• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチビスのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

N-ONE ウエルカムフェア

N-ONE ウエルカムフェアHondaウエルカムプラザ青山では、11月1日にデビューする「N-ONE」を記念してスペシャルイベントを開催します。


「N-ONE」ウエルカムフェア

日時:11月1日~11月4日

入場無料


期間中はN-ONEの魅力をお伝えするプレゼンテーションを行うほか、女性やご家族連れの方に楽しんでいただける参加型プログラムを実施致します。

尚、イベントの詳細は「Hondaウエルカムプラザ青山」のWebサイトを確認のこと。
Posted at 2012/10/25 09:04:24 | コメント(1) | モブログ
2012年10月23日 イイね!

自動車2税、廃止は「不適当」

10月23日付、朝日新聞より

自動車2税、廃止は「不適当」

地方財政審

増税負担軽減策にクギ


総務相の諮問機関の地方財政審議会(会長・神野直彦東大名誉教授)は22日、自動車取得税と自動車重量税の廃止を「不適当」とする意見書を総務相に提出した。


2税は約5千億円にのぼる自治体の財源だが、消費増税の負担軽減策として廃止論があることにクギを刺したものだ。


両税の取り扱いは、来年度の税制改正論議の焦点の一つ。


2014年4月からの消費増税の見返りとなる負担軽減・経済対策として、経済産業省などが廃止を要望している。


一方、自治体財源が奪われることを警戒する全国知事会などは廃止に反対している。


意見書を受けた総務相は神野氏に「可能な限り反映させたい」と述べ、意見書に沿った考えを政府税制調査会で主張していく意向を示したという。


自動車取得税は都道府県税で、12年度予算ベースで総額2068億円。

うち1491億円が市町村の財源となっている。


自動車重量税は国税だが、総額7032億円のうち2884億円が市町村に回っている。

以上。


Posted at 2012/10/23 16:39:29 | コメント(0) | モブログ
2012年10月22日 イイね!

待望の秋・冬号

待望の秋・冬号本日、年2回発行の

「MOON ILLUSTRATED(ムーン・イラストレイテッド) VoL.10 2012年 12月号」

の発売日です。


Posted at 2012/10/22 06:05:42 | コメント(0) | モブログ
2012年10月22日 イイね!

豊田名誉会長の後悔

10月20日付、朝日新聞より。


「9回は失敗しなくちゃいけない」


トヨタ自動車の豊田章一郎名誉会長は19日、トヨタ博物館で、歴代のトヨタ車51台を集めた特別企画展を前に、車づくりでの失敗は成功のカギだと語った。


6代目クラウンについては「後部ドアが狭かった」と反省しきり。


日本では車離れが進むが、新興国を視野に「格好いいクルマをつくれば買ってもらえる」と前向きだ。

以上。


6代目クラウンについて反省の弁を述べていたが、間もなく価格・仕様の正式発表が10月下旬に予定されて予約受付も開始される12月発表予定の14代目クラウンのデザインは「格好いいクルマをつくる」というよりは「9回は失敗しなくちゃいけない」部類に入るようなクルマかなと……(-_-;)。


Posted at 2012/10/22 05:55:52 | コメント(1) | モブログ
2012年10月21日 イイね!

WTCC鈴鹿、決勝。

「WTCC世界ツーリングカー選手権 第10ラウンド(第19・20戦)は21日、鈴鹿サーキット・東コース(2.243㎞)で決勝が行われた。

天候:晴れ 路面:ドライ


決勝レース1(ローリングスタート)は、P.PからスタートしたA・メニュ(シボレー)が26周/23分44秒880で優勝、今季4勝目をあげた。

2位には0秒812差でY・ミューラー、3位にR・ハフが入りシボレー勢が表彰台を独占した。


今ラウンドデビューのT・モンテイロがドライブするホンダ シビックWTCCは10位でフィニッシュした。


決勝レース2(スタンディングスタート)は予選のトップ10がリバースグリッドとなり争われる決勝レース。


P.PからスタートしたS・ディステ・ダステ(BMW320TC)が26周/23分54秒717で優勝。

2位には2秒562差でP・オリオラ(セアト・レオンWTCC)、3位にG・タルキーニ(セアト・レオンWTCC)でシボレー勢は表彰台にはいなかった。

シボレー勢は4位R・ハフ、5位A・メニュ、6位Y・ミューラー。

T・モンテイロがドライブするホンダ シビックWTCCはレース1と同じ10位でフィニッシュした。


半年足らずの開発期間でトップ10入りは、来年が楽しみですね。

取りあえず4輪の世界選手権にホンダワークスが帰って来ました。


追記


レース1で10位に入賞したホンダ シビックWTCだが、上位にペナルティ車がいたので、ワンランクアップのシングル9位の入賞になった\(^o^)/。
Posted at 2012/10/21 17:16:55 | コメント(0) | モブログ

プロフィール

「3連勝。」
何シテル?   09/08 07:07
ハチバスきくや団、団員兼PR担当です。 車国歴は 仏→伊→独→日 駆動系歴は FF→FR→MR→AWDときて、残すはR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
789 1011 1213
1415 16 1718 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
脇見運転の奴に追突され、BG5Cリミテッドーカシミヤイエローを失い、失意の中急遽代替えを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車は輸入車左ハンドルMTオンリーというこだわりでずっと乗って来ていましたが輸入車も右ハン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11はSWとは違いパワステでなくオモステな所がお気に入りです。現在は冬眠中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation