• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

約2年の熟成期間を経て。。。

約2年の熟成期間を経て。。。

この時から…

いつの間にやら、約2年の歳月が流れました(^^;





ハイ…。
この時に言っていた『次回作業時』とは…
実に2年もの間、放置プレイと相成りました!(爆)

そんなこんなで、思い出した様に、
(決して、忘れていた訳ではなく…むしろ、忘れた事など無かったのですが!)
…いざ、デッドニング作業の続きをば(笑)


結局、高級スピーカーなぞ投入しなくとも…
DIATONE SOUND.NAVI のおかげで!
純正スピーカー&デッドニング未処理の状態でも、
そこそこ満足の行く鳴りをしてくれているので♪

デッドニングを完成させて、
純正SPでの鳴り具合を確認した上で…
マグネットサイズ=デカめの手持ちの社外SP(中古品)を、
サクッと交換取り付けして、音の変化の様子を見たいと思い。。。

日中、出勤前に、
フロントドア・アウターパネルのデッドニング作業をしました。



取り敢えず、
2年前(笑)に1枚、スピーカー裏に貼ったアクワイエに追加すること2枚。
ドア1枚あたり=計3枚のアクワイエを貼り、
アウターパネルをコンコンとノックしてみると…
ほんの少し、デッド具合が物足りなく感じたので、
これまた手持ちのレジェトレックスを、
カットして、適宜追加してみました。

今回は、あまりガチガチにデッドニングする気はありませんでした。
ドア重量が重くなってもイヤなので、必要最低限の貼り具合です。


インナーパネルは、レアルシルトで行きますが。。。
こちらは、また次回!

一応、続きのインナーは来週にでも♪と思ってますので。
雨も降らなさそうですし…
一番デカいサービスホールを塞いでいた保護テープは、
外したままで、内張りを戻しました。

現状、内張りの下はデカいデカい穴が開いた状態なんですが。
ラパンの内張りって、
ドアポケットの上の部分、ちょうどココがスリット状に穴が開いてる事もあって…
どうやら、逆相の音が漏れて来るらしく。。。
作業前と比べて、音の出色が結構イマひとつな感じになっています(^^;

裏を返せば!
…インナーパネルのデッドニングの効果は、
結構期待して良さそうな気がしますネ♪(^^)


ヨシ!

とにかく…

また2年後にならない様にだけ、頑張ろう!!(笑)
ブログ一覧 | ラパン カスタム | 日記
Posted at 2013/09/18 03:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 18:22
これは、楽しみです。
先日、サウンドナビの音を聴かせていただいて、音の良さに感心しましたが、「これでデッドニング+スピーカーまでやったらどうなるか」、確実に音質がもっとアップするだけに、やっていただきたいなぁ・・聴いてみたいなぁ・・・っていうのが正直な気持ちでしたから)^o^(
コメントへの返答
2013年9月19日 4:13
2年前は、サウンドナビもまだ出ていなくて…
満足出来る音のスピーカー物色中で。。。

そうこうしている内に、サウンドナビが発売され…
サウンドナビに換えただけで、
純正SPのままで、ほぼ満足してしまったので(笑)
結果、2年の放置プレイとなった感じです(^^;

カーオーディオの『妥協点』という意味では、
森ピクさんも、似通った考えの様でしたが(^^)
必要以上に突き詰めるつもりは無いので。
デッドニングを施した上で、
完成形という事でOKと考えてます♪

手持ちの中古スピーカーというのも、
かなり古いモデルだったりしますので。。。
先ずは試しに…といった感じですネ(笑)
スピーカー交換で低音がもう少し出てくれれば、
大成功♪…です(^^)

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation