• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

BBQオフ 2016年6月9日

6/9のことなので、大分前の話になります。←自分がブログを上げる時はいつもこのパターンwww
どうぞお付き合い下さい♪




もう恒例となりました、グループのBBQオフ☆
今回でどうやら7回目になるみたいで、それだけ長くみんカラをやってるんだと分かりますね(´^ω^`)
と、同時に、シビックにもそれだけ長く乗ってるんだと分かります(*´∇`*)
…”おかわり”しましたけどwww



いつもの場所が段取りも分かってて楽なので、あきる野市にある『十里木ランド』で決定d('∀'o)
基本、面倒くさがりなのでw

いつもの時間にいつもの日の出イオン駐車場で待ち合わせ♪
いつも通り駐車場の「北Aブロック」集合にしましたが、
いつの間にか呼称が変わっていたみたいで、どこに集まればいいのか皆分からず、右往左往、グダグダな集合に(*ノ∀`)

で、何とか集合に成功w




あ。
まるちんRR号と日銀S2号の間にいるフィットハイブリッドは自分です(●´ω`●)ゞ

というのも…


今年2月末辺りに、自宅近くのマクドナルドのドライブスルーに列んでいて完全に停止していたところ、
前に列んでいた、如何にも「車は走れば問題ない。だって只の移動手段だもの。」と言うオーナーが運転する、ボロッボロでサビッサビでドロッドロでベッコベコな白いワンボックスが何故かいきなりバックして来て、
メキメキメキ…ゴォォ…という音と共にくろぞうが可哀想な姿に…(ノд<。)゜。
「テメェ、ゴラァ!後ろも確認しねぇでバックしてくるとか頭おかしいのか!生身の人間なら死んでるぞっ(ノ`□´)ノ⌒┻━┻」云々と、
直様車を下りて、聞くに堪えない罵声を相手に浴びせたとか浴びせないとかw
しかも、相手は無保険なヤツだったのでなかなか事が進まず、ようやっと6月になって修理が始まったところだったのです。
破損が外装だけだったのが不幸中の幸いでした(;^ω^)


好きなものを傷付けられたという、今思い出してもムカムカする出来事の話はこのへんにして、話をBBQに戻しますね〜、すみませんm(_ _)m


日の出イオンを出発した一行は十里木ランドへ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン





普段ならこの無料駐車場から食材などの荷物を担いでBBQ会場まで歩いていくらか下るのですが、
今回は奇跡的に、段差なんか気にしなくていい実用的な車が1台w

全部後ろに乗っけて、テント前にビシッと乗り付けてやりましたよ、ケヶケヶ((Φ∀Φ))ヶケヶケ
駐車場代1000円払いましたけどwwwww









火を起こす頼りになる漢たちと、それを頼もしそうに見守る紅一点&男子数名と、ただただ写真を撮る自分Σp[【◎】]ω・´)パシャッ!


火起こしを終え、こいつらで乾杯(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


クーラーボックスに眠る食材を取り出します。


黒毛和牛ザブトン


黒毛和牛トモサンカク


そして〜、チョコと〜、仙台〜黒毛〜和牛の〜


三角バラ!w
この1皿でどのくらいの量が入ってるんだろ…500gくらいかな?
普通に買ったら万に近いかな?w

※肉は全て鮮度維持の為に凍らせてるから余り見栄えが良くないです( ・∀・)アヒャ


さぁ、肉パーティーの始まりですヾ(≧∇≦)〃
いや、肉地獄かな?(。≖‿≖)プ


皆、仙台和牛が旨い旨いと箸が止まりません(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-… ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

「1枚1枚焼くなんて面倒くせぇなぁ」と思い、皿をひっくり返して…
|肉|・ω・)ノ-=【仙台和牛】エィッ
と1皿分全部を鉄板にぶちまけると、「雑っ!」って皆に怒られました(ノ∀`)チャハーwwww





締めはやはり焼きそば!
買った玉子全部をぶっ掛けて…
かき混ぜろ〜〜〜ヾ(≧∇≦*)ゝ

普通に美味しかったです(*´∇`*)



そう言えば、こんなことしてる人達もいましたね〜♪

日銀さんがイオンでチョイスしたマシュマロをスウィーツ男子達が直火で焼きますwww
皆、食べるまでは ( ̄Д ̄;)←こんな顔してましたが、一口食べると病み付きになり、
あっという間に一袋全部平らげてました(*≧m≦*)ププッ
その時の日銀さんの得意げな表情が瞼に焼き付いて離れません(o´艸`o)


食後、片付けていると、
テントの側にあった大きな石?小さな岩?(←どっちwww)が、
グラグラと不安定であるとまるちんが発見したので、

この先、不意に崩れて怪我人が出る前に、意図的に崩しちゃえ!って、やってますw
落とした先では大分安定してましたw



「さて、この後どうする?」って話になり、
入間にある634にレッツらゴー( ゚∀゚ )o彡°←死語w
BBQに参加した全員ではありませんでしたが、有志で食後の運動をする為に入間へ向かいましたヽ(・∀・ヽ)=3=3=3

グループパックで申し込み、練習→予選→決勝v( ̄Д ̄)vイエイ




自分が3位、ラインバレルさんが2位、ラインバレルさんのお友達さんが1位という結果でした!
悔しかったけど、自己ベストを更新出来たので、良しとします(´^ω^`)



腰痛で見学していたドルッパーさんが撮影してくれた写真がこちら(* ゚∀゚)キュピーン














素敵(*´Д`*)ハァハァ



そして、カートを思い切り楽しんだ後、この場で解散となりました♪
凄く楽しかったですΣd(d´Д`♪
今更ですが、参加された皆さん、お疲れ様でした!
またやりましょうね〜(。・∀・。)♪
ブログ一覧 | シビックタイプR | クルマ
Posted at 2016/07/23 21:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

雨だから
chishiruさん

本日も峠へ
インギー♪さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

妄想な日々3rd🤣
VANさん

この記事へのコメント

2016年7月26日 12:34
こんにちは、かわぞうサン◇

過日は御立寄り、有難う御座いました(*^^*)

すきやきサン&ラインバレルさん からチラッと聞いてましたが和牛肉、美味しそうですねェ♪

小生的には周囲の山等を歩き、マタ喰らうみたいなのはネタが増すんで面白いんですけど…ムフ

さて話は変わりましてハンバーグ、フライング・ガーデンvsさわやか ですと其の軍配はドッチ?
コメントへの返答
2016年7月26日 12:57
蟲さん、こんにちは(*^∀^*)

いぇいぇ、いつもコメントありがとうございます!

最近は頭数が足らずに相場高騰が続いており、BBQオフ初開催当時の価格までは下げられずに悩んでます(;^ω^)
まぁ、それでも何処かで買い出しするよりは確実に安いんですが…。

ん〜…さわやか!!!
あくまで個人的にはですけどねw
ワサビ好きとしては、フライングガーデンの山ワサビソースは非常に美味しかったです♪

プロフィール

「よくご存知でwwwあれは前でしたが、今回は後ろでした(*ノ∀`)」
何シテル?   08/29 18:01
あの事故で相棒をなくしてから約一ヶ月後、 大好きなシビックRを再び手に入れました! HONDAの赤いバッチ最高~♪ さてさて、次は何しよぉ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鰻オフ川越の、ステッカーは1枚だけです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 21:34:48
HONDA TWINCAM 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:48:27
 
SEEKER 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:44:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR くろぞう (ホンダ シビックタイプR)
アホが懲りずにまたまたFD2に戻ってきた!! 皆さん、気をつけて!!w ☆人生初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実に楽しい車でした♪ 永遠に自分の心に残る一台です。 俺はやろうと思えばいつでもオープン ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁が妊娠したことによりロードスターを手放さなければならなくなり(→2人乗りなので・・)、 ...
ホンダ シビックタイプR しろぞう (ホンダ シビックタイプR)
この車、最高!! タイプRオーナー・・・ くぅ~~、いい響き♪ 車両契約日:2008 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation