• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paguroidea(ヤドカリ)のブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

万博をまたまた外から💦

万博をまたまた外から💦



今回の舞洲万博、はじまってみると結構周りに行ってる人が増えてきました。私はまだですけど。








そんな中、先月末にブームアップイベントの OSAKA SAILNG EXPO っていう帆船パレードがありまして、友達が参加するってことで乗せてもらって見に行きました。





航海練習船 日本丸(2代目)



残念ながら帆は出しませんでした。乗組員が1年生だったとのウワサ。






練習帆船 BLUE OCEAN みらいへ



OSAKA SAILNG EXPO 2025 の旗がデカい!





沼津の帆船Ami



Ami というとつい 2CV のお友達を連想しちゃいます。





ヨットもいっぱい



危なっかしい走りの船もいて、ちょっとドキドキしました。





夜の花火も観に行くつもりだったんだけど・・・



帰港後にしこたま飲んじゃいまして、ナイトクルージングはあきらめてマリーナからの観覧でした💦





1970年の千里万博の時はまだ幼稚園入園前。当時は東京に住んまでしたが、何度が連れてってもらいました。薄くて疎らながら記憶はあります。








Posted at 2025/06/10 16:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年04月02日 イイね!

「ジブリ風画像」で物議を醸してる ChatGPT ですが〜💦

「ジブリ風画像」で物議を醸してる ChatGPT ですが〜💦



研究を継続したかったのか、モラトリアムだったのか、いずれにせよようやく長男が卒業し就職。しばらく江戸に下る(すいません、笑)ことになったので、新大阪まで送りました。








昨今は海外からの旅行者だらけの新大阪駅。駅舎はレトロな "60年代の未来感"?



長男が駅舎に入った後も犬たちはずっとさがしてました、涙。





前日、犬OKの個室がある焼き肉店に家族で行った時の写真、ChatGPT に「ジブリ風に」とリクエストしたらこんな感じ。



すごいけど、こりゃ諸々ありますよね〜。ちなみに「わたせせいぞう風に」とリクエストすると、「申し訳ありませんが、このリクエストは当社のコンテンツポリシーに違反しているため、画像を生成できません」との回答でした😅











Posted at 2025/04/02 13:51:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2024年02月25日 イイね!

『沈黙の艦隊』からの潜水艦ブーム

『沈黙の艦隊』からの潜水艦ブーム



アマプラで『沈黙の艦隊』シーズン1観てから、潜水艦が自分のブーム。








影響されやすいアホなタイプの典型です、スイマセン。





先週は造船所の潜水艦を海から観ましたが、 昨日は陸から。阪神基地での一般公開イベントです。



潜水艦には乗れたのですが、そこでの写真撮影は禁止だったのでイージス艦の甲板から撮りました。





イージス艦、デカいですね。こちらでは珍しいです。母港は舞鶴の『みょうこう』。







フェンダーもでかい!







陸からも迫力ありますが、やはり吃水からは存在感すごすぎ!








シーズン2がまちどうしいです😄




Posted at 2024/02/25 22:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年04月23日 イイね!

初、コストコガソリン

初、コストコガソリン


急に暑くなりました。


コストコで買ったものを、2CVのトランクにパズルしてたら喉渇いちゃって、持ち帰るつもりだったペリエを袋から取り出して飲んじゃいました、ぬるかったけど (^^;;







そしてその後、この20日にオープンしたガスステーションで給油してみました。あ、尼コスです。




まず値段。



近隣のガスステーションと比べると、10円から15円ほど安い印象。2CVは空を満タンにしても25Lなので、そんなに節約になった感はありませんが、安いに越したことはありません (^^)




スペースもゆったりしてるし、給油機も多いのでとても使いやすかったです。オートストップでもガスが噴きこぼれることもありませんでした。






給油するには、まずコストコのメンバーカードのバーコードをリーダーで読み取らせ、次にクレジットカード(アメックスが使えなくり、マスターカードオンリーになってます)か、プリペイドカードで決済する必要があります。現金は使用不可




私はあまりクレジットカードが好きではないので、プリペイドカードを購入しました。






プリペイドカードは店内で購入する必要があります。またチャージも店内でしかできません。ガスステーションでチャージ出来ないのは面倒ですが、買い物をした後に給油するのであれば、それほど手間ではないかな?


(追記:moyakenさんより、ステーション構内でチャージ可能と教えて頂きました)
(追記:尼コスでは、店内でしかチャージ出来ないとのことでした。ただしプリペイドカードの購入ならステーションで可能でした)





そういや、ペリエとコラボの2CVもありました。



http://lnx.2cvsemprecarichi.com/2cv-perrier/



Posted at 2018/04/23 23:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年04月04日 イイね!

『シトロエン入庫不可』は百歩譲っても、フィアットが疑問

『シトロエン入庫不可』は百歩譲っても、フィアットが疑問



先日、大阪市内で2CVを停めようと思って入った駐車場・・・










入り口が二股に分かれてて、中小型乗用車用に進もうとしたんだけど、よく見ると・・・





入庫不可の車種の羅列・・・




◎ベンツS、BMW7は、まぁサイズの問題ですかね?

◎センティア、ってなんでしたっけ?

◎シーマはアウトやけど、セルシオはセーフなんや。クルマじゃなくてドライバーのイメージなんですか!? すいません、よく見たら一番下に、おそらく『セルシオ』と書かれていただろう痕跡がありました。

◎シトロエンは、緑の液体漏らしたり、シャコタンになって機械式で亀の子になっちゃったりした前例でもあるんですかね?

◎さて、最大の疑問はフィアット。サイズも比較的小さいし、緑の液体も漏らしそうにないのですが、なぜ数ある自動車メーカーの中から名指しでオールアウトなんでしょう???




名回答、迷回答はたまた珍回答、大募集でございます(笑)






Posted at 2017/04/04 23:20:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ さん、ご無沙汰してます。うちもエントリーしてま〜す😄」
何シテル?   08/09 12:29
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation