• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

しまった・・・。

先日、とどいたもの。



いつもの、香港からです。




内装用品です。

大物は今年は終わりですが、小物はちょこちょこ買っています(笑)


 
それと、クルマとは関係ないですが、これを買いました。


 
HDDレコーダーです。

実は今まで、我が家にはDVDプレイヤー付のビデオデッキがあっただけなのでした(爆)

まあ、それでも困ってなかったのですが、そろそろテレビ録画できる装置が欲しいなぁと思い始めまして・・・。

でもブルーレイレコーダーはまだまだお高いです。
それに、ブルーレイのものを見ないし、ブルーレイにダビングすることもないし、録画したものは見たらすぐに消しますし。

ということで、値段も安いこれを選びました。

接続も簡単で、早速何か録画してみようと思います。

 

最後に・・・、
 


66,666㎞を狙っていたのに、すっかり忘れていました・・・。

アホです(汗) 
 

 
Posted at 2013/11/29 21:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年11月24日 イイね!

ぶらり

今日は久しぶりにディーラーへ行き、オイル交換してもらいました。

さすがにまだ、カーオブザイヤー獲得イベントのようなものはやっていませんでした。

やっていたら、ノベルティをねだろうとおもっていたのですが(爆)  


オイル交換作業の間に、ようやくGTIの実車を見ることができました。
 

 
ノーマルグレードと比べると、いかにもやんちゃそうな外観です。

内装もGTIって感じで、いいなぁと思いました。

もちろん、試乗はしておりません。

乗ると、欲しくなるので(笑)


 
そして、オイル交換作業が終了。

メカさんといろいろと話して、2月の車検時にリコール対策もやってもらうこととしました。

ディーラーを後にしてすぐに感じたのは、オイル交換後のエンジンは凄く滑らかだということ。

やはり5000㎞ごとぐらいに交換した方がいいと思います。

 

さて、ここから今日は暇だったので、ぶらり立神峡公園に行ってきました。

紅葉が見頃と何かで見たので、写真を撮りに行こうと思っていたのです。

ここ最近、忙しくて写真を撮りに行く時間がなかったので、久しぶりの撮影です。

着いてみると・・・、

 

そんなに綺麗じゃない(汗)

まだ、見頃ではありませんでした。

それでも良さそうなところを何枚か撮ってみました。




 
本当に紅葉が少なかったので、別のものの撮影に移行。

 


 
撮る気がなくなり、余り撮影しませんでした・・・。

もう少し紅葉すると、綺麗だろうなと思いながら帰路につきました。


 
その途中。

 
 
来来亭が熊本進出していました。

行列ができておりました。

今度、行ってみます。


 
おまけ、こないだ撮影した熊本城。



やはり、武者返しの石垣は素晴らしいです。


  

  

熊本城も、紅葉はまだまだです。

というか、今年の熊本は紅葉が余り綺麗ではありません。

来年に期待します。
Posted at 2013/11/24 16:48:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年11月18日 イイね!

来年に向けて

今日は夜に帰宅したので、カーテシランプの明るさを確認できました。



バッチリ明るかったです。

これは、あるとやはり便利。

乗り降りしやすそうです。

見た目もイイですし。


 
そして、帰宅すると何か届いていました・・・。



大きいものです。

カーテシが今年最後の弄りといいながら、これは何なのか?

来年の弄りに向けた仕込みをこれからやっていきます(笑)
Posted at 2013/11/18 21:49:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2013年11月12日 イイね!

今年最後の大型弄り?

昨日のブログの通り、今日は朝から福岡市内へ行ってきました。

今回作業をお願いするショップさんは、こちら。




 
カスタムショップFineさんです。

皆様気さくで、かわいいわんこのいるショップさんです。 



 
こちらのショップを知ったきっかけは、Fineさんのブログをたまたま発見したことによるものです。


ブログを拝見していたところ、私がやりたいチューンを実際にされている記事を見つけて、いつかお願いしようと思っていたのです。

そこで、まずメールで作業についてお願いしてみると、OKという返事をいただきまして、今日の作業となったわけです。

なお、このFineさんは、持ち込みパーツの取り付け作業も工賃が変わりません。

なので、今回は、パーツは私が購入し、それを持ち込みで取り付けていただきました。


作業を行ってもらい、取り付けていただいたのがこちらのパーツです(もう、わかっていた方も多いと思いますが(笑))。


 


カーテシランプです。

今回はRAIKOさんのものをチョイス。

サイドには赤い光、真下には白い光を照らすタイプです。

カーテシランプ、前から付けたかったのですが、コーディングも必要で個人で取り付けは無理です。  


フロントだけでなく、リアにも取り付けました。




 
もっと暗いときに光らせてみたいです。

 

ところで、カーテシランプを装着するときは、ドアの内張を剥がすということで、もう一つパーツを持ち込み、作業をお願いしました。

  
 

 
ウインドウスイッチです。

CL乗りにとって、ここはコンプレックスになるところなのです。

今までオフ会に行ってみなさんのクルマを見ると、私のだけがこのタイプではなかったのです(汗)  
 

 
いつかは換えてやると思いながら幾星霜・・・、ようやくその機会が来たのでした。

もちろんリアもです。



これは自己満足ですが、高級感はかなりアップです。

ウインドウスイッチの交換工賃はサービスしていただきました。



作業終了時の動作等確認時にショップの方といろいろとお話しさせていただいたのですが、Fineさん、いろいろなチューンをされているみたいです。

いくつか、今後のチューンの参考にさせていただこうと思うものがありました。

というか、来年、また別のチューンをお願いする方向で話をしてきました(爆)
  
 
 
 
 

 
  


最後にステッカーを頂き、貼ってもらいました(^^)

 

今回もまた、良いショップさんに巡り会いました。

カスタムショップFineさん、ありがとうございました。
次の時も、よろしくお願いします。

 

というわけで、今年の大型弄りは終了です。

あとは、ボソボソと残り一月、何かやっていきます。 
Posted at 2013/11/12 18:34:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2013年11月11日 イイね!

福岡出張

今日は、九州新幹線で福岡に出張でした。

午前中いっぱいで用件が済んで、午後2時頃に博多駅に戻ってきました。

そこで、お昼を食べようということになり、「博多シティダイニング くうてん」内にある人気店、牛たん炭焼き 利久さんへ行ってきました。

牛タンの本場、宮城県に本店を構えるお店で、九州にはここにしか出店されていません。 

午後2時でしたが、まだ行列ができていました・・・(汗)

並んで待つこと数分、席に案内され、牛たん定食を注文。

私にとって牛タンとは、焼き肉屋で食べるあの薄いお肉の印象しかありません。

しかし、出てきた牛タン定食の牛タンはけっこう分厚く、歯ごたえもあり、まさに美味といったものでした(写真は撮り忘れました)。

宮城の人はこんなおいしい物を食べていたのか・・・。

初めて、本当の牛タンを知った日となりました(笑)



さて、明日は久しぶりの休みですが、明日も福岡へ行ってきます。

以前紹介した・・・、


この人達を装着してもらってきます(^^)

これで、今年の大物の取り付けは最後になる予定です。
   
Posted at 2013/11/11 19:03:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56789
10 11 1213141516
17 181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation