• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

健康診断 再検査の結果


先週の血液検査の結果が、今日の午後判るとのことで…
データを取りに、病院に行って参りました。


中性脂肪は、すっかり正常値に♪
検診時には、基準値上限の3倍近く有ったんですけどネ(^^);
数値で言うと、400→99に下がっておりました。
…ここは、自転車効果と言って良いのかな??

以前、7年前の2013年にも再検査受けている記録が、
貰ったデータに、一覧として残ってましたが。。。
この時の再検数値も、中性脂肪:63と低い数値。
当時は、ボウリングに精を出しており、
やはり、運動すると中性脂肪の数値は下がる様ですネ。

逆に、何も運動してない状態だと、
検診での数値は、いつも概ね200チョイくらいな感じでw
体質的なものと見て、ほぼほぼ間違いないと思います。
…日常的に運動を継続するのが望ましいというコトですナ!
なかなか難しいところですけどネェ(^^;


あと、コレステロールも高かったんですよネ。。。
再検査では、総コレステロールはごく僅かに下がりましたけども。
LDLコレステロールが…何故か、増えております!(^^;;
少々、謎も残る結果ではありますw
…いずれにしても、コレステロールについては要経過観察ですネ。

まぁ、ひとつ言えるのは、
中性脂肪は、良くも悪くも変化しやすい。
直近の食事でも、簡単に上がったりもするし、
運動で下げるのも、割とラクに下がるものだと。

コレステロールは、少し長い目で見ないといけないのかナ?
今後、どうやって取り組んだら良い物か。。。

秋になり…早朝は、気温も下がって来ましたし、
日に日に、日の出時刻も遅くなってます。
朝の自転車は、そろそろ無理が出て来ました。

…平日に継続出来る運動、何か考えないとナ。
Posted at 2020/09/30 09:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月28日 イイね!

小松基地 2020/09/28


予定通り、今日も小松基地に出撃です♪
本日は北東の風にて、RW06運用。
…RW06運用時の苦手意識も、今やスッカリ消えました!(^^)

いつもの様に、いつもの所にて撮りますので。
ぶっちゃけ、写真もこれと言って変わり映えしませんw
つらつらと…適当に画像上げておきます。











































レンズは、もっぱら…
サンヨン + x1.4テレコンがメインですが。

x1.4テレコンでなく、x1.7テレコンだと、
画質劣化は、どの程度になるものか?
…その内いずれ、検証してみたいところでは有ります。


次回はまた、金曜日に出撃できたら♪と企んでおります(^^)
Posted at 2020/09/30 07:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年09月25日 イイね!

夏の健康診断の再検査


この為に、頑張って自転車乗ってた様なものですが。

会社への、再検査結果の報告期限が迫って来ており…
本日、病院へ。

先生に言わせれば、
この程度の数値であれば、それほど慌てるコトもナイとか。
…そんな楽観的なコト言って良いものなのかどうだか!?w


今日の血液検査の結果は、
来週月曜の午後には頂けるとのこと。

来週月曜も天気がイイみたいですので、
またまた、小松基地に出撃を企んでおり♪
…帰宅後に、結果を聞きに行く予定です。


少しでも、懸念の数値が下がっていると良いのですが??
まぁ、あの程度の運動量では、
あまり過度な期待は、してはいけないかも!(^^;
Posted at 2020/09/25 23:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月23日 イイね!

小松基地 2020/09/23


今日は、北寄りの風。
どちらかというと好みではない、RW06運用でしたが。。。
休み明けで、出勤時刻まで時間の取れる日でしたので、
またまた、小松に出撃してみました。

RW06運用時は、RW24エンドに陣取ることにしていますが、
人が多いのが、ちょっと好きになれません。。。

そうは言っても…
いつまでも「好みじゃない」という意識が付いてまわるのも、
望ましいことではナイですし…。

今日は、RW06運用時の自分なりのポジション取りと、
撮影スタイルを、確立することが出来ました。

限られた撮影条件の中で、
より良い撮影方法を模索するしか有りませんからネ。











































Posted at 2020/09/24 09:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年09月20日 イイね!

嫁号ノート、エアコン不具合点検。


前々から、エアコンの冷えが弱いと感じていて。。。

涼しくなってから、何なんですが(^^;
このまま放置という訳にもいかないかと思い…
先日、ディーラーでの点検予約をしておいたので、
本日行って参りました。

経年で、少しガス圧下がったかな??
…くらいに考えていたので。
冷媒少々補充して貰って復活かな!…なんて感じで、
まぁ、安易に構えていた訳ですが。

点検の結果は、
どうやら、冷媒配管系統には問題無いので。
となると、”エアインテーク アクチュエーター 要交換”
…との整備見積もり。

エアコン冷気に外気を混ぜる量をバルブ開閉でコントールして、
吹き出し温度をぬるくする方向で調節するのが、
カーエアコンの温調の仕組みですが。
そのバルブを駆動する部品が、ほぼほぼ怪しいとのこと。

エアコン冷却能力自体には、何ら問題無いのだが、
外気混入をゼロにする、冷気MAXの位置まで駆動し切っていないらしい。。。

部品代、約4,000円。
交換工賃、約6,000円。

計10,000円コース。

…3000円も見とけばOKかなと思ってたのに、
結構、高けぇぢゃナイか!!(汗)
Posted at 2020/09/21 00:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
6 789 10 11 12
13 14151617 18 19
202122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025.2.2 契約。 一時期の長納期状況とは異なり、納期も随分と早くなっていて、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
3代目 嫁号です。 2024.6.30 納車になりました(^^) ※ 愛車紹介の表示 ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation