• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炭火焼肉の愛車 [スズキ エスクード]

パーツレビュー

2019年7月7日

JAOS BATTLEZマフラーZS-Ti  エスクードYEA1S用  

評価:
4
JAOS BATTLEZマフラーZS-Ti  エスクードYEA1S用

【商品仕様】※メーカーHPより
リヤピース:ステンレス、50.8φ 
テール:チタン、90φ
BATTLEZブラストロゴ 
近接排気騒音86dB 加速走行騒音78dB
平成22年騒音規制適合プレート付 
性能等確認済表示内容:JQR20191065
製品重量 7.65 Kg

【外観】
・鏡面仕上げのSUSが綺麗です。
・テールエンドの仕上げも格好良いです。
・パイプの曲げ加工、溶接も丁寧な仕事だと思います。

【アイドリング】※純正との比較
・ガサツな音が減少したような感じです。
最初は音量的に低くなったように聞こえましたが、
おそらくうまい具合にノイジーな音が減っているようです。

【運転中】※純正との比較
・2000回転位から低域の周波数が良い感じで出てきます。
・高域は上手く抑えてあるようで、耳障りな事はありません。
・加速時の音質は純正よりも低域が出て、良い感じがしました。

以上が取り付けて直ぐの第一印象です。

10,000キロ程度走行したら、どの程度変化するのか楽しみですね。
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

JAOS / BATTLEZ×EX typeZS-D

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

JAOS / BATTLEZ×EX typeZS-2

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:47件

JAOS / BATTLEZ×EX typeZS

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:145件

JAOS / BATTLEZ×EX typeTF-2

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:13件

JAOS / BATTLEZ×EX typeZS-4

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:36件

JAOS / BATTLEZ×EX typeTF

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

JAOS BATTLEZ×EX typeZS

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★★

エーモン 配線止めテープ / 3436

評価: ★★★★★

JAOS フロントスキッドバー

評価: ★★★★★

NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板

評価: ★★★★★

ASE WORLD T20LEDアンバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月7日 17:24
こんにちは(^-^)
遂に装着したんですね!作りが綺麗でカッコイイですね~
パーツレビューも本格的じゃないですか(^^)/
拝見する限り個人的には大歓迎なかなり消音タイプのようですね?!
ただ気になるのはこれだけのタイコの容量でかなり静かとなるとタイコの中はかなり絞られてそうなんですが抜けが悪い パワーダウンした感じはありませんか? 後炭火焼肉さん的には☆4つ 5つでない理由はどんなとこですか?差し支えなければこっそり教えてください(?_?)
コメントへの返答
2019年7月7日 17:54
こんにちは。

思いがけず本日のイベントがキャンセルとなったので、さっさと取り付けてしまいました(笑)

気にされている点ですが、出来るだけお答えします。

Q:パワーダウンは?

A:一般道と畑の一本道を走行しての感想です。
純正との違いを確認できるまで踏める状況で無いことをご容赦願います。m(__)m
一般道は時速40キロ~60キロでは純正と大した差は無いようです。
音量・音質それからアクセルに対するレスポンスという意味です。

畑の一本道で、周囲の脇道の状況も確認して多目に踏み込んだところ、結構気持ちいい低音が聴こえながら加速します。
加速感は純正よりも良い感じです。
(あくまでも個人的意見です。)
それから「抜け」も、感覚的には純正よりも良いですよ。
今日は時間が無く、峠道でのテストが出来なかったので次回にレポートさせて下さい。

Q:なぜ☆4つ?
A:5つ星付けると、もっと良いパーツが出たとき困るからです(笑)

以上、
こっそりとお教えさせて戴きます( ̄▽ ̄;)



2019年7月7日 19:03
詳しいQ&Aありがとうございます('ω')ノ
音も性能も自分の希望通り 自分も早く着けたくなりました!
いつ到着するか未定ですが。。((+_+))
☆はそういう理由でしたか(笑)
あくまでも個人的ですが見た目は台湾メーカーの左右2本出しの方が自分は好みです(^-^)
コメントへの返答
2019年7月7日 19:39
こんばんは。

早く商品が到着すると良いですね(^o^)

そうそう、台湾のThunder Exhaust Systemですね。
youtubeにVITARAのエキゾースト音がアップされてました。

プロフィール

「スパムおにぎりが好きなので、
専用?の型を購入しました。
パッケージの取説4コマ目のイラストが何気にカワイイ😅」
何シテル?   06/16 14:53
炭火焼肉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:58:23
ハチの巣グリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 02:46:43
SUZUKI 純正他 ハンドブレーキカバー・シフトノブ他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:43:05

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
はじめてのSUZUKIです。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
お気楽が一番
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
カミ様専用なのでイジると怒られます(笑) 整備の備忘録を目的に登録しましたので あまりア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation