• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

12連休、半分消化。。。


何度も言いますが、実に長い長い休みなのでございますが。
…何やかんやで、半分が終わりました。

ついでに言うなら、
2020年も…早や、三分の一が終了であります。

このコロナショックで、平素の生活活動自体も全くもって儘ならず。
収束の兆しも、見えて来ないのが実情ですかネ。。。


元々、生活スタイルとしては家庭優先と言いますか、
趣味にあまり時間を割ける身でも無かったのですが。

去年は、殆ど趣味活動の時間も取れずに終わって行ったので…
今年こそは、少し精力的に!と、気合だけは充分だったのにw
感覚的には、何だかもう…
今年もほぼほぼ、終わったも同然な気さえしています(--;


今後の先行きは、判りませんけども。
現時点に於いては…
来年の状況も、あまり過度な期待は持てないかも??…な状況。

良い方に転じることを願わずには居られません。
Posted at 2020/04/30 21:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年04月27日 イイね!

長い連休ですが…


取り敢えず、3日間終了。
12連休の内、先ずは25%消化ですか。。。

まぁ、外出自粛とは言いますが…。
基本的には、普段の休日ともなれば…
朝から晩まで寝間着のまま、ずっと家で過ごすのも、
実のところ、特に苦でもナイ感じでは有りますのですがw

こうも長い長い連休ですと、
逆に、何もしないでダラけて過ぎ行く訳にもイカンので(^^;
家の掃除をチョイとしてみたり…
そんな感じの、軟禁生活序盤戦でございました。


ちなみに、全国的にも話題になっているそうな、
福井県のマスク購入券のことですが。。。

一体いつまで、マスクの供給不足が続くのかも、
さっぱり予測出来ない状況なので。
一応、購入しておく予定では居りますが…。
案の定、どこの店舗も軒並み完売在庫切れだそうで。
現時点ではまだ購入出来ておりません。

…初めの期間は、入荷数が少ないとの事だそうですし、
ネットで、完売状況も確認出来る様なので。
追々、タイミングを見て購入することになりそうです。
Posted at 2020/04/27 23:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年04月27日 イイね!

白化を黒艶に!!

白化を黒艶に!!
…イイ塩梅に、
白化しとりますw









この記事は、樹脂パーツを綺麗にしてみたい人~!について書いています。
Posted at 2020/04/27 11:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニタープレゼント企画 | 日記
2020年04月25日 イイね!

ステイホーム週間


ワタクシの勤め先の勤務スケジュールは、
本来ならば、暦通りの勤務の筈でしたが…
4月25日~5月6日の間の平日は、全て休業となりまして、
12連休となりました。

週間っつったって…
ほぼほぼ、2週間有りますからネェ。。。
…長い長い、軟禁生活になりますネ。


もっとも、仕事の方は…
最悪、5月はもう少し休業が増えるかも? 程度でしょうが!?
…何よりも、娘の学校の休校の方が気になります。

この調子だと、休校延長でしょうかネェ。。。
こうも長引くとやはり、学習の遅れがとても心配です。
Posted at 2020/04/25 22:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年04月11日 イイね!

PlayStation 2 分解メンテナンス


我が家のPlayStationは、
PS2で、時が止まったままになっています(^^;

PS3も、PS4も…
買おうかと思ったコトは、有ったかと思うのですが。
結局、買わずに終わったので。。。
PS2が、未だ現役です(^^;;




しかも初期型、SCPH-10000。
フロントローディングトレイ方式なのですが。
トレイの開閉が、随分と前からぎこちない症状を抱えてます。。。

コロナウイルスの影響による休校中の折、
娘が、PSの懐かしのアクションパズルゲーム XI[sai] にハマってましてw
PS2活躍の機会も復活し、使用頻度も増えましたので。

以前から気にはなっていたことだし…
分解メンテナンスに踏み切りました!




こういうのは、まぁ…得意分野だったりします♪

とは言え、PS2は初分解ですので…
てっきり、トレイのギア機構周りの不具合かと推測してましたが!?
チェックしてみたところ、
開閉モーター自体の動作に、問題を生じていました。

こればっかりは、根本的解決にはモーター交換しか無いですが。
モーターの交換部品なんて持ってませんし…
だからと言って、せっかく開腹手術に踏み切ったのに、
何も施さずに諦めるというのも、それはそれで何ですし!!
…まぁダメ元ですが、モーターのシャフト部分に潤滑剤など。。。

ダメ元でしたが。。。
取り敢えず、かなりマシになった感じです♪ (◎o◎)v


ついでに、ピックアップ清掃も施し…
バラした部分を元に戻して、無事メンテナンス完了です(^^)
Posted at 2020/04/11 08:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567 8 910 11
12131415161718
192021222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation