• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

車を弄った後に必ずやること

車を弄った後に必ずやること 走り系の弄りでも
今回のようにオーディオでも

車を弄ったあとに必ずやること

仕様書を作る
自分は仕様書は2枚つくってる

・車そのものの仕様書
何のパーツをいれているか

・オーディオの仕様書

今回はオーディオの設定の仕様書の更新
中身は
タイムアライメント、EQ、クロスオーバーの設定の数値

これがあれば
バッテリーを交換しようが何しようが
設定を元に戻すのは簡単!

もちろんヘッドユニット本体に記憶させてはいるけど
こうやってメモでもなんでも書き記しておいて悪いことはない。

ちなみにこういう数値のたくさんあるやつは
行ごとに交互に色をかえておくと見やすい。

設定数値のとこはモザイクかけときました
穴があくほど見てもわかんないぞっ(笑


こういうのは、イラストレーターでちゃちゃっと作って
ラミネートかけてつくってます。
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2010/10/26 17:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

マツバギク満開
THE TALLさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

クリア24!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 18:29
こんにちわ^^

おいらのも色々調整できるんですけど、
バッテリー外す度にリセットされてます・・・。
(´ー`A;) アセアセ

りょう@SFRさんのようにマメな人が羨ましいです・・・。
コメントへの返答
2010年10月27日 9:35
マメというか設定を忘れてしまって
後で再設定に時間とられるのが嫌な
だけだったりします

ある意味、無精者かもw
2010年10月26日 20:45
データ取りは大切ですよね、やってそうでやってない、やらないといけないのにやってない(笑)
ところで前から気になってたのですがトップページの港?の画像、場所は何処ですか???
宜しければ教えてください<(_ _)>
コメントへの返答
2010年10月27日 9:36
後に回すとしないタイプなので
できるだけ早くするようにしてます

ちなみに写真の場所は
海中にむかう新しい橋の手前の
埋立地のコンテナがたくさんおいてあるあたりです。

2010年10月26日 21:39
よくリセットされてあ゛~ってなることありますよね

書いとこうって思いながらし忘れます

りょうさんみたくすぐにしてしまうと良いんですけどね…
コメントへの返答
2010年10月27日 9:37
そうそう、後でしよ~っておもってると
結局しないんだよね(笑
2010年10月26日 22:03
ずいぶん几帳面ですね~

自分は車検時にどこを戻せばいいか不明です 爆
コメントへの返答
2010年10月27日 9:38
車検のときに戻す部分はほぼありませんよ
こんだけ派手だけど
余裕で車検に通せます。
2010年10月26日 22:30
マメですね~
確かにこういうの作っておくと便利ですね!
コメントへの返答
2010年10月27日 9:39
これつくっておかないと
忘れるし1からまた設定してると
また変更したくなったりして
結局時間かかるので…
2010年10月27日 0:29
毎日の業務お疲れ様です

確かに、こういうのを作っておくと、戻した時や仕様変更時に便利ですよね

そんな几帳面さが愛着の表れなんでしょう
コメントへの返答
2010年10月27日 9:41
基本的にはメモリーさせてるんで
問題はないんですけど
機械である以上、消えないとは
いえないですからね~
2010年10月27日 8:31
走り系のパーツでも こうして記録しておけば
イイですよね。
何をどうしたか、タイムはどうなったか。
色々 トライできそうです。
コメントへの返答
2010年10月27日 9:46
多数弄ってると忘れるということもあったり…(汗

走りによくいくなら
こういう気温のときに
こういう走り方したらどんなタイムがでたとか
空気圧どれぐらいにしたら
このコースにはあってたとかメモってるといいかも

プロフィール

楽しく車いじりをやっていってます。 まだまだ試作段階のアイデアもたくさんあるので ひとつひとつ形にしていければなとおもっています。 2014 よか音九...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
Navi :DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ60PREMI Speake ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
1代目の車 なぜか写真がありません 峠で一週間で廃車… エンケイの白のホイールはいて ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
2代目の車 4ドアでハッチバックでした しかもリアシートが前にたおれるので 半端じゃな ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
3代目の車 赤黒のランサーです。 大学の先輩から買いました。 リアにエボ3の羽根つけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation