• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

8年8万キロ走ってわかった! 2CVで夏を乗り切るための極意

8年8万キロ走ってわかった! 2CVで夏を乗り切るための極意





クーラー無しのクルマにとって絶好の季節になってきましたが、ぼやっとしてるとすぐ夏に突入です💦







よく人からも聞かれますし、直接メッセージが来ることもある「エアコン無しで夏は大丈夫なの?」についてお答えしようと思います。





今までもポストしたことがありますが、切実にクーラーが欲しいのは、7月から9月中旬ぐらいまでの2ヶ月半。それも昼間だけです。真夏でも午前中や日が暮れた後はまぁダイジョブです。





でも昼間にクルマが必要な時ってありますよね。





最も効果的な対策は、止まらないこと。
走っていれば風が入るので、思うより快適です。





止まらない方法は、短い距離でも高速道路を使う、多少遠回りでも高速道路を使う。とにかく、基本高速道路。

これが8年8万キロで会得した、2CVで夏を乗り切るための極意でございます😁





高速道路高架下の一般道の方が、日陰になって涼しいのでは?と考えたこともありましたが、風の効果には敵いません。





じゃ、高速道路が渋滞してる時は・•・





乗る前に Google Maps で渋滞を確認して、諦めることが肝要かと。カーシェアなりレンタカーなりタクシーなり、潔く?別の手段に切り替えます。





以下は、暑さ対策奮闘の歴史です。ご笑覧ください。





まず、日本で最もトラディショナルな対策は簾トップ。



私も買ってすぐの夏に試してみましたがすぐやめました、笑。




なんとなく涼しげな雰囲気があったり、風が通るのはいいのですが、簾の隙間からこぼれる日差しが痛いんです。屋根閉めといた方がまだマシ。





次にトランクの半開け。

これは結構効きます。2CVのリアサイドウインドウはフィックスなので、風が抜けないんですよ。社外品で開く様にするパーツもある様ですので、それならもっといいかも。





それに類するもので、幌のフロント側をちょっと開ける方法。

これ、むっちゃ気持ちいいです。一番効果的かも!しか~し幌にストレスかけ続けると、どっかでぶっ飛びそうなので自粛してます。後ろのクルマに大迷惑かけちゃうのがコワイ。





そして、これも定番扇風機。



無いよりマシですが、走行中の風に比べたら大したことないです。ウェラブルなのも人数分買いました。「パイルダーオン!」的なやつ(共感いただける方は同世代ですね。初代が好きです、w)。でも使ったのは買って数回。。。





で、昨年導入したネッククーラー



これも悪くは無いですが、無いよりはあった方がいいってぐらいかなぁ。





そんな感じです。
「2CVを買おうかな?」と思ってる人の背中を押すことが出来てますでしょうか、笑。

ブログ一覧 | 2CV | 日記
Posted at 2022/04/12 15:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

2022年4月12日 17:47
扇風機より団扇の方が断然効果的!!
六ちゃんのあのシートはすごく蒸れるのでこれからの季節は座布団を敷かなきゃ。あかピカさんの持ってる送風ファン付きシートクッションが欲しいけれど六にはシガーソケットが無いから無理なんです。あっ、自分がファン付きベストを着れば涼しいのかも!!
雨の日でも乗ってるけれど、真夏の土砂降りに合うのは嫌ですね、窓を開けられないから。
コメントへの返答
2022年4月12日 18:24
ムッシュは団扇が似合うな〜(^^)

バイク用の氷冷パイピングをシートに!とか考えたりはしました、笑。それとワークマンのファンジャケットは試着して 2CV に乗ってみたことあります。でもファンの位置がマズいです。。。

雨の日は、腕出して窓半開けにして乗ってます。Amiだと難しいですね💦
2022年4月12日 21:43
こんにちは。
2CVを日常の生活の足として使用されてきたからこその実体験が強く伝わります。一年1万キロということですから、本当に愛用されていらっしゃったのですね。ところで、テスラはいかがですか(^^;
コメントへの返答
2022年4月13日 7:31
想像するより『夏もダイジョブ』なのでいらっしゃいませ〜、と予備軍の方にお伝えしたかったんですが、どうでしょう、笑。

テスラは納車後約1ヶ月、ほぼ毎日通勤に使ってみましたが、道程の9割以上オートパイロットなので、タクシーみたいです😅 
2022年4月15日 21:53
素晴らしいです \(//∇//)\

8年8万キロの実体験ならではの貴重な
レポートと思います👍

スダレも楽し(^^)
コメントへの返答
2022年4月15日 23:46
結構ダイジョブってことが伝わってるといいのですが😅

簾、海の家みたいで楽しいのは間違いありません😄

プロフィール

「@喜喜 さん、とりあえず大型パレット契約要件に適合するサイズのクルマが必要なので、イニシャル高くてもリセールの高いG63を想定してました😅あらゆるコネ使って確保する方法考えてたんですが、重量オーバー😭😭😭」
何シテル?   08/20 17:43
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation