• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛ACEの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2009年2月10日

ETC 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
大阪オートメッセ行きに備え
先日購入した ETCを取り付けました

取り付け場所に 散々迷ったすえ
灰皿の取っ手の穴が 丁度良さそうなので
カバーだけを外し 埋め込む事にしました。
2
サイズ的に カバー穴の下角を
カッターでほんの少し削るだけで
ETCは収まったので 
ホットボンドで固定しただけです

インパネには 強力両面テープで
固定する為 貼り付け面積をかせぐ為に
これまた ホットボンドで両端に
壁?を作りました。
3
こんな感じで収まるのですが
上側に少し隙間が出来ちゃいます・・

でも、この隙間を利用して・・
4
LEDを仕込んで
夜でも 操作し易いようにしました

滅多に使わないし カードを
入れてしまえば 操作する事も無いのですが・・
5
こんな感じで 裏から
光らせます

電源は灰皿照明から取れるのですが
エアコンパネルを外すのが面倒なので
灰皿を取り 覗いて見るとパネル裏まで
線を通せる穴が開いているので
ETCの配線もアンテナ線も通してます
6
元々の灰皿照明の球は外して

強力両面テープで固定しました
7
アンテナはルームミラー上に・・
線は ルーフランニングと
ピラーの中に通しました

このETCを選んだ理由が
カードが入っている時の
青い照明です
他のスイッチ類と合わせる為に・・
8
夜はこんな風で 良い感じです!

自分で取り付けたので
初めてゲートを通る時は
ドキドキでした(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

TDI Tuning CRTD4

難易度:

リヤワイパー勘違い購入してしまった件

難易度:

サビ補修

難易度:

ハイエースの防音工事

難易度: ★★

福山で〜す^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月6日 19:14
初コメです、宜しくお願いします。

ETCの置き場所って以外に悩むんですよね~、これは良いアイディアだと思います。
私も真似しようと思って見てみたんですがETCの横幅が全然違いしかも薄い、
何処か良い場所って無いもんですかねぇ。

愛ACEさんのようにバッチリ決めたいです。
コメントへの返答
2009年3月7日 6:33
初めまして!
コメント有難うございます^^

インパネに穴開ける勇気があれば
結構スペースはあるんですけど・・
めったに使わないし そんな勇気は
ありませんし・・・

今日は 名古屋オートトレントに
行くので使います(^^)

プロフィール

「また 雨…がく~(落胆した顔)
何シテル?   06/18 14:43
次は・・・ 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成20年12月2日納車 初めてのバンですが 少しずつカスタムしていきます。 みなさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation