• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

久しぶりにLD復活

久しぶりにLD復活 今日、少し遠くにあるハードオフへ久しぶりに行ってみた所、ジャンクコーナーにレーザーディスク本体が置いてありました。それ自体は別によくある事なのですが、ジャンク扱いでも動作品だと数千円もしたり、リモコンが欠品してたりします。

でも、今回見付けたのは、動作品でリモコン付き、値段も1500円という代物でしたので、数年前に電源は入ってトレーは開くものの、モーターが駆動しなくて処分した以来の購入でした。

で、その時見て思ったのですが、以前私が中古で購入したDENONのレーザーディスクと形が同じように思いましたので(ただ重量は今回買った方が軽い気がしました)、家に帰ってからリモコン(これだけは処分せずに取っておいた)を見てみますと...全く同じでした...というかそれで動くし...パイオニアのOEM製品だったのですね。

そんな訳で、久しぶりのレーザーディスクで何を観たかったかと言いますと、レンタル店はおろか、未だにDVD化すらされていない「バリバリ伝説 劇場版」を再生したかったからだったりします。作中で乗っているCB750とGSX750S KATANAというのが、時代を感じさせます。
ブログ一覧 | 他愛もない話 | 日記
Posted at 2013/12/26 22:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

具合悪りぃぃ💦
はとたびさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年12月26日 22:51
うっ。ソレは良い買い物をしましたね。

私もLDソフトを沢山所有していますが。。
肝心の本体は、軽く10年ほど起動させていません(苦笑
て言うか、表示するテレビを持っていないので確かめられないのですが・・

動かなかったらどうしようw
コメントへの返答
2013年12月26日 23:51
前に買ったのは3500円位して、リモコンは後で別に探して買った代物でした。

うちは、TVがまだ旧式なので観る事が出来ますが、プレステ2のゲームはアップコンバーターかましてPCのディスプレイで遊んでます。

今はIO-DATAのVA BOX2なのですが、お金が貯まったらマイコンソフトのFRAMEMEISTER XRGB-miniという代物を購入したいと思ってます。(プリンストンのPUC-HDBOXという代物で妥協してもいいのですが...)

ちなみに安物を購入すると4:3の画面を無理矢理16:9に引き延ばされてしまいます。(ダウンスキャンコンバーターとかデジタルビデオエディターとか色々購入して遊んでたりしますので、その辺で悩んだ時にはご相談下さい)
2013年12月27日 18:13
1500円なら私も買いますね~(笑)

好きなミュージシャンのLDが2枚ほどあるのですが、DVD化してくれないんですよね...orz
コメントへの返答
2013年12月27日 22:23
ジャンク品(もちろん動作確認済)の代物でも、リモコンが付属しているとどうしても3000円以上しますね。(ジャンクではない代物だと未だに10000円越えるものもあります)

仮に動かなくてもいいやという気持ちで買ってきました。

家電製品は、使わないとある日突然動かなくなるので、それが車と違って困りものですね。

プロフィール

「シンプルなので飽きが来ない事 http://cvw.jp/b/459887/46586561/
何シテル?   12/06 15:53
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation