• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どおもどーもの愛車 [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2009年2月3日

IGコイルの残念な取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず純正ですがIGコイルとプラグコードの一体式です。
また、端子が丸型?です。
2
プラグコードの取り付けですが、ジョイントとIGコイルの取り付け部が同一なので某声優さんの必殺技「ねじこみ」で大丈夫です。
3
さて、IGコイルですが、端子が平型?の為、本来なら加工をするべきなのですが、面倒なので、端子同士をビニールテープで巻き付けます(笑)
4
本来は仮組のつもりっだたのですが、そのまま1年放置しても問題がなかったので、大丈夫とします。(やっつけ仕事)

ちなみにはずしてみたら、端子がベトベトでした(笑)
5
IGコイルの本体への取り付けですが、自分は面倒くさいので、純正を無理やり使ってます。
画面では見づらいですが、念の為に端子部分をIGコイルの上に置き、雨風をしのぐ作戦です。
純正より大きい為無理があるのか、奥のネジがユルメで、何か他のステーを使用したほうがよいと思います。
6
画面が見づらいので、クリックして画面を拡大してもらえば、多少は見やすいと思います。
字が緑なのはカワサキ仕様ということで(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初期型KSR110忘備録ボルトメーター編

難易度:

初期型KSR110忘備録ウインカー編

難易度:

初期型KSR110忘備録シート編

難易度:

キャブセッティング

難易度: ★★★

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

初期型KSR110忘備録アイドルストップアジャスター編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation