• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

ピカソカエル

ピカソカエル 始動時のエンジン不調で先週末からディーラーに入院していたうちのPicasso。
昨日無事退院となりました。

原因はアクセル開度の数値のズレ。
長く使っていると徐々にズレるらしく、時々ECUの再設定が必要な様です(毎年ディーラーで点検されてる方はダイジョブですネ。私はしてませんでしたので)。

入院時にこれ以外もちょっと気になる事があったので、それについても点検をお願いしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
症状:アイドリング時にエンジンルームからヒュルヒュルと音がする事がある。
 
原因:ウォーターポンプの不良。
 
対策:ウォーターポンプを交換。

イヤハヤ、わりとオオゴトになっちゃいました。新車保証期間中でヨカッタ。せっかくの?開腹の機会ですが、まだ2万キロも走ってないのでタイミングベルトは交換せずです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
症状:上り坂で停止中、キーンという音がする。セレクターがAかMでフットブレーキを踏んでいる時だけ(セレクターをNにしたり、一瞬フットブレーキから足を離すと鳴り止む)。
 
原因:ヒルスタートアシスタンスの動作音。
 
対策:無し。耳障りだが部品を変えても直るものではないとの事。

仕様という事ですね(笑)。耳障りなんですが仕方ありません。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
症状:低速でコーナーを曲がるとき、ブレーキを引きずっている様な感じがする。ブレーキが鳴く事もある。
 
原因:左ブレーキ内側のパッドとローターの間に、走行中巻き込んだと思われる金属片があった。
 
対策:ローター研磨が必要な程のキズでは無かったので、パッドの清掃を施行。

四輪全て施行していただいた上、ローテーションもして頂きました。感謝。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと気に入ってしまったZXをお返しして、ピカピカに洗車して頂いた(車内も新車の様!)Picassoに乗り込みます。

サービスのF氏より「ECUのプログラムも最新のにバージョンアップしてますから、少しフィーリングが変わってるかもしれません」との事。

このままフツーに家に帰るのもなぁ〜。
久々の愛車との対話を楽しみながら回り道したい気分・・・。

というわけであの"caffè Bizzarro"さんに。

当然カーオーディオはつけず、Picassoとの対話をたのしみます。レスポンスも乗り味もイイ感じです。つい鼻歌がでちゃいます。

ナビは子どもの頃住んでた街を抜けるルートを指示します。

♪変わらなぃ〜、町並みぃ〜、あそこぉのぉ〜、ボーリング場(aiko/三国駅)
 
とおってるのは千里山ですが・・・。

そしてJR吹田方面へ

♪中央フリーウェイ、右に見える競馬場、左はビール工場(荒井由実/中央フリーウェイ)
 
走ってるのは内環状ですが・・・。

まもなく"caffè Bizzarro"の駐車場へ。ムッシュさんのPicassoとツーショット。


 
水だしコーヒーの飲み比べを体験させて頂きました。アイスとは思えない香りとコク。

ボイセンベリーのアイスクリーム。このベリーはお庭で採れたものだそうです。美味しい!
甘さ控えめの上品な味でした。

ムッシュさんといろんな話をして、楽しい時間をすごさせて頂きました。
そして高速に乗らず、ゆったりとPicassoを味わいながら帰路につきました。

※トップの写真はちょ
っと気に入ってしまったZXのダブルシェブロン
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/07/09 23:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 0:29
こんばんは、スロットルバルブのポジションずれでしたか…
これ、義母の206でもありました。といって307ではずれてなかったよなぁ…
何にせよ直って何よりです!

#ちなみにウォーターポンプの不良交換は私が元祖かもw

あとムッシュのお店に強襲ですか!いいな~。
そいで例のハナシ…進めてゆきますね♪
また来週末、連休に皆さんでまったりしましょー☆

#でもムッシュのお店だと…そのうちおーさかさんが捕捉できるかもw
コメントへの返答
2010年7月10日 22:23
ウォーターポンプは弱点なんですかね。
マカロンさんもですしね。

ムッシュさんのお店にはもっと頻繁に行きたいのですが、なんせ自宅もからも職場からも離れているので、なかなか行けずじまいでした。今回は色々とタイミングがあったのでラッキーでした。

来週末、集まれると良いですね!(ムッシュさんからも伺いました)
2010年7月10日 1:58
退院おめでとうございます。
Paguroidea(ヤドカリ)さんも自身も生き返ってる感じが出てますよ。(笑)

分かりやすいトラブルで、不幸中の幸い。
ECUが変わっても影響なくて、さらになにより。

ああ、フランス車に乗りたい....。
あ、ここで隠れて告白してしまいました。(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 22:27
ありがとうございます。
あずけてたのは5日だけ。普段ならもっと乗らないコトも少なくないのに、なぜかテンションあがっちゃいました。

imosanさん("さん"いらないと言われても、笑)の感受性の高い手や足や腰でフランス車はどんな風に感じられるのでしょうか?興味津々です。試乗ネタでもいいからブログで読んでみたいです!
2010年7月10日 10:48
おはようございます。

少し前から、ヤドカリさんのピカソはグズっていましたもんね。
これで、スッキリしますね☆(^-^)

そして、トレードマークの“真っ黒ホイール”もスッキリかな? www
コメントへの返答
2010年7月10日 22:35
こんばんは。

スッキリです。わりと長い間グズッてたので。
ホイールもピカピカです・・・でした・・・さっき見たら既にデフォのガンメタに向かってました(笑、最近はちょこちょこ洗ってたりもします。ちょこ、ぐらいかな・・・)。
2010年7月10日 12:23
毎度ご贔屓有難うございます。
ちょっと愚痴が多かったお話で失礼しました(^^;

ヤドカリさんの写真は個性的な発色してますね。
あのダイソンの写真でさえゲイジュツになってますもん。
黄(金)色が特にキレイ。
コメントへの返答
2010年7月10日 22:38
遅い時間から付き合ってもらって、ホントありがとうございました。
>ちょっと愚痴が多かったお話で失礼しました(^^;
いやいや、こちらこそ。楽しかったですヨ。

私の写真がヘンな発色してるのは、

(1)全てiPhone3Gのショボイ(といわれてる)カメラで撮ってる。
(2)インポートするMacのアプリiPhotoの画質調整バーを微妙な位置で止めるのが難しく、極端なことになってしまいがち。
(3)私がヘンでテキトー。その2の結果を受け入れてしまう(笑)
2010年7月14日 22:14
コメントどうもです^^
コストコのオイル、ものすごく気になります^^
粘度とかがあっていれば、大丈夫♪
使用期間を短くすれば^^OKですよね
それよりも、コストコ、愛知にできないかな;あ・・・って思っています。
あそこ、1日遊べそう・・・・。
コメントへの返答
2010年7月16日 0:19
こんばんは。

オイルの粘度は推奨と同じではあります。

尼崎のコストコ、初めて店内に入った時、巨大なカートやだいたいのレイアウトもですが、匂いまでアメリカのCostcoと同じだったので笑ってしまいました。
楽しいですよ〜。ただ最近の休日は混みすぎです。

プロフィール

「@喜喜 さん、とりあえず大型パレット契約要件に適合するサイズのクルマが必要なので、イニシャル高くてもリセールの高いG63を想定してました😅あらゆるコネ使って確保する方法考えてたんですが、重量オーバー😭😭😭」
何シテル?   08/20 17:43
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation