• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

パーツレビュー

今更ながら、【ネイキッド】のカテで記事UPですが(^^;

NAKEDに関しては、
幾らかパーツ画像が、デジタルデータで残ってますので。。。
気が向いたら…
思い出の整理として、レビューをUPしてみようかなぁ?
…なんて思っている、今日この頃。


余談になりますが。。。
ネイキッド以前のクルマだと、
デジカメではなく、まだ銀塩カメラ時代でしたので…。
フィルムでしか残っていないんですよネ。

たまに、昔のネガをPCに取り込みたいと思うのですが…。
今使っているプリンタは複合機ではないので、
ネガスキャン機能が有りません。
フィルムスキャナも持っていないので…スキャンの手段が有りません。。。

今使ってるプリンタが壊れたら、
次に購入するプリンタは、スキャナ付きの複合機にしようと決めてますが…
そんな風に思っていると、何故だかずっと壊れずに使えています(笑)
まぁ…壊れないコト自体は、ありがたい事なのですが!
プリンタの場合は、インクカートリッジの価格を考えると、
思い切って、本体を買い替えたい気持ちも有り。。。
壊れないのも、複雑な気持ちだったりします(^^;
Posted at 2011/05/04 22:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2009年06月16日 イイね!

ストロボLED!?

随分前に片側、そしてもう片側と…
完全に!お亡くなりになっていたポジションLED。。。

今日未明の仕事帰りの事…ミョーな事になってました。

左側だけピコピコ点滅してやんの!(笑)

一時的に…しかも点滅状態とは言え、復活したので笑えた(^^)
今のところ、もうならないけれど…
また再発すると、コレはコレで面白くて良い♪

Posted at 2009/06/16 05:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2009年02月22日 イイね!

先日、エンジンが…

今更ながら思い出してUPしてみたり。。。

先日、仕事の帰り道の事。
2000rpm辺りから上が息継ぎの様な感じで、
エンジンが吹けなくなりまして(汗)
『HKS CAMP』を使用しているので、
インジェクター開度を確認してみようとも思ったのですが…
試しに一旦、エンジンを止めてリスタートしたら、
全く再発せず。

CPUか?
はたまた、インジェクター??
プラグは…換えて間もないしなぁ。。。
Posted at 2009/02/22 20:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2009年02月09日 イイね!

パーツレビュー

少しずつですが…
暇を見てUPしていこうと思います。。。
Posted at 2009/02/09 14:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025.2.2 契約。 一時期の長納期状況とは異なり、納期も随分と早くなっていて、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
3代目 嫁号です。 2024.6.30 納車になりました(^^) ※ 愛車紹介の表示 ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation