• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paguroidea(ヤドカリ)の愛車 [シトロエン C4 ピカソ]

整備手帳

作業日:2011年3月26日

純正オーディオのAUXにiPhoneを(その7:二代目ホルダー編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
iPhoneホルダーを二代目にモデルチェンジ。

パルファムエアフレッシュナーの穴を利用した初代(整備手帳 http://bit.ly/fZRc9p)ですが、プラスチッキーな質感がイマイチなことと、90度回転が出来ないこと、それから思いの外パルファム好きになっちゃって・・・。

そのウィークポイントを解消した二代目がコレです。
2
購入したのは、カーメイト(CARMATE) スピナーテレホルダーHS175。

小さくてiPhoneもシッカリ固定してくれ、90度回転もできます。
デザインや質感はそれなりです。

値段が激安。
ネットショップなら100円をきってるトコもありましたョ。
私はSABで500円程度でGET。
3
取付用のステーは付属していたのですが、アルミ?っぽい金属だったので、ちょっと内装にマッチしない感じ。

なんか良いものないかな〜、と家の中を探してみると、梨地っぽい質感の樹脂の箱を発見。

ステーに流用決定!

カットします。
4
カットした所はヤスリがけしてもキレイに出来なかったので、使ってない携帯充電器のケーブルをカットして巻きつけました。
5
合体
6
RD4の下のスキマに装着。
7
縦横90度回転も、カチッと決まっていい感触です。

アプリによっては横向きがイイのもわりとありますから。

オーディオの蓋、ステーの樹脂が少し厚すぎて完全には閉まりません。そこはご愛嬌。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプバルブ交換

難易度:

12か月点検 エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

ファンベルトとフリクションプーリー交換

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

14年目の年次点検

難易度:

埃を流してピカピカピカソ✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@喜喜 さん、とりあえず大型パレット契約要件に適合するサイズのクルマが必要なので、イニシャル高くてもリセールの高いG63を想定してました😅あらゆるコネ使って確保する方法考えてたんですが、重量オーバー😭😭😭」
何シテル?   08/20 17:43
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation