• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

久々の…早朝弄り!?

久々の…早朝弄り!? 早朝弄りというか…
完全に真っ暗闇の深夜でしたけども!(笑)

今回の内容は、
なんちゃってカーボンパネル・増殖化計画。

新たに追加になったのは、
ドアスイッチパネルの部分です。



個人的には、思惑通りでなかなかイイ感じかと♪

ドアに組み付け後は…
自分でもまだ、明るい所でシッカリとは見てません(笑)

何せ…写真も暗がりの中、フラッシュ焚いて撮ってますし(爆)


組み付け前に、内張り単体でしか明るい所で見ていないので。
ほかのインパネ類のカーボン部分との調和具合を、
ちゃんと見れるのが楽しみです♪(^^)



以前から施工済みだったドアハンドルのベゼル部分も、
ついでに手直ししておきました。

ココは、以前はプライマー無しで貼っていたもので…
凹部が少々、浮きが発生していたのを放置してました。。。

今回は、予備のパーツにプライマー塗布した上で、
新たにダイノック貼りしました。
…こんだけやっときゃ、もう浮かねぇだろ!
ブログ一覧 | ラパン カスタム | 日記
Posted at 2012/11/22 06:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年11月22日 12:19
おー、相変わらずの深夜作業ですかー(><)
しかしカーボン化も順調に進んでいるようで!!

うちのラパンちゃんも本当は貼り直さなくてはですが放置中ですー(汗
コメントへの返答
2012年11月22日 15:55
家の中で出来る作業は、
いつも、夜な夜なやってますけど。
クルマへの取り付け作業を夜中にやる事は、
あまり無かったので。。。
パトカー巡回に来たら、職質必須ですネ!(笑)

プライマーの使用期限が迫ってくると、
やらない訳にもいかず!…な感じの作業です(^^;
2012年11月22日 18:25
私もこの部分が気になり、バッタもんのカバーを買って塗装して貼り付けました。

ダイノックシートって、上手な人がすれば、こんなにキレイに仕上がるんですね♪
細い所やシートの切り口、角・・・難易度がかなり高いので 私には無理です・・(゜-゜)


コメントへの返答
2012年11月23日 3:30
実は…『カバーにダイノック』も、やってみました。
案の定、個人的に納得がいかなくて…
結局、直接貼りこむ仕様に♪(笑)

ダイノックは、何かと便利なフィルムでして。
ココの部分のRも、キレイに追従してくれます。
貼り方は、コツが有るのは事実なんですけど。。。
そこさえ掴めば、結構いけますヨ(^^)

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation