• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

リコール 作業予約


リコール…
例の、バックドアの件です。


先日、メーカーからの通知が届いたので、
メンドクセーなぁと思っていたのですが。

そうは言っても、行かない訳にもイカンかナぁというコトで…
次の週明けに作業して貰うべく、
先ほど、予約の電話を入れました。


リコール隠しされるよりはイイのですが!
今のラパンも、今回が初めてのリコールでもナイですしネ。

…面倒なモノは、やはり面倒で有ります。。。
Posted at 2017/05/22 14:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記
2017年01月27日 イイね!

デイライト、不点灯。


先ほど、夜勤帰り…

デイライト、不点灯LED発見(^^;



左側のデイライト(画像、向かって右側)が、
4発中、2発がお亡くなりになった模様…。
1発完全消失&微点灯している1発も、死んだも同然w


いつ付けたんだっけナぁ??と思い、
パーツレビュー を見てみたところ…
取り付けしてから、約1年半経過ですネ。

送料無料1,000円程の大陸製のブツですからして、
「どうせスグに切れちゃうんでしょ!?w」
…とか思いながらポチったモノでした。。。

ココまで持つとは考えてませんでしたので、
上出来というか…まぁ、致し方ナイと言うか(^^;;


マジで、こんなに持つとは微塵も思ってなかったので、
予備も持ってるんですが!(笑)

さすがにこの寒い季節、
直ちに交換する気にはなりませんので!(爆)

春になったら、交換してみましょうかネ…(^^;
Posted at 2017/01/27 04:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記
2016年11月14日 イイね!

愛車無料点検


タイヤ屋へ行くついでに、
この日、スズキの無料点検も一緒に受けに行くつもりでしたので…
予定通り、行って参りました。




点検の結果は、想定通りで異常無しでした(^^)



過去に何度か…
いつ行っても不調らしい、看板ロボのpepparくん。

今日なんて、
もう稼働すらしてなく…こんな状態!(笑)





ちなみにですが。。。

行き着けDの場合、単に 『愛車無料点検』 ではなく…



『愛車 ”ティッシュ10箱貰える♪” 無料点検』 デス (^^)v



Posted at 2016/11/15 06:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記
2016年01月10日 イイね!

myラパン 貰い事故、その後…


昨年12月の接触事故の、その後ですが。。。

昨日1/9に、保険代理店から連絡が有りまして、
自動車保険の修理協定が確定したとのコト。

保険受付日が、12/10のことでしたから、
ちょうど、まるまる1ヶ月。

年末年始を挟んだとは言え…
それにしても、時間が掛かりましたネ(--;


これでようやく、修理にも動けます(^^;

リアフェンダーの凹みは、デントリペアで直したいので…
事故後、見積もりに訪問したお店には、
昨日、電話にて手配済み。

今日の夕方、クルマ持込の予定です(^^)
Posted at 2016/01/10 08:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記
2015年10月14日 イイね!

クーラント漏れ 検証&対策案


日付変わって、昨日のお話。

朝一、スズキDへ行ってきました。

幸い…家からDまでの道のりでは、
新たな漏れは見られなかったのですが。

よくよく眺めてみると…
センサーアタッチメントとホースの接続部から、
僅かながら、滲み出て来ようとする感じが見られます。

水温計の取り付け時にも、
不安要素だとは感じていたのですが…
安物アタッチメントに付属で付いてきたホースバンドが、
漏れの問題の一因かと考えます。

対策案としては…
現在使っているホースバンドを、
スズキ純正品のホースクリップに交換します。

そもそも、水温計の取り付け作業の時点で、
ホースバンドは使用せずに、クリップでとも思いつつ…
Dのメカニックさん意見として、
クリップよりもバンドを薦められたコトも有り…
クリップの使用は見送ったのですが。。。

締め付け特性の違いから、
一般的には、バンド優位なのは判りますが…
今回はやはり、私個人の考えとして、
むしろ、締め付け不適や経時緩みを嫌って、
クリップを使ってみようと思います♪(^^)

クリップは、昨日の内に注文しておきましたので。
…入手出来次第、早めに交換と行きたいですネ。


ちなみに、
昨日、会社に着いた時にチェックした時には、
漏れてなかったんですけども。

帰宅後の朝、今見てみたら…
やはり、少々漏れてますネェ(--;
Posted at 2015/10/14 05:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation