• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGフリークの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

12カ月点検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コロナ真っ只中です。

4月から神奈川に転勤して来て、学生以来の電車通勤となりましたがこのご時世、車通勤に逆戻りとなりましたが、基本車検が通るクルマでの通勤ですのでシビックは余裕でしょなんて思っていたら12検付いてないとダメみたいです。
他人に整備点検なんてやってもらったことが無いアタシは実質初めての12検を受けることとなりました(汗)
2
で、代車を借りたわけですが、コイツがなかなか良いクルマでしてね。
今どきのクルマ(新車貸してくれた!新車って良いよねw)にしては軽く680kgなもんでパワーはないものの、車体の動きは軽くてブレーキも結構効いたりしてナカナカに楽しいクルマですわ。
コレ、ターボのマニュアルなら結構過激なんじゃないかと言うくらい。
しかも高速走行は安定してましたわ。
あとはやっぱパワーかと。

運転するのが楽しくなってまさかの宇都宮弾丸ツアーに行く始末(引っ越しの続きをコツコツとやってるんで不要不急でわない( ͡° ͜ʖ ͡°)
3
12カ月点検の間に新車で400キロくらい走ってきたので、さすがに洗車して返却。

楽しいドライブだったな〜
(決して不要不急でわない)
4
シビックも無事12カ月点検から帰って来たので明日からクルマ通勤です。
先方の駐車場に停めるにあたってオイル一滴でも垂らしたらクビになるだけじゃ済まないので、帰ってからもジャッキアップして下回り清掃しました。
こんなんならマジで休みか、電車通勤が良いわヽ(´o`;
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ塗装

難易度: ★★

ドアデッドニング

難易度: ★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月21日 21:10
現代の軽はあなどれない!!w
コメントへの返答
2020年4月21日 22:47
はじめてアイドルストップ車乗ったわ〜

プロフィール

「@いやしー
パッと見ただけだとわからないかなー
純正部品でも出るけど1万くらいするからね」
何シテル?   11/30 21:07
GT-Rに乗り始めて16年目突入 もうちょっとすると人生の折り返しが見えてくると思われるお年頃ですが・・・ 部品代の高騰にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:47:26

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001y' CIVIC FERIO B アメリカでも売っている日本車に憧れて入手。 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ツーリング専用機かつ盆栽のつもりで購入。 20年落ちと言えど、軽くてハイパワー。 5 ...
その他 アラヤ その他 アラヤ
ARAYA MUDDY FOX EXP この歳になって自転車にハマるっていう暴挙に出た ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年以上乗り続けてもまだ飽き足らず。 これからも永く付き合っていこうと思ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation