• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰巳のブログ一覧

2020年04月11日 イイね!

結果的にお休み中

結果的にお休み中うちの会社は仕事の都合上4月は暇になる職種なので、2月位から4月の前半に休む予定だったのですが(当初は4日~11日)結果的には7日から12日までの休みになり、更に世間では行動範囲の制限がある事から、実家(山形県)への帰省は延期にして部屋の型付け等をする事にしました。

前からS端子付のベータデッキ、LDプレイヤー、S-VHSビデオは遙か昔に使っていた製図板の上に載せていたのですが(それ自体は使わないから良いのですが)その下にはCDを入れた段ボールの上に載せていました。

それではCDが取り出せないので前々から何とかしようと思っていたのですが、購入していた矢崎化工のイレクターパイプを使って置き棚を作りました。これで下にスペースが出来ましたので箱の出し入れが可能になった次第です。(ただあくまでも仮組なので後々に接着して固定化する予定です)

それと、以前画像の中古LDが某店舗にて状態良好の上に格安でありましたので、ネット上での相場とかを見ずに入手した次第です。(画像の奥にはその後やはり格安で買ったボトムズセットやゴーショーグン、ダンバイン等があります。更に言えばザブングルやエルガイム、バイファムやレイズナーもあったり...)

そんでついでなのでダグラムを再生して後半から観ているのですが、映像はそれなりの画質で映りますし(元々映像目的では無く箱とジャケット目的です)、続けて観るには本当に面白い作品だなと再確認しました。

ちなみにこれらは、3月になってから田舎の友達へのお土産用で収集したんですけどね。ただ持って帰るのはしばらく先になりそうなので、それまでの間は部屋で眺めて楽しむ事にします。
Posted at 2020/04/11 18:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2020年01月16日 イイね!

出張先で見かけた車

出張先で見かけた車工場の敷地内でしたので、守衛さんに許可を頂いて撮影しました。

私が好きな色使いですので、頻繁に見る事が出来ればいいのですけどねぇ...。





それと守衛所の上にいる二人です。



少し色褪せてきてましたので、関係者様がもし見てましたらお色直しをどうか検討してくださいませ。

御社の象徴的なマスコットキャラクターですので、意外と見られてますよ。
Posted at 2020/01/16 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月01日 イイね!

昨年はありがとうございました

昨年はありがとうございました昨年は個人でも色々遊んでましたし、仕事でもあちこち行っては写真を撮っていたのですが無精でなかなか公開まで行動しませんでした。

今年も似たような感じになる様な気もしますが、出来る範囲で楽しみます。

新年は、まず4日まで休みで5日に休日出勤をすると、その後の仕事の都合で8日まで再びお休みになります。

そして1月中は神奈川県秦野市や群馬県太田市、そして山梨県甲府市に出張の予定がありますので(と言っても、胃が痛くなるレベルには程遠い仕事内容)また時間があれば周囲を散策出来れば良いなと思ってます。

画像は30日の有明へ遊びに行った後、横浜中華街へ行って食事と買い物を楽しんだ後、戻る途中に海ほたるへ立ち寄った時のものです。

31日ですと海ほたるは混んでた様ですが、30日はそんな事も無くのんびりと夜景を見て時間を過ごせました。(夕方雨で無ければ先に寄って夕焼けの東京湾を見たかったんですけどね)ちなみに私が好きなアニメ「ヨルムンガンド」では、ここが舞台となったエピソードがあったりします。

では、皆様今年もよろしく!
Posted at 2020/01/01 21:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2019年12月29日 イイね!

シャンゼリオンのロケ地で行きたかった場所

シャンゼリオンのロケ地で行きたかった場所今から23年位前のお話です。

テレビ東京系で放送していた番組で「超光戦士シャンゼリオン」という作品がありました。

内容は今までの特撮作品とは一線を引いた様な(注:当時)感じで、まだ建物も余り無かったお台場や大井等でロケをしていた作品です。

私はこの作品が当時から好きで3枚出た音源は勿論の事、特集本や、アマチュアが描いた同人誌、更に言えば当時限定で出たDVD-BOXまで購入した程で、今でも部屋の壁にはファンが(独自に)作成した黒岩都知事の肖像写真(作中でも出てきた写真です)が未だに飾られている位です。

...もう20年以上そのままなんだなぁ...。

それはそうとして、メインの撮影場所がお台場でしたから、当時年二回の有明のイベントに行った際には必ずと言って良い程、撮影場所を見に行ったものです。というか、通る場所に普通にあるし...。

また、今は消えてしまいましたが、シャンゼリオンの撮影場所を説明したサイトがありました。もちろん大変重宝したサイトだったのですが、今回の「12話 ダルマさん転んだ」に出てくるこの映像のシーンの場所だけは残念ながら紹介されて無かったのです。

実はこのシーンの撮影場所が、私は一番知りたかったんですね。

で、飛行機が低空で羽田空港に着陸する寸前の映像が映ってますので、大井辺りだろうと思って当時散策してみたのですが、画像の様な急な路面を特定出来ませんでした。(片側3車線というのがポイントなんですけどね)

それ以降も仕事で近くを通る度に気にしてはいたのですが、そうこうしている内に23年の歳月が経ってしまいました。

で、今年の秋にまた思い出してグーグルアースを使って大井一帯を調べてみましたら、以前「ここかな?」と思った場所が遠距離から拡大して撮影すればその様な映像になるのでは...と思い、昨日(2019年12月28日)コミケへ一般参加した帰り道にそこへ行って確かめてみました。

その画像がこれです。



うん...ここですね。

多少ガードレール等は変わった感じですが、街灯はそのままですね。特に右側の街灯が同じ感じで設置されているのが決め手でした。(右側には反対車線が走ってます。当初は一方通行と勘違いしてました)

場所は大田市場から城南島の方へ向かう途中の橋でして、この他にも橋の上で何度かロケを行ってました。

ちなみに私は道路の左端で写真を撮ったのですが、撮影は道路の真ん中で行ったみたいですね。

何はともあれ、実に23年越しの夢が叶いました。

ホント...長かったな...。
Posted at 2019/12/29 17:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 回想 | 日記
2019年12月29日 イイね!

サンタクロース作戦 失敗

サンタクロース作戦 失敗...という程大げさなものでもありませんけど...。

28日夜に千葉県香取市在住の中二の夏休みさんが、仲間と前夜祭&忘年会を開いているという事で、それの終わり位を狙って今年最後の差し入れをしようと考えてました。

で、終わっただろうと思われる21時頃に電話をしても出ない...。

という事で、途中で何らかのリアクションがあるかという見切りで香取市へ出発...。会えなければ29日に集合場所(私は行けませんが)である「丸昇」で休憩して帰ろうという事に...。

で、22時半頃には目的地である丸昇に到着し、その場所で中二の夏休みさんと連絡が取れたのですが、利根川を超えた茨城県鹿嶋市にあるカラオケ店へ移動して二次会を行う直前と言う事で...!!

皆さんの行動力を甘く見ていた私の痛恨のミスでした。もっと深夜に出発するべきでしたか!(笑)

場所が判れば行けなくはない距離なのですが、夜である上に私の車にはカーナビは付いておらず、スマホもない始末...残念ながら数日遅れのサンタクロースはプレゼントを渡す事が出来ませんでした...とは言え年明けに郵送する予定で話がまとまりました。何はともあれ連絡が取れて良かった...。

で、折角ですから丸昇にて休憩しようと思って中に入りますと、売り切れだと思っていた「唐揚げ弁当」が1個だけ残っていて(私が買った後売り切れになりました)それと、トーストを食べて帰った次第です。

ふふふ...非公式ですが丸昇1番乗りは私ですよ(笑)

道中星は出てませんでしたが夜景が綺麗でしたし、道中は「ACCA13区観察課」のサントラをずっと聴いてました。冬の夜、一人で車を走らせている時などに聴くには最高のアルバムです。

そんな感じでしたが、一応の目的地で今年最後の「唐揚げ弁当」(丸昇製)を食べる事が出来ましたので、結果的には良かったかな...ですね。

※画像は丸昇の外観ですが、夜で撮影出来ませんでしたから2016年1月1日に行った時の画像ですね。当時の俺は正月から何やってたんだか(笑)
Posted at 2019/12/29 00:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記

プロフィール

「新府城散策とあの場所へ http://cvw.jp/b/459887/48732395/
何シテル?   10/26 20:31
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation