• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paguroidea(ヤドカリ)のブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

ハイドロの巨体と記念撮影

ハイドロの巨体と記念撮影

GW後半は、家族それぞれソロ活動(笑)。

私はちびてきたタイヤを交換したり(整備手帳)、高校時代の友人の家に遊びにいって、高校時代と同じ様に多重録音(笑)したり。

で、その時の会話も高校時代と同じ。お互い成長してないのか、ヤングなキモチを失ってないのか(爆)。機材は4トラカセットからPCにかわってますが、やってるコトは一緒でした。

そんな中、土曜日は家族で時間がとれたので、子供達と自転車でツーリングに。

目的地は実家。二府県五市をまたぐ、三時間半の旅となりました。

写真は道中の陸上自衛隊での一コマ。
ハイドロの(^^)74式戦車と記念撮影です。うちのPicassoはハイドロじゃないけど(^^:

記録はフォトギャラリーにて。

Posted at 2012/05/07 22:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2012年05月02日 イイね!

今子浦でキャンプ

今子浦でキャンプ






子供が大きくなるにつれ、部活だ、塾だとなかなか家族での行動が難しく•••(去年は鹿児島まで2,144kmのロングツーリングだったのに)。



このGWは2日だけ家族全員の予定を合わせることが出来ました。

とはいえ、急に決まったもので、良さげなキャンプ場はすべてイッパイ。
そんな時はクルマが横付けできないトコを探すとわりと空いてます。

ということで、景色が良くて海が綺麗で温泉のある、ちょっと不便な(^^;)今子浦キャンプ場へ出発することになりました。

このキャンプ場、ゴールデンウィークと夏しか営業してないらしい•••
電話してみると、管理人さんが一人だけみたい•••

しかもちょくちょく外出されるらしく、「私が居なかったら勝手に入ってテントたてといて下さい」だって。


さて、どうなる!?(笑)

つづきは、フォトギャラリーで見てやって下さい(^^)

Posted at 2012/05/02 18:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2012年04月22日 イイね!

ハイオクとレギュラーのハイブリッドガス(笑)

ハイオクとレギュラーのハイブリッドガス(笑)
土曜日に姫路セントラルパークに行ってきました。

ガソリンの残量警告も出てたので、いつものGSで給油してから出発です。

最近ガソリンが高いこともあって、前々から興味はあった、ハイオクとレギュラーのハイブリッドガソリン(笑)にチャレンジ。セルフスタンドで20Lずつ入れただけです。

これで、オクタン価は欧州のガソリンと同じなハズ。

さて、どうなる???

******************************************

セントラルパークの目的はサファリ。 

ここは、自分のクルマでまわれるのがイイんです。

長男は三回目。次男とPicassoは初めての体験。

日常乗ってるクルマの車窓から見るライオンやゾウ。この非日常感、ナカナカです。
車内、むっちゃ盛り上がります!

ちなみにオープンカーやキャンパストップのクルマは入園不可です。








******************************************

そして、ハイオクとレギュラーのハイブリッドガソリンの結果は•••

特にパワーダウンを感じることも無く、いつも通りな感じ。



178km走って、平均車速42km/hで燃費は13.6km/l。フツーかなー。

まぁ、全く同条件で比較することは出来ないので、なんともいえないですけどね(^^;

半分ずつ入れるのも手間だし、こんな考え方もあるし、その割にそんなに安くならないので、これからはもと通りハイオクにすると思います(^^;



Posted at 2012/04/22 23:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2011年09月26日 イイね!

久しぶりにキャンプ

久しぶりにキャンプ

今年の夏はいろいろあってキャンプに行けずじまい。。。

でも最近ちょこちょこPicasso乗りの方々がキャンプの話題をブログにUPされてて・・・

いてもったってもいられず、息子ふたりと近場で一泊のキャンプにGO!

五月の鹿児島以来です。

女手無しのキャンプだったので、男の手抜き料理で最大の効果?を狙ってみました。

よろしければフォトギャラリーをどうぞ(^^)




 
Posted at 2011/09/26 00:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2011年06月24日 イイね!

今日はUFOの日

今日はUFOの日


もう少しで明日になりますが、今日はUFO記念日(誰が決めたんだろ?)。


1947年の今日、アーノルド・ケネス氏(アメリカ人)が、見慣れない飛行物体を発見したのがはじまりだそうです。

UFOもですが、ノストラダムスの大予言やら、ネス湖のネッシーなどなど、怪し楽しい?ネタに興奮した小学生時代を思い出したりしました。

あ、"コックリさん"とか"口裂け女"とかも。。。


↓関連情報(笑)

☆白昼のスーパー屋上駐車場にUFOが!!何を偵察に来たのか??
https://minkara.carview.co.jp/userid/459383/blog/19619203/

☆UFO、実はシトロエンが作っていた!?そしてピンクレディーの貴重な動画も!
https://minkara.carview.co.jp/userid/459383/blog/22058952/
Posted at 2011/06/24 22:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん、とりあえず大型パレット契約要件に適合するサイズのクルマが必要なので、イニシャル高くてもリセールの高いG63を想定してました😅あらゆるコネ使って確保する方法考えてたんですが、重量オーバー😭😭😭」
何シテル?   08/20 17:43
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation