• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミートかわぞうのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

かき氷オフ☆

かき氷オフ☆昨日はグループオフ「第3回天然かき氷オフ」をやってきました!






あの味をもう一度味わいたいと言い出したのは自分。

実に楽しみでした。
ワクワクしてました。

そして、楽しみにし過ぎて、前日に体調を大いに崩すw

体温を計ると39.3℃!

子供か( ゚A゚⊂)彡☆`д′)ノ

遠足や旅行を楽しみにし過ぎて前日・当日に風邪をひく子供がいるのは知っていたし、
自分の息子もそういうところがあるので、どこかに行く時は前日まで内緒にしているのですが…

まさかまさか、自分が(ノ∀`)wwwww


フラフラになりながら仕事を通常にこなし、
帰宅して体温計ると上記の通りw

そりゃ寒気でガタガタするわ~なんて思い、薬を飲んで早々に就寝するも、
体調のせいなのか、老いのせいなのか?w、夜中に何度も目を覚ます始末。

起きる度に体温計測しても一行に下がる気配がないとか。
この時期に、トレーナー着て、毛布被って、その上から掛布団を重ねて、
それなのに暑いと思わないとか(((ーдー;)))ガクガクブルブル

翌朝までこの状況なら、
言い出しっぺだっていうのに、
待ち合わせ場所にだけは顔出して、そこで皆を見送ってから家に帰ろうとか本気で思ってましたょ…




朝になって起きると、夜中の高熱が嘘のように平熱になってましたd(≧∀≦*)

ウソ~、ラッキ~♪
けど、安心は出来ないから解熱剤だけは持って行こう(`・ω・´)



待ち合わせ場所であるR299沿いにある某スーパーマーケットの駐車場へ向けて出発(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

は~ぃ、到~着~ (つ´∀`)つ

すぐ着きましたw
遠くから集まって来る他の参加者には言えませんが、家から結構近いんです(o´艸`o)ナイショ♪


いつもなら集合時間の30分前には誰かしら居るんだけど、
今回はだ~れも居なかったのでまったりしていたら、皆さんが続々と到着!

到着した順番は…忘れたけど、
集合場所での車の集合写真を右から見た順番は、
とらさん&相方さん、Key'sさん&奥さん、クタクタさん、crover4さん&お友達、自分、アッガイさん、dorupperさん、まるちん,さん。

今回は8台、11名(*´∇`*)



挨拶やお喋りをしばし楽しみ、昼メシ屋を目指してR299を北上ヽ(・∀・ヽ)=3=3=3



今回、昼メシに選んだのはクタクタさん提案の「豚みそ丼本舗 野さか」!


肉が無くなり次第終了とか言われると早目に到着しておきたいもの。
なので、計画通りにキッチリと開店直前に到着し、
店舗目の前の駐車場を占拠してあげましたw


自分とまるちん,さんは男の中の男なので特盛を注文Σd(d´Д`♪
豚肉の丼1杯に1500円出したのは人生初かもw

並盛、ネギ増、大盛と、他の方々の注文の品が揃う中…

大盛も結構なボリュームだね~Σ(・ω・ノ)ノ
特盛来ねぇ~w
店員さん、随分と特盛出すのを引っ張るなぁ~(σ・∀・)σ

と、丼の蓋がキッチリ閉まらないで肉がはみ出ちゃってる大盛の豚みそ丼を横目に見つつ、
2人で特盛の到着を今か今かと待っていると、

うわっ!
マジかっ?!Σ(-∀-`lll)

と、まるちん,さん。

大盛で肉がはみ出ちゃってるのに特盛はどうなっちゃうんだろ(;¬д¬)
とか思ってたら…

器自体が違いました(ノ∀`)wwwww


豚バラ肉のジューシーさと、みそが焦げることで生まれる芳ばしい香りが、口一杯に広がって…
マジで…(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-… ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

しかも、バラ肉だけではなく、ロース肉も一緒に入ってましたd(*´∀`)b


あまりの美味さに自然と進む箸♪

そして、見る見る失速する俺の箸(*≧m≦*)ププッ


ぃや、だって!
数時間前まで39℃以上の熱があったんですょ?!(´・з・`)
そんな体調で、あれだけ脂のある肉をガンガン食べられますかってのヾ(・ω・`;)ノ
美味い!
マジで美味いょΣd(゚∀゚d)
ただ、最早、そういう次元の問題では…(οдО;)

え?
結局、完食はしたのかって??Σ(´・д・`)

ぇ…ぇえ…あ、当ったり前じゃないですか…d(゚言゜;)
体調悪いのを分かっていて、それでも敢えて特盛を発注してるんですょ?
それで残しなんかしたら、周りから"敗北者"とか言われますから( ̄▽ ̄;)

ね…。

ウソ、残しました(ノ∀`)www



腹を満たした一行は、次なる目的地をdorupperさんが提案してくれた「下久保ダム」に設定!

道中、ワインディングを心から楽しむ皆。
肉の脂と直後の横Gで気持ち悪くなる自分(ノ∀`)チャハーw

イニDの舞台になったという土坂峠ってとこを通りましたd('∀'o)



管理事務所の駐車場を占拠して一休憩し、
今回のオフのメインイベント「阿左美冷蔵 かき氷」を食べに行くことになった一行は順次出発~♪


dorupperさんと自分はナビの設定について話していて出発が遅れたんですが、
それが原因で先発組とはスタート地点から真逆に進むこととなり大失敗(*≧m≦*)ププッ

そのせいでとらさんを困らせてしまっていたようで、申し訳ないですm(_ _)m


先頭を走るクタクタさんと相談した結果、現地集合にしようということで、
dorupperさんと2人でドライブヾ(*´∀`*)ノ


dorupperさんとはナビが同じルートを指すので、同じメーカーなんだなぁ~とか思いながら走っていると、
1台通るのがやっとという、ほぼ車幅しかないような、ガードレールも満足にないような山道を案内されてしばらく走り、
しばらく走った先でダンプカーとまさかのご対面ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!

前を走るdorupperさんが一瞬、ギアをバックに入れたので、更にビビる自分w

ぇえ∑(・Д・;)?!
下がるって、いったいどこまで下がればいいの?!(°Д°;≡;°д°)
ダンプと擦れ違える場所なんか、この道に侵入してからあったっけ?!www

…なんて焦ってる内にダンプが下がり始め、
下がってもらったらすぐそこが擦れ違える場所だったので安心しました(;´ω`)=3フゥ…

んで、無事ダンプと擦れ違えて安堵したかと思ったら、
ダンプが退いた先が工事で通行止めになってるとかwww

体調も悪いし、皆と逸れたり、ハプニングもあって笑えました( ´∀`)bグッ!


まぁ、それでもなんだかんだで無事に阿左美冷蔵に到着し、
現地で皆とも落ち合うことが出来…
たかと思ったらアッガイさんとクタクタさんしか居ないとかwww

皆が揃った時に聞いた話だと、
アッガイさん・クタクタさんが曲がったとこを、
そのすぐ後ろにいたまるちん,さんか直進したみたいでwww


ぇえ~

肝心のかき氷の味はと言うと、"美味"という言葉に尽きます!!


あ、そうそう♪
天然の氷を使用したかき氷は頭がキーンとならないんですょ(*゚∀゚*)

過去自分が食べた経験からもそうでしたが、
先日テレビでも同じことをレポーターの人が言ってましたd('∀'o)

けどね、今回参加した人達って変なんですw
キーンってなるって言うんですw
嫌~ね~もぅ~、ご冗談を~(*´ω`*)


でも、かき氷を食べて一気に汗も引きました!
皆さんもきっとそうだったと思います!

ただ自分の場合、体調悪いのに内臓を一気に冷やしたせいで、治りかけの風邪が悪い状態に戻るという自業自得っぷり(`ω´)ムヒャヒャヒャ



その後に行った「花園フォレスト」


同じ場所に車を停めていたdorupperさんとまた2人で向かったんですが、
ナビの通り進んだら思い掛けず有料道路に侵入Σ(ノ∀`*)イヤン

前を走るdorupperさんが先に料金を払い、次は自分…
と思ってお金を手に持って用意していたのに、
料金所のおじさんが「お金は既に頂いてます。あちらの方から。」

dorupperさん、カッコ良すぎ~'`ァ,、ァ(*´д`*)'`ァ,、ァ
足長おじさんや、ホンマに足長おじさんっておるんや….+゚*(о゚∀゚о)*゚+.
自分もいつか誰かに同じことをやってカッコ良いと思われたぃ…(///ω///)

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

はぃ、自分がやったら、カッコ良いと思われずに、カッコ付けてると思われます(●´ω`●)ゞエヘヘwww


花園フォレストでは、
おやつにかき氷を食べた直後だと言うのにスイーツバイキングをやる一行。

体調が悪いからどうしようかと思ったけど、ジュース飲んでマッタリも出来るしね(´^ω^`)

んで、スイーツバイキングをやったら体調がすこぶる良くなる自分。
も~、何がなんだか自分でも良く分からない(*≧m≦*)ププッ


ここで休憩をして、今回のかき氷オフは終了、解散となりました。


かき氷オフに参加された皆さん、お疲れ様でした(^_−)−☆
個人的にはメッチャ楽しかったですが、
参加された皆さんも楽しめましたでしょうか??

また一緒にどこかに行きましょうねヾ(≧∇≦)〃
Posted at 2012/07/05 22:14:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ

プロフィール

「よくご存知でwwwあれは前でしたが、今回は後ろでした(*ノ∀`)」
何シテル?   08/29 18:01
あの事故で相棒をなくしてから約一ヶ月後、 大好きなシビックRを再び手に入れました! HONDAの赤いバッチ最高~♪ さてさて、次は何しよぉ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 5 67
8 9 10111213 14
1516 1718 1920 21
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

鰻オフ川越の、ステッカーは1枚だけです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 21:34:48
HONDA TWINCAM 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:48:27
 
SEEKER 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:44:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR くろぞう (ホンダ シビックタイプR)
アホが懲りずにまたまたFD2に戻ってきた!! 皆さん、気をつけて!!w ☆人生初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実に楽しい車でした♪ 永遠に自分の心に残る一台です。 俺はやろうと思えばいつでもオープン ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁が妊娠したことによりロードスターを手放さなければならなくなり(→2人乗りなので・・)、 ...
ホンダ シビックタイプR しろぞう (ホンダ シビックタイプR)
この車、最高!! タイプRオーナー・・・ くぅ~~、いい響き♪ 車両契約日:2008 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation