• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

日産の展示会を物色♪

日産の展示会を物色♪ 世の中、エコカー・ブームだそうで。

猫も杓子もハイブリッド・カーといった感じで、
街を走れば、ハイブリッド車をよく見掛けますが。。。

ワタクシ…
ぶっちゃけ、ハイブリッドには殆ど興味が無く!

もっぱら、EVの方が興味津々だったりします♪


そんなこんなで…。

前々から、一度乗ってみたいとは思いつつ。。。
今更ながら、ようやくその機会に漕ぎ着けました(笑)

【LEAF】 初試乗です♪


走行時にも、静寂というか…
半ば無音にも近い空間をイメージしていたりしたのですが。

そこはやはり、走り出してしまえば…
ロードノイズなんかは、フツーのクルマ同様に、
至って普通に耳に入って来る訳ですので。。。

或る意味、期待を裏切られた反面…
しっかりクルマらしさも感じられて、
ホッとした感じがしました(笑)

『アイドリング』というものが存在しない訳で、
停車中が当然無音だったり…
加速時のエキゾースト・ノートが無かったり…
レーシング(空ぶかし)なんかも出来ないのも (←コレは、割と無意味か??)
寂しげというか…
これまでのクルマらしからぬ点も有りますが(^^;

この辺は慣れの問題ですネ。

個人的には、更に興味を強く持ちました♪


想像通りでニンマリしちゃったのは、
当たり前ながら…
モーターのリニアな出力特性が、とても魅力的なこと!

下手なエンジンの『スポーツカーもどき』なんかよりは、
「踏んで楽しい感」だけ言えば、個人的にはEVが断然上です。

アクセル踏み始めから常に最大トルクで、
息継ぎ無く、グイ~ンと持って行かれる加速感!
例えるならば、ジェット機の離陸時の感じでしょうかネ♪
かなりニヤニヤものです(笑)

但し、あの踏み方を連発していたら…
ただでさえ長くはない航続可能距離は、
更に更に、短くなる一方でしょうけども!(^^;

私の様に、短距離の通勤専用であれば、
とても快適で楽しい通勤快速車になりそうです♪

ただ、実際問題は冬の積雪を考慮すると…
個人的には、もはや4WD必須と考えていますので。
その点でOUTになってしまいますが(>_<)

もっとも、個人的な話を現実的思考で言うならば…
予算的な問題で、LEAF購入は有り得ませんけどもネェ!(爆)

でも、サラッと試乗した感じでは、
とても魅力的な1台だと思いました♪




そして、もう1台。
こちらも、発表時点から一度見たかったクルマ。

見たかったというか、出来る事ならば試乗してみたくて、
諦め半分で試乗車検索したくらい(笑)



JUKE NISMO です♪

画像で見ている限りは、
「チョット何だか!?」とも思えないでもない概観も、
実車を見ると、個人的には…
ドが付くほどストライクな感じだったりもする訳で(笑)
このテの、レアなクルマ…大好きですから!

JUKE自体は、嫁さんも気になる車な様なのですが…
「荷物、あまり積めないネェ。。。」という点がネックだとか。

まぁ、そう言わずに…
この【JUKE NISMO】 我が家の次期メインカーに据えたい1台♪

本音を言えば、
先日試乗したマツダのディーゼルの印象がすこぶる良かったので。
来年辺りに登場すると言われている、
【MAZDA CX-3 (ディーゼル)】が、papa的にはイチ推しなんですが。。。


それこそ現実的な話をするならば…。

次も、その次の回も…
CUBEの車検代さえ、どう捻出しましょうか!?
そんな感じの我が家です!

…残念!!(^^;



ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2013/09/01 23:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 23:59
リーフ意外と安いとラジオCMで言っていますね・・・

個人的にはもう少しコンパクトでもよかったんじゃないかと思っています。

ジュークは後席が狭いのがファミリーには厳しいかと・・・
コメントへの返答
2013年9月2日 0:23
距離を相当走る人は良いのでしょうけども…
初期費用も含めた『真の燃費に』目を向ければ、
ハイブリッドでは、まず元は取れませんし。
こう、ガソリンが高騰したままの状況だと、
やはり、EVの『燃費』は魅力です♪
…我が家は、距離は走りませんけども!
それでも、補助金やら電気代を考えれば、
完全に元を取れるかどうかは別としても…
EVの特殊性も含めたトータル面で、
その旨味は充分に感じられるんじゃないかと。

JUKEは、そのスタイリングだけを見て、
気に入っているだけみたいですヨ(笑)
…カッコイイとか、雪道強そうとか(爆)

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation