• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

イヤな予感。。。

半月ほど前だったですネ…。

”Myラパンの車内でも、クモをよく見る…”

…という話をしてましたけども。。。


ここ数日、またまた酷い様な!?(--;



もしや??
…車内で繁殖してる!?



特に、フロントガラスの内側とか、
車内で、クモの巣も目に付きますし…

それに、何よりも…
小さなクモを、多数目撃してる気がするんですが(汗)
Posted at 2014/07/31 04:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月30日 イイね!

夏休みは、親子でミニトマト収穫(^^)

夏休みは、親子でミニトマト収穫(^^)
日付変わって、昨日の火曜のお話。


娘のミニトマトが、
こんな感じで、随分と赤くなりました♪


Let's 収穫!




以前にも、数個だけ赤くなって採ったのは有ったんですが…。

今回は、一気に赤くなってきまして♪

写真に撮った部分以外にも、
赤くなった実がたくさん有ります(^^)





せっかくなので!?(意味不明:笑)

…引きでも撮ってみる。。。



後ろに見えるは…

アンタちょっと青ウサやんかー♪w


「トマトが赤くなると ウサが青くなる」

…なんて、言うとか言わないとか!?(違)
Posted at 2014/07/30 05:16:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月29日 イイね!

夏休みは、親子で図書館(^^)

またもや…
日付変わって、昨日の月曜のお話。

夏休みの宿題で、
読書感想文なんかも有るコトもあり。。。

図書館に、本を借りに行って参りました(^^)


ウチの娘、
昔から、本は嫌いではナイので…
図書館には、幼稚園の頃からよく連れて行ってましたが。

小学校に上がってからは、
学校の図書室で本を借りれる様になった事もあって…
図書館に行く頻度は減った感じではありますかネェ。。。

それでもやはり、たまには連れて行ってますし…。

それに、夏休みと言えば!
…図書館は”付き物”みたいなモンでしょう!?(笑)


案の定、混んでましたネェ。
…駐車場、クルマで一杯でした。
夏休みと言えど、
図書館って、子供ばかりでもないですしネ。

”図書館で涼む”というのは、
昔も今も変わらず有るんでしょうが…。
今時で言うと、『クールシェア』ってヤツですよネ♪
…大人も結構、おいでになってました。

もっとも、最近では…
近所の書店の方が、冷房キンキンで椅子まで有って!
図書館より、よほど快適だったりしますので!?
…一日、本屋で座って涼んで過ごす人も、
恐らく居らっしゃるコトかと思いますネ。
…自分は未だに、”本屋で座って寛ぐ”というのは、
何だか落ち着かなくて…ダメですけども(^^;


図書館では、娘なりに本を選んで…
結局、4冊ほど借りた様です。

どの本の感想文を書くことにするのかは知りませんが!?
…頑張って、書き上げて下さいまし!!(^^)
Posted at 2014/07/29 05:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月28日 イイね!

夏休みは、親子で花火見物(^^)

夏休みは、親子で花火見物(^^)
携帯での撮影ですので…

画像は、性能限界感アリアリです(^^;


日付変わりまして、
昨日の日曜のお話になりますが。。。

毎年恒例、となり町の花火大会の日でしたので、
親子3人で見物しました(^^)



花火は、言うまでもなくキレイだったんですが♪

意外だったのが…
この日の、夜の気温。

風が程よく吹いていたせいもありますが…
結構、寒く感じる程でした(^^;

周りの人でも、
「寒い」と言ってる方が居らっしゃいましたし…。
実際、寒かったみたいですネ。

前日の、あの…
異常なまでの暑さは何だったんでしょうか!?と(汗)


とは言え、夏はまだまだこれから!

当然、暑さも続く事かと思います。
負けずに、日々を乗り切って参りましょう!!(^^)v
Posted at 2014/07/28 08:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月27日 イイね!

列島猛暑

列島猛暑昨日の土曜も、出勤日でした。

出勤前、ラパンに乗り込んだ時の外気温表示。

”大台” 40℃ です!

…勿論、初めて見ました!!(^^;



日頃は、走りだすと何度か下がるものなんですが…。

走行後、何度確認しても…
40℃から1℃下がっただけで、ずっと39℃の表示でしたので。。。

この日の暑さは”本物”でしたネ!


ちなみに、コチラ福井市の最高気温は、
37.5℃を記録したそうナ。
最高気温記録は、16時25分というコトで…
まさに、真っ只中の出勤でゴザイマシタ。



出勤前、嫁さんに促され…。

実は…今シーズンは、
この日初めて!
ラパンのエアコン稼働しました!w



…今まで、エアコンつけてなかったの…。
別に、単なる”やせ我慢”とかでもナイんですヨ。

窓開ければ、風が入って来ますから。
個人的には、特別問題はゴザイマセン!(笑)


昔は、自分も乗ってましたが。
バイクに比べりゃ…
屋根付きで、日差しは窓から差す程度で済みますし、
長袖着てないし、ヘルメットも被ってないしで…
格段に快適♪デス!!

それに…以前、集配の仕事でクルマ乗ってた時にも、
クルマ乗ったり降りたりで…
エアコン、使ってませんでしたし。
…経験上、慣れてるってトコロも有りますネ(^^)


あと、エアコン使った後は…
エアコン内部の乾燥の為、
送風でカラ運転しないと、気が済まないタイプでして。

目的地に着く10分前くらいには、
結局、エアコンOFFにして送風全開ですので。
そもそも…出来れば、エアコン使いたくないんですワ!(^^;

…燃費も気にしてますし。


エバポレーターの乾燥にしろ…燃費にしろ…
そこら辺は、普通のヒトからしたら、

神経質というか…

多分、もはや…
”変人”レベルでしょうか!?(爆)



でも…念の為に、繰り返し言いますけども。
決して”やせ我慢”の類ではナイんです。

あくまで、好きでやってますから♪(笑)



そんなこんなで。。。
嫁に言われて、エアコンつけてはみたものの…。

結局、途中でOFFにしちゃってました(笑)
案の定…やっぱり、案外平気でしたけど♪(^^)


とは言え…

熱中症になりやすいタイプとして、
『我慢強いヒト』 というのも挙げられるらしいので。。。


よい子は、あまりマネしないコト!w
Posted at 2014/07/27 04:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation