• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

何を企んでいるのでしょうか??(笑)

何を企んでいるのでしょうか??(笑)


← 今現在の、myラパンの様子。







起きてみたら、
コラムカバーだけ盗まれてました!

…な~んてコトも有るまいし(笑)

何かを企んでいる最中の画像ですネw




バラすだけバラして…


結局、時間が無くて…


…何もせずに、元に戻す!




そんな状況だけは避けたいと思います(爆)
Posted at 2012/06/15 15:56:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記
2012年06月13日 イイね!

久々の、クルマ弄り

久々の、クルマ弄り今年に入ってから、色々と有りまして…
トンとご無沙汰でしたが。。。

久々の、クルマ弄りでございます♪


ブランクも長いので!
← 先ずは軽~く、こんな所から(笑)



これまた久々の、ダイノックフィルムによるカーボン化です。
夜勤から帰宅後…
夜な夜な、チマチマとやってました(^^)


フロントドアの方は、以前施工済みでしたが。
リアは手付かずのままでしたので。

いつかやろうと思って…
1年以上の月日が経ってますネ!(爆)


ホントは、プライマー無しで施工したフロントが、
凹面の浮きが気になっていて。
プライマー使って、やり直すつもりでいたのですが!

1年経過してまして。。。
ダイノックプライマーが、お亡くなりになってしまってました(^^;

吸湿してダメになってしまうんですヨ。
使用期限=1年みたいな事を、注意書きで知ってはいましたが。
ホントに1年で、すっかりダメになってしまうとは(汗)
新たに、プライマー購入しないと…
本格的なダイノック貼りの作業は出来そうにありません。


今回は、プライマー無しでも行けそうな所というのが、
たまたま、この部分だったという話。

まぁ、長いブランクから脱する『リハビリ』には、
お手軽で良かったですけども(笑)
Posted at 2012/06/13 05:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記
2011年09月04日 イイね!

ルームランプ LED交換

ルームランプ LED交換ラパンのルームランプに使用していた、
Flux10灯仕様のLED。

← 先日、ふと気付いたのですが…

3発お亡くなりになってました。。。




『何気に暗いから』とかで気付いた訳でもなく、
たまたま、LED自体に目をやった時に気付いたくらいのもので…
充分明るく、用を成してはいるのですが。

やはり、一度目にしてしまうと…
目の届く所に有るだけに、気になります!(^^;


サクッと、交換作業をば!

とは言いましても、
新たに購入とかいう話ではございませんで。。。


…嫁号のLEDと入れ換えです!(爆)


嫁号CUBEのラゲッジランプにも、同じモノを入れてましたので♪

ラゲッジランプなので、リアハッチを開けた時にしか点灯しないものですし。
コレでイイのだ♪(^^)v


そもそも、3年程前に【100円オク】で購入した…
NAKEDで使っていた『お下がり品』ですので。
これだけ持ってくれれば、充分な感じもしますが。。。

我が家の場合、まだまだ働いて頂きます!(笑)

Posted at 2011/09/04 22:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記
2011年08月12日 イイね!

ウサギの皮を被った…

ウサギの皮を被った…

← ウサギ  …ですが♪






以前、カスタム妄想で書いた、
【ウサギさん増殖計画・番外編】を、実行してみました(^^)


ウサギさん自体は、チョット前に入手済みだったのですが…
毎度の事ながら、作業時間が無く。。。

本日、独りで留守番のチャンス到来!
またもや、突貫工事で完了で~す(^^)v
見えない部分なので…嫁さんに内緒は、お約束♪(笑)


ただエンブレムを貼るだけでは、面白味に欠けると思い。。。
ウサギさんの周辺部分は、
ダイノックフィルムで、カーボン柄をあしらってあります。



yuna papa の頭の中を、脳内メーカーで覗いてみると…
およそ80%くらいは、こんな事を考えているかも知れません!?(^^;
Posted at 2011/08/12 22:37:38 | コメント(4) | トラックバック(1) | ラパン カスタム | 日記
2011年07月11日 イイね!

ダイノック フィルム(カーボン)の、その後。。。

ダイノック フィルム(カーボン)の、その後。。。今日は、朝から…
家の外周りの掃除に精を出していた、
チョットだけ、自分を褒めてあげたい♪
そんなyuna papaです(^^)

我が家の掃除なんで、
まぁ、当たり前の事なんですがネ!(^^;
珍しく、(ホント、珍しく!)嫁さんも褒めてくれたので、
それで良しとしましょうか(笑)

家の掃除は…主に、サッシ周りなんですが。
ウチの窓枠は全て『白』なので、汚れが目立つんですネ。
他には、物置や室外機をキレイにしたりという感じ。

時折、ふと…
「なんで、このクソ暑い時期に。。。」って、
自分でも疑問に思いながらの掃除でしたが…
色々と、汚い所が気になってましたので、重い腰を上げてという感じです(^^;

あと、何か有るとすれば。。。
週末のオフミに向けて、
嫁さんに対して、点数稼ぎも有るのかも!?
いや、そこまで意識はしてないんですヨ!
ただ…『潜在意識レベル』で、全く無いとは言えないかも(笑)



さてさて…本題の画像ですが!

先日までに施工した、インパネ周りのカーボン加工ですネ。

つい先日も、ブログ書きかけて途中で挫折したのですが(笑)
せっかくのネタですので♪
…再度、書いてみようと思います。

プライマーを使用せずに、熱で伸ばして貼った凹面が、
予想通りの案の定! …浮いてきました(^^;
まぁ、想定の範囲内では有ったのですけど。。。
もう少し、頑張ってくれると良かったのですけどネェ。。。

この部分は、一番初めの方で貼った部分で…
しかも、このパーツは、施工当時には予備が無く、
もし、貼り込み作業自体に問題が出て「剥がす」事態を考えると、
その時点では、プライマーを使いたくはなかった部分でして。
このベゼル単品では、部品として販売されておらず、
基本、『ドアトリム A’ssy』でしか、入手出来ない部分ですので。

その後、ドアトリムに関しては…他にも加工したい点も有り、
中古パーツを入手してます♪
このまま永久放置は、性分が許さないので!
またいつか暇をみて…予備のベゼルに、プライマーを使用した上で、
再施工したいと思います(^^)

って…いつ!?(笑)



ダイノック フィルムは、熱でとても良く伸びますので、
貼り込み自体は、割とどうにでもなるのですが。
車内の熱等…再度、熱が加わった場合に、
伸ばされる前の状態に戻る力も、大きいです。
【戻る力>粘着力】
凸面は、熱が加わっても浮いてこないので良いのですが…
凹面については、プライマーを使用しないと、
ほぼ確実に浮いてきますネ!

事実…プライマーを使用した、メインのインパネ部分は、
今のところ、浮き・剥がれの問題は全く無い様に思います♪

今後、ダイノック フィルム施工を検討の方は、
プライマーの件、頭に入れておいて下さいネ(^^)
Posted at 2011/07/11 12:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation