ツーオフ本当にお世話になりました!天気が悪かったのと自分自身の都合で早々と退散してしまって⋯全国もギリギリまで考えていたのですが車の状態を考え断念しました。
で、徳島にこられてたんですね!」
何シテル?   07/26 14:28
いろいろ寄り道をしましたが、スバルに還ってきました! FLAT6最高!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3連メーター取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 03:20:08
ウォッシャー液ホース交換(フェンダー内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:45:45
ボンネットダンパーの取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:49:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 びーろく (スバル レガシィB4)
やっぱりスバル!やっぱりBOXER! 以前にもBEに乗っていましたが 今度はH6☆NAな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
SIR-T 5ナンバーで2000cc以下の排気量で200ps! よく走る車でした(^_^ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ぼちぼちいじってます(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation