• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチビスのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ますます今後の動向が気になる

11月29日に、昨年6月5日に酒気帯び運転で現行犯逮捕された茨城県龍ヶ崎市の元職員の男性(49)が、懲戒免職処分の取り消しを市に求めた訴訟の判決が水戸地裁であり、裁判長は「処分は違法」として、市に取り消しを命じたが、龍ヶ崎市は12月12日、水戸地裁の判決を不服として、東京高裁に控訴すると発表した。


判決について、市総務部は「飲酒運転根絶という時代の要請に応え、市の処分基準に基づいて処分した。市民や全国の自治体に与える影響を考えると、到底受け入れることはできない」と説明している。


当時の経緯は

男性は昨年6月4日夜、つくば市内で友人と飲食。

代行運転を利用し、助手席に乗って帰途に就いた。

しかし、眠り込んでしまい、代行業者は男性宅近くで精算し、男性が寝たままの状態で車を県道沿いの路肩に置いて立ち去った。


5日未明、男性はパトカーで警戒中の警察官に職務質問され、「明るいところへ移動しなさい」という指示を受けたと勘違いし、 約1㌔離れたコンビニの駐車場まで車を運転した。
飲酒検知で1㍑あたり0.5㎎のアルコール分が検出され、逮捕された。


罰金30万円の略式命令を受けた。

市は昨年7月29日付で、男性を懲戒免職処分した。

11月29日の判決では、

①運転した距離や道路の状況などから、具体的な危険が生じたとまでは認められない。


②原因や動機に悪質性は低い。


③勤務実績もおおむね良好だった。

などとして、懲戒免職処分は「裁量権の範囲を逸脱している」と認定した。


以上。


この案件次第で今後の全国自治体の公務員の飲酒運転による処分に対する影響が左右されるおそれありますね。


今後の動向が気になります。


因みに、茨城県内の飲酒運転による死亡事故の発生件数は10月末現在で8件(死者8人)で、都道府県別ではワースト1位は千葉、愛知両県の12件、次いで香川県の11件、東京都、広島県の10件、大阪府の9件に続く7位だった。
Posted at 2012/12/13 10:12:15 | コメント(1) | モブログ
2012年12月13日 イイね!

SGT、TRD勢テスト

12月12日から岡山国際サーキットでSGT500クラスに参戦するレクサスSC430勢の2台が参加し、TRDによるテストがスタートした。

36号車には新たな形状のエアロが装着され、2011年からミシュランタイヤにスイッチしている39号車にはブリヂストンタイヤを装着してテストを開始。

テストは13日まで行われる予定。


参加ドライバー

36号車

中嶋一貴

国本雄資

ジェームス・ロシター


39号車

脇坂寿一

石浦宏明
Posted at 2012/12/13 09:05:26 | コメント(0) | モブログ

プロフィール

「3連勝。」
何シテル?   09/08 07:07
ハチバスきくや団、団員兼PR担当です。 車国歴は 仏→伊→独→日 駆動系歴は FF→FR→MR→AWDときて、残すはR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 7 8
91011 12 131415
16 17 18 1920 2122
2324 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
脇見運転の奴に追突され、BG5Cリミテッドーカシミヤイエローを失い、失意の中急遽代替えを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車は輸入車左ハンドルMTオンリーというこだわりでずっと乗って来ていましたが輸入車も右ハン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11はSWとは違いパワステでなくオモステな所がお気に入りです。現在は冬眠中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation