• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

ディレクショナルヘッドライト

ディレクショナルヘッドライト 購入当初、HIDは有り難いが別にヘッドライトが首振りしなくても・・・と考えていたのですが、今では気に入ってる装備のひとつです。

市街地では街灯も明るく、あまり役に立っている感はありませんが、一度このヘッドライトで山道を走るともうフツーのヘッドライトには戻れません。



そして今回の鹿児島キャンプの帰り道、
渋滞回避の為に選択した中国道。

渋滞どころか、ほとんどクルマが走ってません(笑)。

そして真っ暗。で、アップダウンの多いワインディングが続きます。

この道の為の装備だったのか!と思いました(^^)




↑PicassoのちょっとDSに似てる部分を見つけるとニンマリしてしまいます(^^)


話は変わりますが、リバースで車庫入れしてPicassoを見ると、よくナナメになってます。前車の306もウエストがくびれててまっすぐ入れにくかったんですが、Picassoは逆でウエストがちょっと太くてまっすぐにしにくい・・・。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/05/18 22:22:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 0:44
こんばんは

購入検討時、別にメッキモール無し、バネサスのSXでも良かったのですが、「首振りヘッドライト」だけは、なんとなくDSっぽいのが外せなくてエクスクルーシブにこだわっちゃいました、、、

実用的には、まだ役に立った事は未経験です、笑
コメントへの返答
2011年5月19日 21:39
こんばんは。

DS、やっぱり魅かれますね。

エスククルーシブ、私はアンバーのライン照明だったりして・・・


>実用的には、まだ役に立った事は未経験です、笑

ぜひ中国道へ(笑)
2011年5月19日 17:51
おばんです。

駐車の時にどうしてもナナメになるなぁ~と、私も感じてました(笑)同じ境遇の人がいたと感動してコメントしました(爆)

購入して1年経ちますが、まだ少~しだけナナメになってます…
コメントへの返答
2011年5月19日 21:41
こんばんは。

共感していただけて・・・
ちょっと恥ずかしかったんですが告白してヨカッタ(笑)
2011年5月19日 21:35
こんばんは。

ディレクショナルヘッドライトは前車(207)では標準装着でしたから、恩恵に預かっていました。しかし、今のピカソはM/C前の最終型モデルだったために、装備が簡略化されて非装着でした。少しがっかりしましたが、慣れてしまえば、、、 と言ってもそれなりに高いクルマですから納得はいかないですね。

車庫入れでななめになるのよ~くわかります(^^)v 私も元306オーナーですから(笑
コメントへの返答
2011年5月19日 21:42
こんばんは。

207もそうだったんですか。知らなかった。

ナナメ、ですよね〜。
わかってもらってウレシイです。

真っ直ぐ入れるコツ、あるんですかね?
2011年5月21日 10:10
おはようございます。

全社のAクラスもディレクショナルヘッドライトで
交差点ではフォグがコーナーライトとしてウインカーと連動しており
安全で便利だと思いました。

そして、斜めの件、私もそうです。
気を付けていないとすぐ斜めに駐車してします。
おそらく、バック時に左ミラーが連動ポジションが変わるので
感覚がずれるのでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月24日 21:42
こんばんは

メルセデスもなんですね。

映画で観たタッカーは三つ目の真ん中がステアリング連動でした。

もっと普及してもよさそうな装備だと思いますネ。

今、代車のクサラに乗っているのですが、ビシッと真っ直ぐ止めれます(笑)

プロフィール

「@喜喜 さん、とりあえず大型パレット契約要件に適合するサイズのクルマが必要なので、イニシャル高くてもリセールの高いG63を想定してました😅あらゆるコネ使って確保する方法考えてたんですが、重量オーバー😭😭😭」
何シテル?   08/20 17:43
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation