• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paguroidea(ヤドカリ)のブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

『ゾンビ復活祭』に行ってきたので、厚見玲衣のキーボードセット全解説

『ゾンビ復活祭』に行ってきたので、厚見玲衣のキーボードセット全解説



昔、CASINO DRIVE という短い活動歴のバンドがありまして(さっき検索したら wiki にもない😱)・・・







そのバンドが30年ぶりに一瞬復活ということで、ライブに行ってきました。





リーダーは、木暮"shake"武彦。

レベッカ脱退 → RED WARRIORS 解散後に渡米して結成するも数年の活動で解散。。。



復活ライブのベースとドラムはサポートメンバー。オリジナルメンバーは、ヴォーカルのケネス・アンドリュース、ギターの木暮"shake"武彦、キーボードの厚見玲衣の3人でした。





シャケのビル・ローレンス ドルギター。







で、本題。

厚見玲衣のキーボードセット全解説です。需要あるのか知らんけど😅
メロトロンもハモンドも無い、非常にシンプルなセット・・・



(1)minimoog:リード用です。アルバムよりイイ音だったかも! お約束のチューニングメーターがモジュレーションホイールの上あたりに置いてあります。熱で音痴になるからね😅 BOSS TU-15ですね。

(2) Nord Stage:オルガンの代用。ハモンド&レスリーを期待してたのに~😭 音もプレイも良かったんですが、そりゃハモンド&レスリーの音と、それに触発されたプレイには敵いません。。。

(3)YAMAHA CP:ピアノ。時々ポリシンセも鳴らしてました。抜けはいいけど、今となっては線、細いなぁ。

(4)micromoog:SE的な使い方でした。

(5)KORG M3-M:M3の音源モジュール。

(6)Roland M-12E:ラインミキサー。

(7)Roland SDE-2000:1Uデジタルディレイ初期の名機!

(8)IBANEZ SDR1000:これは見たことなかったんですが、スイッチや液晶の配列に見覚えがありまして・・・調べてみたら1Uリバーブの名機、SONY MUR201の兄弟機の様です。





間違ってたらご指摘 please!🙏


Posted at 2022/08/05 16:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「韓国のFSD、日本より早く来るのかな?
人口は日本の半分なのに、テスラは5倍売れてるし、面積1/4でSC倍😰
https://x.com/tesla_korea/status/1988463639117131981?s=46&t=5iESFgbcOaoqW_wj-eXoHA
何シテル?   11/12 19:29
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

関東ビート倶楽部BEAT & S660 Meeting便乗オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 16:40:14
Uコン ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 11:05:28
結局ポチって犬泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 17:15:43

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
M3LRから乗り換えました。
輸入車その他 BESV PS1 輸入車その他 BESV PS1
台湾製のe-Bike、BESV PS1です。
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation