• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

愛車共々…凹んどります。。。(^^;


先日の接触事故の件。。。


リアフェンダーの傷ですが…

相手方のクルマの塗色が、
表面に載っているだけだとイイと思ってたのに…
よくよく見てみると、
僅かにですが、凹んでました(汗)

私のココロも、またもや凹みました!!(泣)


持ち込んだ修理工場 兼 保険代理店は、
板金塗装店ですので…
提示された修理内容は、
当然の如く、パテ盛り&塗装補修です。

同級生の経営するお店ですので、
保険対応&修理共に、基本そちらで任せる予定ですが…。

リアバンパー部分の塗装修理については、
そのままお任せするとしても。。。
フェンダー部分の傷の塗装自体が、
磨きのみでOKで、再塗装不要な状態の様ならば…
デントリペアも修理の選択肢に入れて、
その部分だけ外注修理して貰うコトも相談してみようかと。。。

やはり基本的には、
出来ることならば、ボディ本体の塗装補修は避けたいので。


あと、事故後の近況としましては。

愛車にダメージを受けたコトによる、
精神的ダメージも、当然有る訳なんですけども。

それ以外にも、クルマの運転がですネ…
『怖くて仕方ない』と言ったら、チョット大げさなんですけども。。。
『かなりの緊張を強いられる状態』では有りますネ。

これまで、それなりに注意深く運転してるつもりでは居たのですが、
相手方に大部分の過失が有った状況とは言え、
それでも結果…今回、事故に遭遇した訳ですので。

もはや、クルマを運転していると、
何処で何が起こるか判ったモンじゃない!
…的な、そんな精神状態みたいです(汗)

昨日の出勤時なんかも、
会社に着いて、クルマから降りて1時間くらいは…
何だか、バクバクしている感が続いてました(^^;
駐車するのさえ、
何処に何が潜んでいるやらと、おっかなびっくり(^^;;


…とまぁ、そんな感じの、
yuna☆papa でゴザイマシタ。

今後は、保険会社との対応やら、
その後のクルマの修理入れやら…
暫くは、面倒なコトが続きそうな師走です。。。
Posted at 2015/12/12 04:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 11 12
1314151617 1819
20 212223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation