• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチビスのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

スバル.東京オートサロン出展概要発表

スバル.東京オートサロン出展概要発表スバルは、STIと共同で2012年1月13日~15日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2012 with NAPAC」に出展車の概要を発表した。


出展車両一覧

・BRZ STI CONCEPT

・インプレッサ G4 STI CONCEPT

・BRZ Blak Edition by PROVA

・インプレッサ SPORT CUSTOM 用品装着市販車

・インプレッサ WRX STI ニュルブルクリンク 24時間耐久レース 2012 参戦予定車

・レガシィ B4 GT300
(2011 SUPER GT 参戦車)

・BRZ GT300
(2012 SUPER GT 参戦予定車)

・FA20型 水平対向エンジン 技術展示


また、2012年シーズンのスーパーGT、国際ラリー、ニュルブルクリンク24時間耐久レースの参戦体制発表も行われる。
Posted at 2011/12/27 15:52:59 | コメント(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

コカ・コーラ ハピネストラック

コカ・コーラ ハピネストラック本日、コカ・コーラのCMでお馴染みの「ハピネストラック」が茨城県にやって来ます。


12月24日(土)

時間 15:00/17:00

場所 イーアスつくば
Posted at 2011/12/24 06:17:49 | コメント(2) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

原油高で道路舗装を変える

道路のアスファルト舗装は、原油価格の高止まりで、原油からつくる舗装材のアスファルトも値上がりして、今まで割高だったコンクリート舗装と価格が変わらなくなってきた。


1平方メートル当たりの舗装単価は2006年には7千円台だったのが今では9千円台になり、9500円超のコンクリート舗装とさほど変わらなくなった。


コンクリート舗装は交通量にもよるが、摩耗が早いアスファルト舗装は5~10年おきに張り替える必要があるが、コンクリートなら50年~60年は舗装し直さなくてすむ例もある。


道路の維持費が節約できるとして、来夏に開通する予定の新東名高速道路では、静岡県内の約160㌔のうち110㌔でコンクリート舗装を採用。

今年度中に開通する予定の日本海東北自動車道の延長部分も、計26㌔のうち18㌔分にコンクリートが使われる。


国交省も9月に、新しく舗装する国道にはコンクリートを積極的に使って財政支出を抑えるという方針を打ち出した。


セメント業界も、コンクリート舗装の弱点である、道路の継ぎ目を通る時の振動を、道路の内部に棒状の鉄を入れて補強し、道路の表面の継ぎ目を減らす工法を開発し、乗り心地をよくする工夫もしている。
Posted at 2011/12/24 00:29:48 | コメント(1) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

2013年以降はトヨタ車も韓国製

12/15の朝日新聞より

「トヨタ、部品輸入検討……現代グループから」

トヨタは、国内で作る車の主要部品を韓国最大手の現代自動車グループから輸入する検討に入った。


品質の向上に加え、価格も円高ウォン安で割安になったため。


日産なども韓国製部品の輸入を決めており、約60万人が働く日本の車部品業界は韓国との受注競争に突入する。


商談対象にはエンジン部品やブレーキ部品など基本性能に関わる主要部品が含まれている。

商談が成立すれば、トヨタは韓国製部品を2013年以降に作る車に使う方針だ。


世界販売5位の現代グループは、3位のトヨタと世界中の市場でしのぎを削るライバル。

これまでトヨタは、国内で使う車部品は日本製にこだわってきたが、最近は日産の他多くの日系メーカーが韓国製の採用を始めたことを考慮。


為替相場も高止まりしていることも踏まえ、韓国製の採用検討に踏み切る。
Posted at 2011/12/23 23:32:57 | コメント(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

ホンダ&トヨタ、テスト実施

ホンダは、スーパーGT500クラスで、HSV-010GTを使用するチームが12月21日.22日と岡山国際サーキットでテストを実施し4台のマシンが走行した。


トヨタも12月20日から4日間の予定で富士スピードウェイでTRDのテストが行われ、スーパーGT500クラスのレクサスSCをはじめ、GT300クラスのカローラアクシオやF3マシンが走行した。
Posted at 2011/12/23 13:38:17 | コメント(1) | モブログ

プロフィール

「3連勝。」
何シテル?   09/08 07:07
ハチバスきくや団、団員兼PR担当です。 車国歴は 仏→伊→独→日 駆動系歴は FF→FR→MR→AWDときて、残すはR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
脇見運転の奴に追突され、BG5Cリミテッドーカシミヤイエローを失い、失意の中急遽代替えを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車は輸入車左ハンドルMTオンリーというこだわりでずっと乗って来ていましたが輸入車も右ハン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11はSWとは違いパワステでなくオモステな所がお気に入りです。現在は冬眠中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation