• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKARIのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

セダンボディでとっても楽しい車

タイプRの走行性能がありながら四枚ドアで普通に家族を乗せれるのが最高でした✨
Posted at 2024/08/15 12:41:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月15日 イイね!

最高のボディライン✨

クーペボディならではのボディラインが大好きでした✨
Posted at 2024/08/15 12:34:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月14日 イイね!

走る楽しさを体感!

街乗りからスポーツ走行まで♪
Posted at 2024/08/14 23:17:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2012年06月06日 イイね!

FSとかFNとか

はてさて久々にFSなんぞに参加しました~♪


気が付いたらこんなことや



こんな人がいたりして


ってかこれしか写真撮ってないとか( ´▽`)

まぁ、よし(・・*)

ん~なんというかやっぱり安定の下ネタ全開でしたねw

っということで楽しい時間はあっという間に過ぎ去って・・・

あっ、詳しい話は他所の方のブログを漁ってくださいw



その後はとある海鼠のサンザイを目撃するべく初めての学園都市でびゅ~♪


まずはラーメンで腹ごしらえ

そしてビッグカメラへ♪

相変わらずNIKONのカメラは依然として品薄なんですねぇ~

標的のD3100&D5100はビッグカメラ、ノジマデンキ、ヤマダ電機、ケーズデンキ(TELのみ)

とあっちゃこっちゃあたってみたもののどこにも在庫0とかねw

せっかくナマコちゃんが散財する気マンマンだったのに残念ぽ

結局は一番お安いところで入荷待ちで落ち着きましたとさ

その後、先生とカメラの連射が凄い件で遊んでると

〇イ〇ァイサギに合う( ´▽`)

確かにちょっとバカそうに遊んでたけどさぁ

その程度の説明でやられるほど我々は甘くはないよ(  ̄ー ̄)*キラン

この話は次回に議題として・・・


いや~久しぶりに楽しかったっす♪





んでもって昨日は会社の同期とFNを飲みに♪

そう!最近気になって気になってしょうがなかったコレを♪


東京駅周辺なら結構あちこちで飲めるんだよねぇ~

こういうことが気軽にできるのは~電車通勤になって唯一のメリットかなw

ちなみにこのフローズン生・・・

まぁ1回飲んだからもういいかなw

マイナス何度までキンキンに冷えたビールの方がきっと美味しいです(;´Д`)



さて~明日は久々の大阪出張だぁ~日帰りだけどw

今回の出張は時間的には余裕があるから

美味いもの色々食べてこよ~っと(・∀・)ニヤ
Posted at 2012/06/06 22:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月26日 イイね!

また~り贅沢な時間を・・・

はいは~い、お久しぶりですw

最近は忙しくなってきてブログ書くのも~メンドクサーで(;^ω^)


今日は久々にのんびり時間があったので

近所のカフェでまた~りランチしてきました♪


cafe la famille

先日友達に連れてってもらって初めて知ったんだけど

知る人ぞ知る非常に有名なカフェなんだとか!!



どおりでこんな田舎の片隅にひっそりとあるのにいつも混んでると思ったw

それに他県ナンバーの車もずらりだし

わざわざ電車を乗り継いで都内から来たとかいうグループもいましたねw

いや~何がそこまでいいんだ正直なところ分k(ry (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'


お値段は都内のちょっと洒落たカフェ並みかな?

田舎ではいささかお高いお店です

クオリティはまぁ~料理プラス南仏風の雰囲気を堪能するっていうので

見合ってるかなといったところですね♪

あっ、悪くはないんですよw

ただ非常に混むのでランチメニューが一通り出揃うまでかなり時間がかかりました(;´Д`)

なのでのんびり読書したり~庭をプラプラしたりと時間を贅沢に使いますw


これは前菜のサラダ!!

こういう容器に入れるってのも面白くていいですね♪


メインのパスタ

量は多めで味はかなり満足できるレベルです♪

あんまり量が食べれない俺には若干多いくらいです


このお店はちゃんとバリスタの方がいるのでこんな凝ったこともしてくれます♪

俺も自宅でこんなカフェラテ作ったりしてみたいんだよな~

奥に写ってるのがデザートのチェリータルトw

どれもとっても美味かったです♪


茨城くんだりまで来ることがあったらぜひ一度体験してみては?( ´▽`)

ちなみに夜も営業していて~キャンドル使ったりとか結構雰囲気いいですよ( ´∀`)b

っということで~なんとも優雅なランチタイムでした♪
Posted at 2012/05/26 22:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「こんなガチャ初めて見た〜✨
シビック純正ホイールガチャw
これはFD2かな?」
何シテル?   12/14 13:30
自分で弄れるところをコツコツと? 大切に乗りながら楽しんで行きたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:45:25
TANABE SSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:11:10
テールゲートパネル(内張り)の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 14:02:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からしばらく空いてのFL5 予約から約2年の納車待ちでしたw 圧倒的に乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セダンタイプで普段乗りの利便性がありながら踏んだら最高の車でした✨ NAってやっぱいいな〜
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F型のBMWデザイン大好きでした
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車 とっても楽しくて乗りやすい車でした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation