• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炭火焼肉の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年5月6日

大陸製ランニングボード取付け(その2)取り付け編~大陸製の呪い?~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いよいよランニングボード本体を取付けます。
実はこの時点でちゃーんと調べて気付けば良かったのですが、大陸製品の呪いにかかるとは思いもしませんでした(笑)
2
①第1の呪い
取付けステーの固定用ボルトは画像の通り「おいおい・・・こんな物で固定するのか?(ーー;)」てな代物です。
車体側の取り付け穴を利用するのですが、ITハンガーよりも掛かりしろが有りません。
これでは最悪抜け落ちる可能性が有ります。
黒いプッシュリベットも、見た目も手触り感も宜しく無いパーツです。
チョットひねると直ぐに曲がってしまいました。

今すぐに別のパーツ入手なんて出来ないので、今回は「試験装着」という事に変更して作業を進める事にしました。
3
②第2の呪い
取付けステーの角が車体本体にモロに干渉します。
試験装着なので配線用保護チューブを被せて、簡易養生して取付けます。

この時点で、半分ヤケ気味です(笑)
4
③第3の呪い
何とかして装着しました。
ほとんどが「仮りの仮り」状態です。

ステーは車体に直接付けると、ランニングボード側のレベルが高くなって、取付け用クリップ穴とずれてしまいました。
おまけにドア下部とのクリアランスが無しになります(+_+)
仕方なくナット1個噛まして強引に下げて高さを揃えてます。

ガムテープで塞いでいるのは純正サイドステップの取り付け穴です。

ボディが丸見えなので雨水や跳ね石等を防ぐためにも、カバーを制作しないといけません。
5
④第4の呪い
前後のフェンダーアーチとの共締め箇所の穴はずれています。
これらも次回に対策します。
6
で、試験装着後の外観です。

まあまあ・・・かな(笑)
7
大小4つの呪いがありました(^_^;)
さすが大陸製。
一筋縄では上手く行きません。
幾つかのアイテムを入手してHPとMPを稼いでから、御清めと御祓いのうえリベンジします!
残念ながらGWのためパーティ組む仲間はいません(笑)

次回は、簡結編~くさい呪いは蓋をしろ!(仮題)~です(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

フクピカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スパムおにぎりが好きなので、
専用?の型を購入しました。
パッケージの取説4コマ目のイラストが何気にカワイイ😅」
何シテル?   06/16 14:53
炭火焼肉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:58:23
ハチの巣グリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 02:46:43
SUZUKI 純正他 ハンドブレーキカバー・シフトノブ他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:43:05

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
はじめてのSUZUKIです。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お気楽が一番
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
カミ様専用なのでイジると怒られます(笑) 整備の備忘録を目的に登録しましたので あまりア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation