• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKARIの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年8月12日

テレビキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先人たちの記録を参考に〜
シフトノブ外そうとしたけどすぐ外れなかったので諦めてそのまま作業〜w

まずはコンソールをカボっと上に引っ張って爪を外す
2
スイッチ類のカプラーが2本差さってるのを抜く
カプラー触るのに狭かったので上の部分だけ更に外してみた
これも爪で留まってるだけだから内張剥がしとか突っ込んでこじれば簡単に外れる
カプラーはそれぞれロック爪があるタイプなので爪を押しながら引っ張ると簡単に抜ける
3
コンソール奥にナビユニットが鎮座している
コンソールにUSB関係のカプラーが何本か差さってるけど長さはあるので外さずに手を入れやすいようにコンソール前側を運転席側に振る
4
ナビユニット下側に差さってるカプラーを外す
中サイズのピンク、小サイズの黒・緑・青

助手席側から仰向けになって作業したら手が入りましたw
5
この4本を抜くと奥にターゲットの大きい水色のカプラーが見えてくる
(写真には残念ながら写ってないけどw)
水色の大きいカプラーを抜いてテレビキャンセラーのカプラーを間に挟んでナビユニットに差し戻せばミッションコンプリート✨

あとは逆の手順でコンソールやらカプラーやらを戻していけば完成〜♪
6
テレビキャンセラーに付属されてた手順書に色々なとこ外すやり方載ってたので参考に載っけとこ
7
こんなにあちこち外したら大変なことになりますねw (。-艸-)
先人たちは偉大でした✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

伊の蔵キージャケットホワイトのヤ〜ツその2

難易度:

スマートキーケースに入れるよ

難易度:

ステアリングセンターマーク

難易度:

FL5のドリンクホルダー問題に対する最適解かもしれない発明

難易度:

ハザードスイッチに貼るヤ〜ツ

難易度:

チャイルドシート装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなガチャ初めて見た〜✨
シビック純正ホイールガチャw
これはFD2かな?」
何シテル?   12/14 13:30
自分で弄れるところをコツコツと? 大切に乗りながら楽しんで行きたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:45:25
TANABE SSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:11:10
テールゲートパネル(内張り)の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 14:02:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からしばらく空いてのFL5 予約から約2年の納車待ちでしたw 圧倒的に乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セダンタイプで普段乗りの利便性がありながら踏んだら最高の車でした✨ NAってやっぱいいな〜
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F型のBMWデザイン大好きでした
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車 とっても楽しくて乗りやすい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation