• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

シビックがぁ…Σ(゚д゚lll)

シビックがぁ…Σ(゚д゚lll) ホンダが乗用車「シビック」の国内販売を現行車で打ち切る方針であることが15日、分かった。ハイブリッド車(HV)である「シビック ハイブリッド」の国内生産を12月に打ち切り、在庫がなくなった段階で国内販売を取りやめる。北米など海外市場での販売は継続する。ホンダの四輪車事業のシンボル的な存在だったシビックだが、国内では約40年で幕を閉じる。

 すでに4ドアセダンのスポーツ車「シビック タイプR」(2000cc)の生産は8月末で終了している。ホンダは一時、来年のモデルチェンジを機に国内での販売はHVに絞り、ガソリン車は扱わない方向で検討していた。ただ、10月に発売した「フィットHV」の販売が好調で、国内市場でシビックの販売を継続する意味が薄れていた。

 シビックの発売は1972年。日米で大ヒットし、それまでは二輪車中心のメーカーだったホンダの四輪車事業を、飛躍的に発展させる原動力となった。国内の累計販売は、ホンダの車種では最も多い約300万台に達する。ただ、最近は小型車「フィット」に人気が移り、昨年の国内販売はフィットの約15万7千台に対し、シビックは約9千台に落ち込んでいた。 


<サンケイビズ/ホンダ「シビック」国内販売終了へ 約40年の歴史に幕>



と、いうことらしい!

次期シビックには、タイプRはないがスポーツグレードは有りなんて話をかなり前に聞いたことがあっただけに、
完全に国内販売がなくなるとなると寂しくなります(T ^ T)


んが!

某みん友さんが言ってましたが、

「後継が出ないということは、所有してる今のシビックがいつまでも最新型!」


た…確かにΣ( ̄。 ̄ノ)ノwww


ポジティブシンキングって大事♪


自分はぶっ壊れるまで最新型のシビックを所有してやります( ̄^ ̄)ゞwww
ブログ一覧 | シビックタイプR | クルマ
Posted at 2010/11/16 13:47:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ご先祖さま
バーバンさん

15号発生
マンシングペンギンさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月16日 14:22
何だか深いお言葉…。
自分もシビックはぶっ壊れても治して乗り続けます(笑)
奥様が許す限り…。

コメントへの返答
2010年11月16日 19:35
そうですね!
嫁が許す限りになるんでしょうね(;´Д`A
維持費が大変…(笑)
2010年11月16日 16:15
宝くじで1等が当たったらGT-Rに乗り換えます。
それまではCIVICで頑張るぞぉ( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2010年11月16日 19:40
何をおっしゃいますか~
宝くじが当たったら、FD2を中古で全色コンプリートですょ(爆)
白、真珠白、青、黒、紫、銀、赤d( ̄▽ ̄)

それまで頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
2010年11月16日 17:14
トヨタ=カローラ
ホンダ=シビックといえる車が終了するのは残念ですね。
かわぞうさん末永く乗ってあげてくださいもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2010年11月16日 19:45
そうですよね…
ホンダ=シビックですからね!
まぁ、今やそうは思われていないからの結果なんでしょうけどね(T ^ T)

ラインバレルさん!
次期愛車も大切にしてやって下さいd(^_^o)
発表を楽しみにしています☆
あと、オフ会には引続き参加して下さいね( ´ ▽ ` )ノ
2010年11月16日 18:18
残念な話ですよね(ノ△T)

自分も壊れるまで大事に乗るつもりですo(`▽´)o
コメントへの返答
2010年11月16日 19:48
ニュースを聞いた時には耳を疑いました!!
非常に残念ですorz

お互いに末永く乗り続けましょうねo(^▽^)o
2010年11月16日 19:12
とうとう、この時が来ちゃいましたね(T^T)


FD2は大切に乗らないとo(^o^)o


壊れても直す勢いでうれしい顔手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月16日 19:52
とうとう…

タイプRが姿を消し、
ホンダの代名詞とも言える車が姿を消し…(T ^ T)

FD2は大切にしたいと思います!
壊れたら、現実が許す限り修理をして♪
2010年11月16日 19:18
残念です(-_-)

ここにも不況の波が・・・

また1つの時代が終わろうとしてますね(泣)

でも輸出用の国内生産は続けるみたいですね?

コメントへの返答
2010年11月16日 20:05
残念ですね・゜・(ノД`)・゜・。
時代の流れと言えばそれまでですが…

2リッター、3ナンバーというのがネックに?

輸出用の生産は続けるんですか?
でも国内販売しないんじゃ、国内で走っているシビックを目に出来るのは、そう長くはないんでしょうね!
好きな人が大事に乗っているのをごく稀に見掛けるくらいで。
2010年11月16日 19:23
シビックの販売終了は悲しいですね°・(ノД`)・°・


自分はシビックが一番好きなので一生乗っていきたいです(*^∀^*)るんるん
コメントへの返答
2010年11月16日 20:29
シビックが終わってしまいますね!

現在のタイプRが生産終了しても、何年か後にはカタチを変えて、その時代に合った、今で言うタイプRみたいなものが発売されると何処かで期待しているのですが…
その時にはまたベースとなって欲しいなと個人的に思う、シビックと言う車が国内になくなってしまいました(T ^ T)

今の車を大事にしていきたいですね(=^ェ^=)
2010年11月16日 20:21
次期型シビックのハッチバックは結構スタイリッシュでカッコよくなるって噂です。

FN2やEP3みたく逆輸入でもいいから販売してほしいですね。
コメントへの返答
2010年11月16日 20:28
海外のみで販売される次期シビックはそんなにエェですか?!
見てみたいですね♪

逆輸入での販売なら有り得るんでしょうか?
2010年11月16日 21:38
タイプRだけでなくシビックそのものが無くなる日
がきてしまったんですね・・・( ´д`)=з

僕の中でこのFD2を超える車はいまだ存在
しないので、これからもずっと乗り続けて
いきたいですね!!

ホンダからは今後、タイプRのような気合の入った
車は作られるんでしょうかねww
コメントへの返答
2010年11月16日 22:01
そうなんですよね!
シビックそのものが終了…(ーー;)
残念です!

自分の中でもこの車を超える車は存在しないので、延々、乗り続けますよ~d( ̄  ̄)

ホンダから気合の入った車ですか?
きっと出ますよ( ̄▽ ̄)
タイプE(ECO)がw

ありとあらゆる快適装備を排除して軽量化に努め、燃費などといった環境性能を上げることのみに特化した車がwww
2010年11月16日 22:31
タイプRのような素晴らしいクルマをつくれるHONDAが、日本市場ではミニバン屋としてしか受け入れられていない現実をどう考えているのでしょうか?
諦めてはいない事を願います。
コメントへの返答
2010年11月17日 6:54
どう考えているんでしょうかね(;´Д`A
諦めていないことを祈るばかりです!

プロフィール

「よくご存知でwwwあれは前でしたが、今回は後ろでした(*ノ∀`)」
何シテル?   08/29 18:01
あの事故で相棒をなくしてから約一ヶ月後、 大好きなシビックRを再び手に入れました! HONDAの赤いバッチ最高~♪ さてさて、次は何しよぉ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鰻オフ川越の、ステッカーは1枚だけです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 21:34:48
HONDA TWINCAM 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:48:27
 
SEEKER 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:44:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR くろぞう (ホンダ シビックタイプR)
アホが懲りずにまたまたFD2に戻ってきた!! 皆さん、気をつけて!!w ☆人生初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実に楽しい車でした♪ 永遠に自分の心に残る一台です。 俺はやろうと思えばいつでもオープン ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁が妊娠したことによりロードスターを手放さなければならなくなり(→2人乗りなので・・)、 ...
ホンダ シビックタイプR しろぞう (ホンダ シビックタイプR)
この車、最高!! タイプRオーナー・・・ くぅ~~、いい響き♪ 車両契約日:2008 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation