• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

貧乏ゆえ、DIY交換。


ウォシュレット交換の覚書です。

便座の横辺りから、ポタポタと水漏れしつつ、
漏れてる水をバケツで受け、騙しだまし使ってきたウォシュレット。。。

補修部品は、いま現在もまだ出る様ですが、
メーカー修理費もそこそこ掛かりますし…
いかんせん、10年経過した便座ですので。。。
寿命と諦め、新品に交換することに。

メーカー対応の交換見積もり額が、
予測の範疇では有ったものの、15万程度と至って高額!
電話見積もりですので、あくまで概算総額ですが…
恐らくは、便座=11.5マン、ほぼほぼ定価。
加えて、訪問料+工賃で3~4マンといった感じでしょうか。

たかだか便座交換に、そんなに払えませんので!
ネット通販で、便座を半額程度で安く購入し、
DIY交換にて、訪問料+工賃を丸っぽ浮かす作戦です。

新品交換すれば、メーカーの延長保証も付けられます。
10年使った古い便座に、修理費を数万掛けるよりは、
新調して延長保証付けた方が、先行き何かと安心です♪
延長保証=5年で2500円、更にプラス5年で11500追加。
初めから10年=14,000でも行けるそうですが、
5年で様子見して、5年追加で更新しても総額は変わりません。
自分で取り付けても、延長保証=付帯OKとのことでしたし、
メーカー延長保証ならではということで、
メーカーメンテナンス修理も、部品代・訪問料・工賃とも全て、
保証期間内なら何度でも、修理に関わる費用は無料とのこと!
どちらにしても、新品DIY交換+延長保証にて作戦決行です!!

本来は、私の得意分野は電気関係ですので、
水回りに関しては、決して経験豊富では有りませんが(^^;
ウォシュレット交換くらいなら、難しい作業ではナイので、
数万円浮くなら、やりましょうとも!!w


結果、交換作業自体は思い通りに運んで、
問題無く、サクッと完了♪

どちらかというと、交換ついでの掃除等の方が大変だったり(^^;;
特に、タンクの中とか…ヘドロ状の物体が(汗)
普通は、そうそう開けませんからネェ。。。
見なかったコトにも出来ませんし、
出来る範囲でキレイにしておきました(^^)


タンクをキャビネット内に隠したスタイルのシステムトイレゆえ…



便座の選択肢が、アプリコットシリーズに限られる様です。。。



古い便座を撤去します。



新しいアプリコットに交換します。



無事に取り付け完了です♪
Posted at 2020/01/26 21:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation