• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paguroidea(ヤドカリ)のブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

新コロの影響だけど・・・車検有効期間が再々延期なのはちょっと嬉しい(のか?)

新コロの影響だけど・・・車検有効期間が再々延期なのはちょっと嬉しい(のか?)




2CV にとって最も快適なシーズンの春、うちのは車検なんです、 (^^;;








「この季節に代車生活なんて悲しすぎっ。出来れば梅雨時期とか真夏の代車生活がいいな〜」と車検のたびに思ってたのですが、この度のコロナ禍の影響で、車検有効期間が再々伸長となって7月1日に。




 春なのにお別れですか♫と。イントロのコード進行とストリングス好きです(^^)





なので本来なら今ごろは車検切れなのですが、まだそのまま乗ってる。。。





今回6月下旬とかに通したら、次回もそうなるんじゃね?とほくそ笑んでみたりして。国交省のサイトを読んだ感じではそうなりそうですが、読解力自信ないです。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/200507_shinchoQA.pdf





それと、さっき自動車税の納付を忘れてたことに気づいて、クレジットカードで支払いました。


 <15パーセント高いそうです、ご丁寧に説明ありがとうございます>





排気量602ccですが、33,900円。環境負荷が大きいとのことで重加されてます。





排気量あたりに換算すると(意味ないか、笑)かなり贅沢なクルマかもです。





一方、新コロの影響で自動車通勤が増えてますので、距離あたりでは例年より低くなってるはずです(どうでもいいか、笑)。



Posted at 2020/05/25 22:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2CV | 日記
2020年04月27日 イイね!

iPhone に新型コロナ対策を試してみた

iPhone に新型コロナ対策を試してみた




 今朝、家内が自分の MacBook Air に zoom をインストールしてました。








ママ友とのオンラインお茶会の準備だそうです、順応性高いな(^^;;




zoom のこと、私なんてつい最近まで「ギター用のエフェクターメーカーが(近頃はウェブカメラなんかも作ってたので)テレビ会議用のハードウェアでも作ったのかな?」なんて思ってましたよ、汗。




さて、最近とても不便に感じていたのが、iPhone の face ID。




マスクしたままだと認識してくれないので、スリープを解除する時や、Apple PayやLine Payでの支払い、モバイルSuicaのチャージなんて場面で、いちいちマスクを外す必要がありました。




そしたらこんな記事見つけちゃって(って結構古いですね、笑)。


iPhoneでマスクを外さずにFace ID認証する方法を発見。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-09-iphone-face-id.html


やってみたんですが、上手くいかない。。。鼻を完全に出すまでは必要ないのですが、結構ギリギリまでマスクを下げないと認識してくれませんでした。




Face ID には学習機能があるらしいので、もしかしたらだんだん認識してくれる様になるかもしれません。




私の環境は、iPhone XS Max、OSは 13.4.1 です。



※セキュリティレベルが下がるので、リスクはありますよ。


Posted at 2020/04/27 13:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | apple | 日記
2020年03月23日 イイね!

桜の開花

桜の開花




早く寝すぎて目が覚めてしまった。










もう東京では満開みたいですね、チェリーブラッサム。



こちらはまだなんですけどね、チェリーブラッサム。



チェリーブラッサムと言えば、やはり♪チェリーブラッサム♪ですよね(^^;;



この動画、アップしてから8年ぐらい経って、ようやく視聴回数が8,000回程度。アナリティクス見たら、今でも毎日ちょっとずつ視聴してくれてる人がいるみたい。所謂ロングテールってやつですか、笑。



これは、10代から20代前半の頃一緒にバンドやってたGuitar担当の友人と、メールやDropBoxでやりとりして作りました。テレワークならぬテレホビーか。。。




高校生の頃は、ラジカセを向い合わせにして空気ダビングしながら重ねてました(笑)。その後4トラのカセットを導入!パンチイン出来るのが夢のようでした。お互いの家に集まって「あ〜でもない、こ〜でもない」って言いながら、バンドのメンバーに聴かせるためのデモテープとか作ってました。






話は戻りまして、桜。





去年の花見は姫路城で。






今年はそんなムードじゃありませんね。新コロ、早く終息してほしいです。
















Posted at 2020/03/23 02:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年03月14日 イイね!

不動車 再生への道(その2)

不動車 再生への道(その2)




ホコリ拭いて、バッテリー充電したらとりあえず動いちゃったけど。。。









で、閃いた使い道は、ルアーコーシングの特訓用!



ルアーコーシングというのは、ルアー(疑似餌)を犬に追いかけさせてタイムを競う競技なんです。



↑去年は数回、ルアーコーシングの大会や練習会に参加しました。




長いワイヤーの先に取り付けたルアーを、電動モーターでブワーっと巻き上げていきます。




うちの犬は体格的にも結構速そうな感じなのですが、ルアーへの執着心が薄く、走りに真剣さが足りない。。。




これを克服するには普段の練習が必要!!・・・なんですが、さすがにそんな設備は設置できないので、ラジコンにルアー取り付けてトレーニング!というわけです。




てなわけで、ラジコンPicasso号にルアーを装着!



「なんだこりゃ?」と犬は見つめてますが・・・走らせ始めると、どんどんテンション上がってきます!






Picasso号が全力で走っても、やはり犬のスピードには敵わないので、左右に逃げながら遠心力を使ってルアーを振り回します。




四駆なので、ドリフトさせても操縦性はとても安定しててコントローラブル!、でも考えてみると犬も四駆ですね、笑。






もっと速いクルマが欲しいです。。。





Posted at 2020/03/14 20:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタグレ | 日記
2020年03月08日 イイね!

不動車 再生への道(その1)

不動車 再生への道(その1)




ラジコンのことです、汗。










もう成人になった長男と、「これ上生意気になったらどうしましょ?」な次男がちっちゃかった頃の彼らの愛車、タミヤのラジコン。



当時、子供達はそんなに乗り気じゃなかった気もしますが(爆)、なんせスーパーカーブームとラジコンブームの真っただ中に小学生だった私が勝手に盛り上がっちゃって・・・買っちゃいました。てか、彼らのお年玉で買わせちゃいました、汗。





長男のを一緒に作ったのは、もう11年以上まえ。時の経つのが早すぎます。。。



 当時のブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/459383/blog/11826920/




次男のを買った時からでも、もう9年!



 当時のブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/459383/blog/21434269/





二人ともかわいかったなぁ、、、



それはさておき、使い道が閃いちゃって(^^)




狭い家ながら(だからこそ)発掘に時間がかかりましたが、ラジコン本体とバッテリーは2台分見つかりました。なぜかプロポは一つだけ。。。



発掘後、雑にホコリを拭いて、バッテリーを充電。サスペンションに難ありでしたが、まぁ動くまでにはなりました。



使い道は、その(2)で書きます(^^;;





そうそう、ラジコン発掘したら無性に「サーキットの狼」が読みたくなっちゃって、「Kindle Unlimitedで検索したら第5巻まではなんと0円!



スローインファストアウト、パワースライド、4輪ドリフトは、「サーキットの狼」で覚えて、その後ラジコンとレーシングカートで実践!!しかしその後、レーシングドライバーにはなれず、小市民人生を送っています (^^;;



1巻読んで思い出しましたが、「奇特」という言葉はこれで覚えました(笑)





Posted at 2020/03/08 12:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん、とりあえず大型パレット契約要件に適合するサイズのクルマが必要なので、イニシャル高くてもリセールの高いG63を想定してました😅あらゆるコネ使って確保する方法考えてたんですが、重量オーバー😭😭😭」
何シテル?   08/20 17:43
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation