• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

ホイールナットの出具合

ホイールナットの出具合ホイールのデザイン上、
短いナットでも、どうせナットははみ出るだろうと…
いわゆるショートナットを選んで購入した訳でもなく。
…普通のスチール製のメッキナットです。

車検は半ば諦めていたんですが。。。
 
装着してみると…思いの他、収まり感は悪くなく♪(^^)
ロックナットのマックガードも同様。

ホイール交換後、初めてディーラーへ行ったついでに、
ナットの出具合を見て貰ってきました。


気になる判定は…

「セーフ♪」

どうせ、車検時期はスタッドレス装着なので、
車検時の問題は無いんですけど。

最近は、ディーラー関係も厳しい所が多いですから、
『出入り禁止』とかが不安でしたので。。。

これで一応、ひと安心です♪(^^)
Posted at 2011/05/02 20:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記
2011年05月02日 イイね!

カスタム妄想 其の参

【マッドガード・番外編】



『カスタム意欲度』★★★★☆


現行型純正オプション品が色設定が無いのなら。。。
というコトで、あれこれ考えた末に思いついたのが…
旧型の『 L 』グレード用のマッドフラップ流用。

チト懐かしささえ感じる、ペラペラマット素材のヤツです。
ウサギマーク&Lapinのロゴが入っていて、
コレはコレで、とてもイイ感じです♪
シンプルに行くなら…「有ると思います!」
少々の加工は必要かと思いますが。。。



『カスタム実現度』★★☆☆☆


ただ、黒いマット素材にロゴが入ってるだけで、
その割には…価格がお高いのです!
購入して付けるのは、如何なものかと。。。

あと、加工して取り付ける際に、
元々の取り付け穴は合わないでしょうから…
その穴が、穴のまま残って見えてしまうのはイヤだなぁと。
それならば、材料買ってロゴも自作すれば…
同じ様なモノが、安価で作れちゃいそうです!(笑)

Posted at 2011/05/02 00:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記
2011年05月02日 イイね!

カスタム妄想 其の弐

【マッドガード】



『カスタム意欲度』★★★☆☆


ラパン購入の際には「コレさえ、積雪時のジャマ!」という事で、 装着を止めました。
もっと大きな、諦めざるを得ない理由として…
限定色『ZCW』の設定が無いというのが有ったのですが!(^^;
別途、同色塗装が必要になります。。。

あと、装着したい理由が「サイドシル」の汚れ対策。
リアはデザインもあまり好みでなかったので…
「フロントのみマッドガード」を装着して、
見た目のバランスも考慮して、「 リアはアンダースポイラー」としたかったのですが…
マッドガードは、4枚セットでしか購入出来ないとの事でした。
勿論、リアアンダースポイラーも…別途、同色塗装が必要です。

一体、全部で幾ら掛かるんでしょうか!?(汗)



『カスタム実現度』★★★☆☆


「フロントのみ、未使用品」という品を、オクにて安価で発見!
別途塗装が必要な事に変わりは有りませんが、
ベースが安くGET出来るなら、考えても良いか♪

しかし、リアアンダースポイラーは…なかなか出物なし。
新品を塗装となると、リアアンダーだけで4万円近い出費でしょうか?

と…ほぼ諦めかけていたところに、嬉しい情報が!?
ラパン購入時には色設定が無かったマッドガードですが、
今は、カシミールブルー[ZCW]の設定が有る??…らしい!?(ディーラー情報)
ウワサの真偽が全く判らないので、
現在、詳細確認依頼中であります!(^^)ゝ

色設定が有るのであれば…
普通に、マッドガード4枚装着で妥協しようかと(笑)
Posted at 2011/05/02 00:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記
2011年05月02日 イイね!

カスタム妄想 其の壱

【インパネ・カーボン化】



『カスタム意欲度』★★★★★


勿論、リアルカーボンではなく…カーボンシート貼りですが(^^;
ラパン購入後、初期の段階から構想としては有りました。
「貼って頂戴♪」って言わんばかりの、インパネデザインですからネ!(笑)
やる気だけは充分って感じです。
加工用の予備インパネは、随分前にGET済みでした。



『カスタム実現度』★★★★☆


一向に進展しないので、 貼り付け用のカーボンシートも先日ポチりました♪
GW明けには届く予定です。
あと問題になるのは、時間の工面だけですが。。。
クオリティ&耐久性重視の為、貼り込み時には、プライマーを使用します。
臭いがキツくて、部屋でのプライマー塗布は多分無理です(汗)
あと、貼り込みにはドライヤーを使用しますので、
ドライヤーの音の問題で、帰宅後に夜な夜な作業するのはマズそうな!?
一体、いつ作業すれば良いのでしょうか!?(^^;
…という事で、ブツの手配は済みましたが…★ひとつマイナス(笑)
Posted at 2011/05/02 00:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation