• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

ステアリング

22Sラパンで、ステアリング交換…


純正エアバッグ残しのタイプではなく、

エアバッグレスの社外品に交換されてる方って…

結構少数派ですよネ??



NAKEDに付けていたmomoステが遊んでいるので。

ラパンに付けてみようか…なんて。。。


カーボン化したインパネとのマッチングは、抜群な感じ♪



…まだまだ、妄想段階ですが(^^;
ブログ一覧 | ラパン カスタム | 日記
Posted at 2011/05/29 05:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 6:53
私も白兎SSの純正momoステアリングを移設しようと考えていました(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月29日 7:40
あら?
同じコト、企んでましたネ!(^^;

オフミの時には、
momoステでご来場ですかネ♪(^^)
2011年5月29日 7:05
ステアリング替えたいですよね~p(´⌒`q)

コペンのオプmomoでもエアバッグが作動するなら 速攻で換えますが(>_<)


おいらゎエアバッグを殺してもいいんですが 楓さんゎ絶対反対やし(^。^;)


おそらく うちゎ純オプの“巻き”になるかと(T_T)
コメントへの返答
2011年5月29日 7:39
X-Limitedの場合、
純正のステアリングが、本革巻きなところが…
「純正のままでも、まぁいっか♪」
…なところではあるのですが(^^)

エアバッグも、無くてもイイですけど…
有るに越した事は無いですからネェ。。。

今のところは、
カスタム実現度★★★☆☆ 星3つ…かな?(笑)
2011年5月29日 8:48
フフッ 実は、NARDIさん付けられます。www

Dが「もう来ちゃダメ」って言ったら交換します。

ボスキット。。。21用でOKです。 フフッ
コメントへの返答
2011年5月29日 17:34
max6000さんは、NARDI派ですか(^^)

私は、momo派。
…その昔は、Italvolante派でしたが(笑)


ボスは、結構共用になってますネ。
…注文しちゃおうかなぁ。。。
2011年5月29日 14:09
純正だと径が大きすぎて回しにくいのでmomoの32φに変えました。

ステアリング交換、お勧めです。見た目もガラリと変わりますし。
コメントへの返答
2011年5月29日 17:36
ウチの余りモノは、φ35ですが(^^)

純正のは、本革巻きで質感は悪くないのですが…
エアバッグ周りのデザインが、
チョット今ひとつな感じに見えてきました。。。

…momoに交換の方向で進みそうな予感!?

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation