• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paguroidea(ヤドカリ)のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

調査兵団、途中で解散の巻

調査兵団、途中で解散の巻


5月3日に、家族四人で1年ぶりのフォレストアドベンチャーに行ってきました。


今年は『ターザン』なんて言いません、調査兵団です(ね、あかピカさん、えむいちさん、笑)。







フォレストアドベンチャーとは、フランス生まれのアスレチックのようなもので、一般的なアスレチックよりずっと冒険的なのにもかかわらず、セイフティーネットが無い。インストラクターは地上には居るものの、『自分の安全は自分で守る』と言うコンセプトなので、放置されてるドキドキと心地良さがあります。



去年は奈良に行ったのですが(その模様はこちら)、今年は先頃オープンした篠山に行ってきました。




まずはハーネス着けて。




低い位置で練習の長男の図。ハーネス類の使い方もマスターしたら、いよいよコースイン!




ここはクライミングみたいなのもありました。すいすい登る次男。子どもの一年の成長って大きい。




梯子状のものに飛び移ろうとしている奥さんの図。セイフティーネット無し。慣れるまではかなり緊張します。




この後、かなりの強風になって、木は恐ろしい音をたてて揺れるわ、結構大きな枝が降ってくるわ。結局主催者判断でクローズとなりました。ざんね〜ん。




しばらくして雨も降ってきました。秋頃に再挑戦のつもり。





Posted at 2016/05/05 23:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2015年10月04日 イイね!

たこ焼きを作りに山中まで

たこ焼きを作りに山中まで






先週末、酔っぱらったノリで『たこ焼き作りにキャンプに行こう!』となったのですが、現実化しました。非常にノリがヨロしい3人組です(^^;)






DCさんセレクトの京都美山のキャンプ場。気に入っちゃいました。綺麗な川も近くにあるので、夏にも来てみたい度120パーセント!



2CVどころか、Picassoも余裕で飲み込んじゃいそうなDCさんの豪邸がこの日のお宿。難点はフツーのキャンプサイトだと建設不可能な大きさだとか、w



でもって、たこ焼きです。




ユニセラとコーナンたこ焼きプレートの組み合わせ、かなりイイと思います。



炭は細めの備長炭が吉です。プレートとの距離が大きく取れるので火力が強すぎずちょうどいいし、長持ちします。いつも使ってる岩手切炭でもやってみたのですが、大きすぎてすぐ焦げちゃいました。



ムッシュとDCさんなので、もちろんたこ焼きだけで終わるはずがありません。どんどん旨いもんが出来上がってきましたが、全部載せちゃうと後のお二人のブログがモロかぶりになると思われますので自粛です。



翌朝。



かなり寒かったです。焚き火で暖をとりつつ、朝食を。



こんどはベビーカステラ。メープルシロップをかけて食べたり、チーズをトッピングしたり。。。



ムッシュとDCさんなので・・・以下同文(笑)



撤収後のランチは、キャンプ場からクルマで30分弱のところあるお蕎麦屋さん。



ロケーションも味も抜群!お店の方々の雰囲気も暖かくて、また来たくなっちゃう。



それからちょっと寄り道して。





美山ってええとこやな〜(^^)道中のワインディングも良かった。



Posted at 2015/10/04 22:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2015年10月01日 イイね!

"ユニセラ" に、ほぼピッタリな "たこ焼きプレート"

"ユニセラ" に、ほぼピッタリな "たこ焼きプレート"




この週末、京都美山にて『たこ焼き』のついでに(?)キャンプをすることになりました。





発端は先週末、秘密基地でとり行われた『3/4忘年会』での酔っぱらいのノリだったのですが、その際おーさかさんから『ユニセラにピッタリなたこ焼きプレートがあるみたいやねん』との情報が。



それはGETせねば!ということでググってみると・・・ダイソーのたこ焼きプレートを2つ並べるとユニセラにピッタリなことがわかりました。そしてダイソーなんだけど300円らしい。2つ必要なので600円ですが、それにしても安い!



てなわけで、今日は2CV通勤にして、仕事の帰りにダイソーに寄ってGET作戦!



でね、さっき寄ってきたんですが売ってませんでした。他店にも電話して聞いたんですが無いとのこと。



手ぶらで帰るのもなんなので、ダイソーの近くあったコーナンで探してみると、LIFELEXというプライベートブランドの(?)鋳鉄のが売ってました。



何となくサイズ合いそうな気がしたので買って帰ってユニセラに合わせてみると・・・



ほぼピッタリ(^^)端の方は熱がまわるか微妙な気もしますが。



裏面はこんな感じ。



なんか蓄熱してくれそうな形状(?)。重さは2.8キロ、けっこうあります。1,580円(税別)でしたが、ダイソーのよりモノが良いと思うことにします、w



鋳鉄なんで、今からキッチンでシーズニング・・・将来はブラックポッド目指します(笑)使用感はキャンプレポで。美山のキャンプ、飛び入り出来る方がいらっしゃればぜひどうぞ!



Posted at 2015/10/01 22:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2015年09月21日 イイね!

2CV、バンパーの活用方

2CV、バンパーの活用方




昨日は珍しく家族四人のスケジュールがフリーだったので、サクッと用意出来るものだけ積んで、クルマを2時間ほど走らせて・・・








到着地点は、川のすぐ近くまでクルマを近づけられるところがお気に入りの川原。





炭火で焼き鳥焼きながらまったり過ごしました。
ユニセラはコンパクトなので2CVと相性抜群。





中州に行こうと思って足を滑らせスニーカーびちゃびちゃ。



2CVのバンパーは靴を乾かすのにもってこいの形状をしています。
ワイパーは靴下に最適(笑)水没二組まで対応化です。





帰りは、川遊びの後ということも相まって、窓全閉(って前だけしか可動しないけど)、ベンチレーター全閉でも涼しすぎだったので、今シーズン初のヒーターを入れました。暖かさにほのかな幸せ。



扇風機を取付けたのが7月中旬。そしてもうヒーター。今年の夏は短かった印象です。





Posted at 2015/09/21 14:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2015年06月01日 イイね!

田舎 VS 都会

田舎 VS 都会


日曜日、週末の天気予報では雨のはずだった気がしますが、降る気配無し。


それなら外メシでしょ!(^^)ということで、サンドイッチと冷たい紅茶だけ作って(もらって、汗)、ブランチを山でとることにしました。








せっかくなので、フルオープンで出発(^^)



2CVのトップは(モデルによりますが)クローズド、前席のみオープン、全席フルオープンの三態が可能。フルオープンの際は幌の巻き方によって、田舎巻き、都会巻きという呼び名がついてるみたい。どっちがどっちなのかわんないけど、私はいつも上の写真の様にしてます、なんとなく。



登った山は、2CVが来て間も無く、奥さんと2人で登った場所。



今回は子ども二人も一緒だった上に、4人分の椅子、テーブル、その他もろもろでトランク満タン、山の麓でガソリンも満タン。しかも慣らし運転中なので、回転もそんなに上げられない(汗)


トランク満タンの図(^^;)



上りのキツい超タイトなコーナーでは、1stに落とさないと登らない場所もありましたが、悪条件が重なる中でも概ね軽快なドライブでした。やるな、2CV!





大阪湾のパノラマが広がる良さげな場所にクルマ止めて、テーブル広げて。




ちょっとガスってて、くっきり視界じゃなかったけど(^^;)




やはり山の上は気温が低く、風が吹いたらぶるぶる。
寒かったので暖かいエスプレッソを入れて•••



日が照ってきても風は冷たいのでブランケットかけてます。



のんびりした後、家帰ってから久しぶりにパスタ作りました。夜ごはん。


煮込み無しの手抜きボロネーゼ、トマトは無しの赤ワイン風味、ペコリーノロマーノ掛け(^^)




夜ご飯終わってから、閉店間際のコストコへ。空いてて買い物しやすいけど、なんか寂しい...



Orangeのアンプが売ってた。ビックリ(笑)


Posted at 2015/06/01 23:00:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん、とりあえず大型パレット契約要件に適合するサイズのクルマが必要なので、イニシャル高くてもリセールの高いG63を想定してました😅あらゆるコネ使って確保する方法考えてたんですが、重量オーバー😭😭😭」
何シテル?   08/20 17:43
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation