• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

嫁さんに バレてしまった一件!



まぁ、バレたと言っても…



タイトルを、敢えてネタっぽく書いてみただけの話で。。。



別に、何てことはナイんですけども!(笑)










お気付きになられたのは、コチラ↓




昨日の出勤時、
ラパンで出発間際、車の外から話し掛けられ、
助手席の窓を開けて話をしていたところ。。。

今さらながら、気付いた様なんです…。

インパネが、何やら雰囲気が違う事に。


ウチの嫁は、クルマには興味無いヒトなので。
見てもワカラナイと思っていたので。。。
気付いた事に、チト驚いてみたり!(^^;


そして、コレ…
パーツレビューの記録によりますと…
カーボン・ルックにしたのが、もう2年前のお話ですから。

見て気付くのならば…。
今まで2年間、気付かないのが逆に不思議!!

まぁ、ラパンには嫁さんが乗る事はナイんですけども。

カーポートに車が有れば、
2年の間に、一度くらいは何かの拍子に目に入って、
気付きそうなモンだと思うんですが!?(笑)



Posted at 2013/05/23 05:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月16日 イイね!

HONDA 2015年 F1復帰確定との事♪

…遂に、決まった様ですネ??(^^)


かねてより噂になっていた話ではありますけども。。。

ここ数日のメディア記事で、
いよいよ復帰が濃厚などと報じられていただけに…
気にはなっていたんですが…。

2015年の復帰確定とのニュースは、とても喜ばしい♪



F1も、ここ数年は殆ど…というか全く、
TV中継も見なくなりました。。。

好きなドライバー、コンストラクターは、
自分の中でも、過去に色々と変遷こそ有ったものの…。
HONDAが撤退した事が、F1への興味の半減に繋がった事は、
自分にとっては、紛れもない事実…。

再来年には、そのHONDAがF1に帰って来ます♪
しかも、あの最強期を築いたターボエンジン!
何やらまた、楽しめそうな予感がしますw


…そう言えば、
昔は、寝る時間惜しんでテレビ観たもんだったナぁ。

…何だかんだ言っても、
鈴鹿で生で観戦した時の迫力が最高だったけどネ!

…そうそう、
カミカゼ右京氏と一緒に撮った写真&直筆サインは、
今でもちゃんと、大事に取ってあります♪


あぁ~…F1に夢中になってたあの頃が懐かしいワぁ!!(笑)


そんなこんなで。。。
HONDAのF1復帰は、またいつの日か…と、
ずっと心待ちにしていたことであります!

もっとも、昔の様にあまりに勝ちまくっては…
強すぎて、レースとしてツマラナイ。。。ってな事にもならないとイイですが!?(^^;

そんな要らぬ心配をしながらも…
とにかく、とてもワクワクしますネ♪(*^^*)



そうそう…
話は少々変わりますけれども。。。

先日、インディカー・シリーズ初優勝を果たした佐藤琢磨選手。
『インディ500』でも、是非ともやって貰いたいものです!
…期待してますヨ!! (^^)v

そして…
HONDAがF1復帰の暁には!

私個人的には。。。
HONDA F1は、琢磨クンにドライブして頂きたいですナ♪


まぁ、エンジン・サプライヤーとしての復帰という事なので。
公表されている供給先である、
マクラーレンと琢磨の組み合わせは難しいか!?

エンジン購入先として、他のチームも出て来れば…
可能性はゼロではないかもしれないけれど(^^)
Posted at 2013/05/16 04:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2013年05月09日 イイね!

ピンク 廃番

ピンク 廃番

ラパンのチェリーピンク

…カタログ落ちした模様。






みん友さんから、ブログに頂いたコメントで、
その情報を知ったのですが。。。

SUZUKIのHPをよく見てみると…
確かに、チェリーピンクがラインナップから消えています。


このピンクって、ラパンの中では…
結構、稼ぎ頭じゃなかったのかなぁ??

街でも見るというか…
実際、かなり多いと思うのですが!


まぁ…メーカーが、色展開の整理に至るには…
単純に販売数だけではなく、
別の事情によるケースも多々有りますけども。。。



クルマの要素として、
ボディカラーって、重要だと思います♪

自分の場合も…
今の青ウサの存在が無かったら、
ラパン買ってなかったと思うんです(^^)


今回、ピンクが無くなった事で…
今後のラパンのセールス動向が心配だったりします。

もっとも…そこまで心配する立場には無いですけども!(笑)


SUZUKIさん、頑張って下さいネ(^^;
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

→③耐久性


■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか?
また、その理由を教えてください。

商品名:SGコート
理由:新車購入時に、無料サービスでコーティングして頂いた。


■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

→①はい


■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

→④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど)


■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ

→①はい


■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。
プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

→④5年未満


■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

→②指定されたメンテナンスキットを使用


■フリーコメント

実は、車両購入から3年が経過し…ボディの細かい傷が気になっていて。。。

傷消しには、指定のメンテナンスキットよりも、
ワックスの方が効果が期待出来そうな気がして…
先日、ワックスを購入したところです。

以前は、ワックスといえば…
ボディがメタリックカラーの場合は、ノーコンパウンドの物しか使いませんでしたが。
忙しくて、なかなか頻繁に洗車出来ない事もあって。。。
まぁ、多少のコンパウンド含有くらいが丁度良いくらいかも…と、
今回購入したのは、微細コンパウンド配合の傷消しタイプのワックスです。

ただ、4年目に突入しているコーティングとは言え、
せっかくのコーティング皮膜が、ワックスで研磨されてしまうのは…
何処か、抵抗も有るのも事実。。

カー用品店で『スムースエッグ』を見つけた時、
購入してみようかとも思ったのですが…
この手のお手軽コーティングは、耐久性に欠けるイメージを持っていたので、
その時は、購入を見送ってしまいました!(^^;

そんなこんなで…『スムースエッグ』が、実はとても気になっていたので…。
もし当選したら、是非とも使ってみたいです♪(^^)



※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 03:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニタープレゼント企画 | タイアップ企画用
2013年05月07日 イイね!

謎の『22赤ラパン』を調査せよ!

謎の『22赤ラパン』を調査せよ!
お昼、嫁さんと買い物に出掛けた帰り道…

通り掛かりのクルマ屋さんの駐車場に、
赤の現行型ラパンを発見!!


「何だ、アレは!? (◎o◎)」




…もの凄~~く、気になりつつも。。。
嫁さんが一緒では、何も出来ず!(笑)
ただただ、運転しながらも振り返って見るのが関の山(^^;

サイドとリアだけ見て確認出来たのは…ドアハンドルがメッキで、ピラーが黒い。
…「Xセレクションだな」という事は、間違いなさそう。


オールペン??

それとも…知らない間に、新色でも追加になったのか!?


帰宅後、SUZUKIのHPで確認するも…
赤の追加の情報など無い。。。

ただ、ひとつ…
特別仕様車である『Xセレクション』のページではなく、
ラパンのトップページのニュースの項目に、
【2013.05.01掲載情報を更新しました。】の文字が。。。

…コレはやっぱり、何か有るのか~!?



まぁ、何にせよ…所詮は、人様のクルマ。
「あの赤いラパンが何者であろうと…まぁ、良いではないか。。。」

自分に言い聞かせてはみるものの…。

…やっぱり気になる!!(^^;


娘のピアノのレッスンで、嫁と娘が出掛けて自分ひとりになった途端に。。。
出勤前、例のクルマ屋さんに青ウサを走らせたのであった♪(爆)


店に着くと…赤ラパンは、まだ置かれたままw
…感動の再会!(笑)

暫しの間、怪しまれない程度に偵察。。。
でも、このままだとやっぱり怪しい者でしかない!(^^;
工場でお仕事されてる人の手を止めても申し訳ないので…
先ずは、事務所を探し…女性の方に直撃取材。


 ■yuna papa 「あの赤いラパンは、コチラで全塗装されたんですか??」

 ■女性スタッフ1 「いえ、赤のまま入庫してきたみたいですけど。。。」



   なぬ?? …やっぱり、新色という事なのか!?



そうこうしている内に、もう一人の女性スタッフが事務所に。

 ■女性スタッフ2 「えぇ、赤いまま入庫して来たと思いますヨ。。。」



   むぅ~…こりゃ、いよいよ間違い無いのか。。。



「ありがとうございました♪」 …と、事務所を後にする。

   でも、やっぱり何だかスッキリしない。


再度、赤ラパンに近付き…細部をよ~くチェック。。。

   ほほぉ。。。 こりゃ、やっぱ…オールペンです!

アウターパネルのみ塗装ではなく、
パネルの隙間から見える内部もきちんと塗られてますけれども。

ピラーのブラックアウト部分との境目の微妙なマスキングの痕跡や、
ドアミラーの黒樹脂部に付着した、赤い塗装ミスト。
yuna papaのこの目は、見逃しません!(^^)v



ちょうど、工場からオッチャンがふと姿を現したので…
すかさず追加取材開始w

 ■yuna papa 「コレって、全塗装ですよネ?」

 ■男性スタッフ 「そう、ウチで全塗したんですヨ。」


   …真相判明♪


オッチャンも「現行ラパンに赤の設定が無いのが不思議」と言っておりました。



ルームミラーのところには、車両情報が書かれた紙が付いたままでしたので…。
ディーラーからの外注で、ココの塗装屋さんに入ってきた新車である模様。

紙には『ZKS』と書かれてますし…元色は、エアブルーですネ。



以前、みんカラでも…
岐阜県の方で、赤/白ツートンの22ラパンも居られましたが。

コチラ福井でも、粋な方がいらっしゃるもんですナ!

納車後、街の何処かで見掛ける事が有ったら嬉しいですけども♪(*^^*)



以上…『謎の赤ラパンの正体』
yuna papa のレポートでした(^^)

Posted at 2013/05/07 16:31:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56 78 91011
12131415 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation