• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんけの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

プラグアース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バッテリーへ配線して取りあえず完成。
効果のほどは、はっきりと加速が良くなりました。
いずれ、もっときれいに作り直します。
5/14追記 
デスビ修理後、効果が無いような気がしてきたので現在取り外しています。
7/20
つけたり外したりしています。
低速では若干ノッキングするものの高回転域では、確かな加速感の増加・ふけ上がりの良さを感じます。
2
この様な状態でプラグホールに収まっています。
3
細めの線でプラグの頭が通る位のワッカを3気筒分作ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アースケーブル交換

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

配線にカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お台場より帰宅、つかれました。」
何シテル?   10/28 12:03
備亡録をかねて。 車に関する事、日々の記録を書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
通勤用の足として購入
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とうとうナンバーを切りました。
日産 サニー 日産 サニー
父の仕事場に置いていたのを引き取って来ました。 祖父が買った車です。 調子は良いのですが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
一番手を掛けていたかも。 のんびり運転するのが楽しい一台でした。 車両入れ替えのためお別 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation