• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zigen/の愛車 [スズキ アドレス110(FI)]

整備手帳

作業日:2015年4月7日

ヘッドライトのLED化 (前半)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事が夜勤になってから日中の時間が余り過ぎて仕方ないので、アドレスのヘッドライトをLED化しようと思います。
LED化と言っても今では画像の様な物が格安で購入できるので、簡単プ~です。。。

今回購入したのはLow側8w、Hi側15wのタイプで一応6000kとの説明書きでした。
購入価格はなんと!860円(税、送料別)!!安かろう悪かろうかな?
2
で、箱を開けました~

各バルブに対応するために形状違いの部品が付いてます。
ちなみにCE47のアドレスはHS1でしたのでH4タイプが使えます。
3
それと、別に購入したのがH4カプラー(オス)です。
2個セットで500円程で売ってます。
4
それでは、作業に邪魔なカウルを外していきましょう~

シート側からみた赤○5ヵ所と黄○2ヵ所のネジを外します。
5
ライト下にある赤○のネジも外します。

はい、これだけです(笑)
6
特に割れやすいツメ等は有りませんのでビビらずバラして下さい。

ああ、その前にミラーも外しておいてね~
7
はい、ここで確認しておきます。

アドレスV125はヘッドライトとテールが交流なんですよね~
ですのでアドレスV125乗りの方でLED化・HID化される方々は直流化をしないとダメでした・・・しかもめんどくさそうな作業でした。

しかし、ご安心を!
アドレス110は直流ですから!!
へへ~ポン付けっすよポン付け♪

とりあえずLow側の配線の確認と、一応本当に直流なのかの確認です。
8
こっちはHi側ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

45回目オイル交換92,664km-90,125km=2,539km

難易度:

ドライブベルト交換

難易度: ★★

46回目オイル&フィルター交換95,097-92,964=2,133キロ

難易度:

と、め、て、

難易度:

多分ドライブベルト切れ90125−92964=2,839kmで切れるとは。

難易度:

オイル交換 5回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月7日 16:35
で、明るいの?
コメントへの返答
2015年4月7日 22:33
更新途中で出勤時間がきたので後半は帰ったらUPしますね~

初見ではもう少しワット数が欲しいかな・・・って感じです。

後半に続く!!

プロフィール

「幸せの黄色いペグ http://cvw.jp/b/459274/42866642/
何シテル?   05/18 16:52
更新は不定期、そもそも飽き性なんでスグに音信不通になります。 でも、みんカラはちょくちょく徘徊しています~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
後期型発売から一目ぼれ。14か月我慢して2018/11/24契約、2019/1/27納車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレス110から乗り換えました。 最初からPCXを買えば良かった・・・ 走行安定性 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
総走行距離 13085.4km 月に1000km以上の通勤で活躍してくれました。 飽き ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
通勤は電車で土日は休日出勤が多く、そして冬以外は全然乗らないので走行距離が4年8ヶ月で2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation