• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチビスのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

呆れました

昨日、約2年ぶりに現れたアイツを早速見に行って来ましたが、アイツの状態は価格なりでしたね(謎)。


見積もりもらおうとしたら、ショップの人が一人しかいなく、丁度ネットに載せる車の写真撮影に夢中でしばらく待っていたがタイムアップの為、見積もり貰わずに帰ってきました(-_-;)。


いくら欲しい車であっても、電話でなく目の前に客がいるのに店優先のあの態度はねー……正直呆れましたね(ちょっと待ってと言われたので一応20分待ちました)(-_-;)。


こちらは買う気満々で現玉まで用意して行ったのにねー……残念(~_~;)。


しかし、前オーナーは純正サイズが17なのにインチダウンの16履いていたとは……(笑)。
Posted at 2011/10/25 23:56:30 | コメント(2) | モブログ
2011年10月24日 イイね!

「中古車業界で広まるうわさ」

「中古車業界で広まるうわさ」10月24日付の朝日新聞にこんな見出しの記事がありましたので、抜粋しながら紹介します。


記事の内容としては、高い放射線量で輸出できなかった中古車が、国内で流通しているといううわさが中古車業者間で広まっているという。


記者はうわさの車の1台を調べだし、直近の所有者の岡山県内の輸出業者を訪ねて話を聞いた。うわさの1台のいわきナンバーのミニバンの行方を追ったところ、7月下旬に業者が車を売買する千葉県内のオークション会場で143万円で購入。


東南アジアに輸出するため大阪府に運び、8月に港で府職員立ち会いのもと、放射線検査をすると、国が定めた輸出コンテナの通報基準値(毎時5マイクロシーベルト)を超える毎時110マイクロシーベルトを検出した。


「検査後は 何度も除染し、エアコンのフィルターやワイパー、タイヤも交換して再測定したが、30マイクロシーベルトまでしか下がらなかった」と業者は語った。


その後どうしたのか。


「国内で売ることにしたんです。うちも損するわけにはいかないですから」。


運輸支局で一時抹消登録をしてナンバープレートを外し、9月に大阪市内のオークションに出品したが売れず。翌週、神戸市内のオークションで121万円で売れた。


誰が買ったかは、分からない仕組みという。


その後、関西周辺の業者の間では「絶対に手を出していけない車」(別の業者)として、車体番号がマークされるようになった。


仮に毎時30マイクロシーベルトを1日2時間浴びたら、年間被曝量は国が避難を促す目安の年間20ミリシーベルトを超える。

この車の記録を調べると、最初の所有者は福島県の自動車販売会社の名が出てきた。


福島第1原発から約40キロ離れたいわき市にある、この会社の販売店が取り扱った車だという。


店長に話しを聞いた。
「いわき市内の男性が3年前に購入し、震災当時は仕事で原発の近くに駐車していたと聞く。男性は7月にローン残金を支払って、別の中古車業者に売ったらしい」。


今、この車はどこにあるのか。


今月上旬、埼玉県内のオークションに出品されたが売れず、翌週、千葉県内で落札されたのが目撃されていた。


オークション会社に落札業者を聞くと、「規則上、回答できない」とことわれた。


それを最後に手がかりは途絶えた。


輸出できない車が国内で流通していることについて、ある輸出業者は、「高い放射線量が出ると除染が大変なので、規制のない国内のオークションで売りに出す。トランプの「ババ抜き」みたいな状態です」。


福島県内では中古車の安全を確保しようと動きある。


福島市でオークション会場を運営する「JU福島」は全車の放射線量を検査し、毎時1マイクロシーベルトを超える車の出品を断っている。


高い放射線量が検出されなくても福島県ナンバーが避けられる「風評被害」もあり、福島市内の中古車業者は「福島・いわきナンバーは県外で売れないので、車検期間が残っていても運輸支局でナンバーを外し、関東に出品している」と明かす。


こうした車を購入した業者がナンバーを再登録すれば、他地域のナンバーで店頭に並ぶ。


過去のナンバーは車検証に記載されず、運輸支局で詳細記録を調べない限り分からない。


以上抜粋しながら紹介しました。


詳しく内容を知りたい方は本日の朝日新聞を見て下さい。


でも…今回は車を取り上げているけど、震災後被災地から水没車や車のパーツが大量にネットオークションに出品されていると週刊誌などで話題になったが、あの時、放射線量の検査とかはやっていたのかな?。
Posted at 2011/10/24 20:35:51 | コメント(1) | モブログ
2011年10月24日 イイね!

約2年ぶりに

ちょっと、2~3日徘徊を疎かにしていたら、アイツが約2年ぶりに現れていたv(^o^)。


結構近い場所に。

しかも昨日、距離的に近くに居たのにね~(泣)。

5月の捕獲失敗以来の超目玉。

今回は慎重に行動せねば………。
Posted at 2011/10/24 12:26:26 | コメント(0) | モブログ
2011年10月23日 イイね!

夢の共演

夢の共演カシミヤイエローとスパークイエロー。


ヾ(^▽^)ノ。


でも………謎( ´艸`)。
Posted at 2011/10/23 13:38:29 | コメント(2) | モブログ
2011年10月23日 イイね!

作ってみました。

作ってみました。今月の初め頃徘徊していたら、「ナンプレ隠し」が多数上がっていたので、自分も試しに作ってみました。

取り敢えず色違いも含め3タイプ。
Posted at 2011/10/23 02:55:53 | コメント(0) | モブログ

プロフィール

「3連勝。」
何シテル?   09/08 07:07
ハチバスきくや団、団員兼PR担当です。 車国歴は 仏→伊→独→日 駆動系歴は FF→FR→MR→AWDときて、残すはR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 67 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
脇見運転の奴に追突され、BG5Cリミテッドーカシミヤイエローを失い、失意の中急遽代替えを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車は輸入車左ハンドルMTオンリーというこだわりでずっと乗って来ていましたが輸入車も右ハン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11はSWとは違いパワステでなくオモステな所がお気に入りです。現在は冬眠中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation