• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

帰ってきました

帰ってきました 出張先で紅葉が綺麗なので撮影。

7年振り位に上田市に行ったのですが、ずいぶん変わったのですね。
その時も車で行ったのですが(もちろんその時はセルボですよ)、もっと店が少なかったような気がします。

その時というか、それより10年前の旅行時(仲間と周遊券を買って気分であちこち行って野宿するという気ままな旅行でした)に見付けて、上田へ行く度に必ず立ち寄って食べていたカレー屋「ベンガル」へ行ってみたのですが、残念ながら「定休日」でした。あ~!!

そう言えば私が昨日泊まった場所は駅近くの東急インだったのですが、そこの駐車場に、私が注文した車種(これは結構走ってます)で同じ色の車が2台停まってました。あのタイプでしかあの色は無いですし、あの車種であの色を選ぶ人は少ないだろうと思ったのですが、まさか同じ場所に...。

まぁ、それの色を直接見たのは初めてでしたから、ちょっと嬉しかったですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/11 22:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

キーパープロ
avot-kunさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 1:49
綺麗な紅葉ですね。京都のほうではまだあと少しといった感じで見ごろはもうちょっと先かなといった感じです。

しかし、色々な体験をなされていて、聞いていて驚きっぱなしです!
駐車場の車気になりますねぇ。。。(笑)
もしかして黄色な感じのあれでしょうか??

まだ見ぬ自分の車のイメージが掴めた時って確かにうれしいですよね。
今の車との最後の別れが迫る気持ちと、新しい車への気持ちとが重なる不思議な時期かなとは思いますが、希少なマイカーと同じのが通ったときのうれしさって、判るような気がします。
コメントへの返答
2009年11月12日 22:48
色々な体験...そう言われればそうかもしれませんね。

でも、私はぐっさんよりも上の世代なのですが、私の回りや私の上の世代の人達で趣味に没頭する人は、結構色々な分野に手を出してる人が多かったですよ。

携帯やインターネットが普及するようになってから、そういう行動的な人達がどんどん減ったように私なんかは思ってしまいます。

新しい車は、今の車の延長線ではあえて選びませんでした。同じ路線だとどうしても比べてしまいますから。

でもセルボのような車が好きな反面、当時もう少し余裕があったら日産のパオとかフィガロとかに乗りたかったという面も持っているのが私だったりします。(今だとラパンとか...ね)

プロフィール

「シンプルなので飽きが来ない事 http://cvw.jp/b/459887/46586561/
何シテル?   12/06 15:53
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation