• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バラスポと呼べるのは初代だけのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

JB7デメキンLIFE Turbo

前回と同じく某ガレージのおやじ様にお願いし、
ただ今うちのボロスポCR-Xは車検中。

車検から戻ったら本格的にボディレストア開始!と思ってるのでした。

ところで、27年間くらいお世話になってるホンダカーズさんへ たまたま行く用事があり、
行ったら・・・ 「またライフのターボ入りましたよ」との事。

で、ずっとバンドやてったもんで、ライブのドサ回りに機材運搬車としてアクティーバンを3台(2気筒2台、3気筒1台)、件のホンダカーズさんで買って乗り継ぎ、
今度はバモスターボほしぃ~ と思ってたけど、新車は高しい、人気車だから中古でも高いし・・・

それに ここ7年くらいバンド活動も中断してるので機材運搬も必要なくなり、
4年くらい前、やはりホンダカーズさんで、3AT仕様の中古ライフにしたのでした。

このライフ、ダイレクトイグニッション、4vlvと気合入ってたけど、いかんせんNA、走らない。。。3ATも災いして、燃費も通勤で12強、高速で15強と、悲しい数値。

で、この鈍足ライフの車検も近付いて来てたので、ホンダカーズの私を担当してくれてる人に、デメキンのライフターボほし~!と相談してたのでした。

実は一ヶ月くらい前に、一台入庫したんで見に行ったけど、ピピッ!と来なかったので、止め。

今回は遠くから見てピピッ!と来たんで、近寄る前に、しかも:値段も聞かずに「買います!」と言ってしまった、いや言えてしまった、いやいや、言わずにはいられなかったのでした。




冷静になって観察してみると、H17年式で走行4万ちょいのFグレードで、内外共に ほぼ無キズ。試乗したら、足もしっかりしてて、総合的に判断して、ものスゴク程度が良いのでした。
OPのオートエアコンも付いてるし、セブリングITCの深リム(?)アルミホイールも付いてる。



考えてみたらターボ車を所有するのは今回が初めて。
そんなこんなで、納車が待ち遠しかったのでした。。。

納車されて、じっくり試乗した感想は・・・ ゴキゲンの一言に尽きました。
鈍足ライフの3AT ⇒ 4AT、ターボによるトルクアップ分、ハイギアード化されてる事もあるし、遮音性もアップされてるのでしょう、室内はすっごく静か。横に乗ってもらった何人かの友達も口を揃えて、軽とは思えない!普通車みたい!との事、私も同感。
それに静かだと飛ばす気が起きないね。

でもクランクのゴロゴロ音が気になると言えば気になるけど、まぁEっか。。。

トルクがある分、スロットル開けないで走れるので、最近のリッター30.2(実力の程は・・・???)とかには遠く及ばないけど、街中や通勤でも15から16キロの燃費。
遠乗りで19近くまで伸びるのでした。

速くなって静かになって内外装の質感もデザインも格段に向上し、燃費も断然良くなってるし、後席のニースペース広がってて、こりゃもう言うことなしだよね。

久々に買って良かったなぁ~ 良い買い物したよなぁ~ って思える今日この頃。

でも、もういじりたい病が出てきて、ブーストアップしたら?? とか、やっぱフェンダーとタイヤのクリアランスあり過ぎだよな、ローダンローダウン!とか、 排気系どうしよ? とか思い始めてるのでした。。。

いやいや止めとこ。いじりだしたらキリないよね。
Posted at 2012/11/17 17:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暗電流? http://cvw.jp/b/460386/48499940/
何シテル?   06/22 08:22
バラスポ大好き人間です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

医大クエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 16:19:22

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ バラードスポーツCR-X Si 1985年初頭に新車で買ってずっと乗ってて、走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation